一竿風月

一竿風月

2025.05.03
XML
カテゴリ: 上物



尾長場の本命磯に上がるために、ひとつ前の磯周りから乗り込む



ホト周りで渡礁したのは水源地バナ
ここでお土産のイサキを確保しておく



丸々肥えたイサキを確保して、いよいよ本番の夕釣りに臨む





夕釣りは尾長場のマルサゲ周り
水島二番の東のハナに上礁



澄んだ潮でタマメ以外は見えない
仕方なく深く探ると尾長が来た




時期的に産卵後のはずなのに、ここの魚はよく肥えている



久しぶりに良く引くグレを釣った







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.03 16:37:58
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:グレ釣り 鵜来島 水源地バナ~水島二番 東のハナ(05/03)  
ルカによる福音書 21章
21:10そして更に、言われた。「民は民に、国は国に敵対して立ち上がる。
21:11そして、大きな地震があり、方々に飢饉や疫病が起こり、
恐ろしい現象や著しい徴が天に現れる。

見張り人ブランドン・ビッグス牧師の新しい疫病が来る預言と
世界恐慌が来る預言。

ヨハネの手紙一 4章
4:8愛することのない者は神を知りません。神は愛だからです。

ライフラインは枯渇し、壊滅する。 (2025.05.03 16:48:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: