2005/03/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


都内侵攻時にかならず中田商店(品の濃い御徒町店)に立ち寄るんですが、そこで
中国軍の現用ヘルメットを発見、行く時に「丸」を読んで扱ってるのは知ってたん
ですが、変なミリタリーアイテムを見るとどうしても買いたくなってしまう性分で
、結局ヘルメットと飯盒付き水筒を買っちゃいました。(占めて6400円)

しかしこの中国軍ヘルメット、今までケブラー製と信じて疑わなかったのですが、
(2005年3月3日午前9:00現在)中身はなんと昔ながらの鉄製でした(笑)
「今時テッパチかよ!!」と思いましたが被ると東洋人向けの品だけに装着感は
意外と悪くないです。

生産コストが安く重量も軽く兵士の負担が軽いから)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/04 11:22:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:THE・罰当たり!!(03/04)  
mizuno さん
ケブラー製のもありますよ中国ヘルメット TRIDENTにたしか写真がありました。
なんかフランス軍のヘルメットみたいですねこのヘルメット (2005/03/09 06:08:30 PM)

Re[1]:THE・罰当たり!!(03/04)  
ネコ玉 さん
>>mizunoさん
 ありゃ、やっぱりあったんですかケブラーメット、以前トライデントで
見たんですがあれは何かの見間違いだったのかなと思ってました。
 形状はアメリカのメットみたいに耳があまり出っ張った形ではないので
ヨーロッパ圏の物に似ていますね。

そう言えば昔何かの番組で中国のポリスメンが
山崎宝政にドッキリを仕掛けた時にカバー無し
のを被せてた様な気が。
(2005/03/12 02:11:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ネコ玉@EFSF

ネコ玉@EFSF

Comments

無気力@ Re:タナカの社長が逮捕とな??(12/02) ホント、酷い話ですね。 明らかに悪いのは…
aims@ Re:AIMS?(02/23) 記事を拝見させていただきました。https:/…
AZaki @ Re:マカロ・・・フ??(03/21) Hello gerigushi, i need your help. I …
ぼーちゃん@ Re:ロシアのブルパップ(06/21) スッキリしました ありがとうございます!
林鳥巣@SRB @ Re:CA製G3A3雑感(05/24) おお、ブログにしてたのか。 この時はお世…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: