ねこにまたたび

ねこにまたたび

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
petit petit cafe suuuco2さん
~power of love~ ブロックスさん

コメント新着

ミリオン@ Re:「クレイジー・フォー・ユー」(08/14) こんばんは。 名古屋に行くのが楽しいです…
ミリオン@ Re:お疲れのチケ取り(08/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
ミリオン@ Re:あっさり玉砕(08/10) こんばんは。 コンサートに行くのが楽しい…
ミリオン@ Re:懸賞(08/09) こんばんは。 プレゼントをもらいましたね…
ミリオン@ Re:8月のTV(08/08) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…

プロフィール

げじねこ

げじねこ

December 14, 2005
XML
カテゴリ: 舞台&役者
チラシもでてるし、公式に決まったそうです。

舞台に クサナギツヨシ  が帰ってくる。


・・・・・

最初にその情報を目にしたとき、一瞬呆然としたの。
あまりに唐突で、
あまりに急な展開に。

そして急にざわつき始める胸の奥底。
ざわわざわわ・・・さとうきび畑じゃないんだから(笑)。



最愛のオトコである古田さんでも、
最新のオトコ小栗くんでも、
最短距離接近のエンジェルスマイルオトコ(どんなんや)藤原くんでも、
悩殺するオトコ内野さんでも、
目で殺されるオトコ堤さんでも
味わう事はできない。

なぜなら、彼らは舞台に生きる人たちだと思うから。
だから、
そこに、
その場に『いる』ことになんの不安もなく、
ましてや『不在』であることがまれにあっても





けれどクサナギツヨシは違う。
彼はSMAPだ。
日本一忙しいアイドルだ。
『蒲田行進曲』で開花した魅力に惹かれ、
彼を使いたがるあまたの人間が

合間に朗読劇はあった。
けれど、それは本当の意味で舞台に『いた』のではないと思う。


私は、本当に『蒲田行進曲』で人生が変わったひとりだ。
それまでほとんどミュージカル一辺倒だった観劇生活が、
お芝居そのものの魅力に気が付き取り憑かれてしまったのだから。


クサナギツヨシのヤス。
初演を大阪で一度。
再演を名古屋で2度。
たったそれだけ。
でも、今もすぐに脳裏によみがえる姿が、声が、空間がある。
そのとき買った台本をひらかなくても、
脳裏によみがえるセリフがある。
そして考え出すと手のひらが汗ばみ、胸の奥が熱くなる。
何年もたっているのにコレだもんな(苦笑)。
いかにとりつかれていたのかわかろうもの。
それくらい、『つか芝居』そのものも強烈だったんだけれど。



今度は全く演出家も違う。
話ももちろん全く違う。
けれど、どんな役であろうとかまわない。
クサナギツヨシが舞台に帰ってくるのだから。
その事実がたとえようもなくうれしいのだ。


かつて、つか氏が言ったコトバがある。

 「彼はね、腹の中に魔物を飼っているんですよ」

今もきっといるだろうその魔物は
どれだけ大きくなったのか。




問題は、だ。
現実にある。
キャパがめちゃんこ小さいハコ(225席)のチケットを
いかにゲットするかにつきる(--;;)。
しかも同時期、隣で藤原くんが「ライフ」やってるんだもんなー。
私にどうしろと?
両方、一度に(日帰りで)観たい野望がメラメラ(爆爆)←無謀(でもマジ)



   ※  ※  ※ 


【父帰る/屋上の狂人】

作・菊池寛 演出・河原雅彦

出演:草なぎ剛、勝地涼、高橋克実、キムラ緑子、富川一人
   梅沢昌代、沢滝二、西尾まり

2006年4月1日(土)~4月30日(日)
シアタートラム(三軒茶屋・世田谷パブリックシアター)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 15, 2005 08:02:56 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:帰ってくるオトコ(12/14)  
mami12145476  さん
こんにちは。

げじねこさんの日記をよんで
私までいってみたくなりました。

しかし、チケ争奪戦がすごそう(**)
しかも4月は超多忙・・・(仕事が・・・) (December 15, 2005 08:09:13 PM)

そうなんです。  
げじねこ  さん
>mamiさん
ぜひぜひ観て欲しいんですが、でもねぇ(ため息)。
いやいや、お互いがんばりましょうよ!
お仕事忙しくても、合間に観る価値はきっとあると思います(^^)。 (December 15, 2005 08:40:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: