あれ食べよう!これ飲もう!

あれ食べよう!これ飲もう!

PR

プロフィール

gin&hoku

gin&hoku

お気に入りブログ

5月11日 焼き野… HALたんさん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Happy Recipe Finding Nemoさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
LunchBox ピグ535さん
気ままな日常 spicaゆうさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
いも焼酎好きな建築… きさぶろーさん

コメント新着

もくもく@ Re:イラッ(09/08) いたずらを仕掛けた子の 親は保育参観に来…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >早紀ちゃんさん こんばんは。 これか…
早紀ちゃん369 @ Re:イラッ(09/08) 色々ありますよね。 私なぞは、誰も助け…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >ろろすけさん おはようございます! …
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >Cherryさん ありがとうございます! …

フリーページ

2008年04月27日
XML
カテゴリ: 今日のご飯はお肉
takenoko.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月27日 20時02分27秒
コメント(22) | コメントを書く
[今日のご飯はお肉] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
筍と豚の煮物ってありそうでなかった!!めっちゃ美味しそう~♪御飯がドンドン進みそうですね。 (2008年04月27日 21時04分44秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
takuf2396  さん
筍、うちの八宝菜にも入っていました。やわらかくて美味しかったです。Ginさんの塩豚との組み合わせも美味しそうですね。

先週仙台に1時間滞在しましたが、空港から電車が出来ていてまずびっくり。名取とかに大きなショッピングセンターが出来ていてさらにびっくり。

そのまま直ぐに新幹線に乗りました。。

街中も大分変わっているのでしょうね。では、、 (2008年04月27日 21時06分19秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
筍で思い出しました。
山に堀りに行くのを忘れてました~(>_<)
もう数メートルになっているかも?
次の竹(唐竹、大名竹)を掘り行こうかな?
(2008年04月27日 21時25分01秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>すみわらっちさん

実家では簡単に筍と豚のばら肉を煮ていました。
肉じゃがの筍バージョンですね。

(2008年04月27日 21時36分45秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>takuf2396さん

中華はいろいろ筍が入りますよね。
春巻きとか酢豚とか^^

仙台空港アクセス鉄道が開通して、
あの辺りはとても開発されました。
街中は昔からのお店が閉店に追い込まれ、
東京資本の店が進出してきています。
たぶん、久々に歩かれたら驚かれると思いますよ。

(2008年04月27日 21時40分01秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>焼酎ゲッター霧島2号さん

一度やってみたい筍堀りです☆o☆
数メートル!?
竹は成長が早いと言いますものね。
唐竹?大名竹?竹にも筍にもいろいろな種類があるのですね~。
私は美味しければ何でもいいです(爆)
(2008年04月27日 21時42分15秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
わぁー!
おいしそうー

うちに筍とりにおいでーと誘いたいです
もう・・・何を調理したらいいのか
限界に来ています (2008年04月27日 22時19分00秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>づみ@いづみ工房さん

あ~ん!
お近くでしたら、ぜひ掘りに行きたいですぅ><
きっと飽きるほど召し上がっていらっしゃるのですね、
羨ましい~

(2008年04月27日 22時36分29秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
この組み合わせは食べたことないですねぇ
筍って、結構大きいと思って買ってみても皮を剥いだら、意外と小さくなったしますからねぇ^^;
(2008年04月28日 05時57分04秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>ちぃ~きゅ~さん

豚肉と筍、合いますよ(^^)b
ぜひお試しください。
前回の小さな筍は、どんどん小さくなって焦りました^^;

(2008年04月28日 07時47分56秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
おぉ~~~
筍と塩豚の煮物、美味しそう♪♪
ちゃんと置くにはサラダがあって、バランスばっちりですね

旬の食材食べて、健康にがんばりましょう(^^)/ (2008年04月28日 08時33分48秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
ろろすけ  さん
わぁ~旬の筍ですね♪
味がしみて美味しそうですよ^^
しそ味噌も渋いですね。

(2008年04月28日 12時12分56秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
eiko214  さん
筍柔らかそう~お味も染みてて美味しそうヽ(^o^)丿
そうそぅ♪昨夜、豚汁となりました(笑)ホワイトシチューを作っていたら、主人は豚汁の方が良いと言うので、急遽大根・こんにゃく・シメジなどを足して(笑)
ね~やっぱり!!もくもくランドから、10分程山に向かって上って行くと、私の父の実家なんです。
だから、小さな頃からもくもくランドでお盆など少しずつ購入(*^^)v軽くて、味があるのよね~。皇太子様も訪れているんですよね♪
まさか、と思いましたがビンゴで嬉しかったです♪ (2008年04月28日 17時30分34秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>おやびんさん

旬のモノは栄養たっぷりですものね。
サラダにも旬のアスパラガスが入っていますよ(^^)b
食事に気をつけながら、美味しいお酒を飲みましょう♪

(2008年04月28日 21時40分08秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>ろろすけさん

ろろすけさんのお宅は筍が採れるか、
おすそ分けが来るのでしょうか。
竹林が欲しいです・・・
しそ味噌は夫の大好物なのです^^;

(2008年04月28日 21時42分12秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>eikoさん

あら、シチューから豚汁ですか。
私はどちらも好きだけれど、
お子さん達はシチューの方が喜ぶのでは?

まぁ!お父様のご実家があの辺りなのですか!
北上川が悠然と流れて、とても素敵な場所ですよね。
花粉症の時期は苦しそうだけれど・・・
もくもくランドの品物はいいですよね。
私ももっと揃えたいです^^

(2008年04月28日 21時45分54秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
酒季  さん
今晩は私も念願の(?!)筍料理をたべました。ずっと食べたかったのですが、なかなかチャンスがなくって。
塩豚と一緒に煮るのもおいしそうですね。 (2008年04月28日 22時53分13秒)

筍と塩豚の煮物   
HALたん  さん
塩豚を使って筍との煮物美味しそうですね。
ごはんが進みそうですね。 (2008年04月29日 00時28分15秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>酒季さん

美味しい筍はなかなか食べたいと思っても
すぐ食べられる物ではないですものね。
でも自分で茹でていただく旬の味は最高ですね!
カツオも美味しそうです~♪

(2008年04月29日 10時16分29秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>HALたんさん

塩豚は何にでもアレンジできて、とても役立ちます^^
いい具合に筍にも味がしみましたし♪

(2008年04月29日 10時17分53秒)

Re:筍と塩豚の煮物(04/27)  
くまっち♪  さん
この前塩豚作ったとこで、もうないんですが、
また食べたくなりました。
これはバラのブロックですね。
脂身がちょうどほどよい具合!
塩豚のうまみが筍にしみこんで、そりゃあおいしかったでしょうねぇ♪(^^)


gin&hokuさん 、仕事してはるのに、塩豚仕込んだり、筍のあく抜きしたり、こまめに料理作っててすごいなぁ。。。♪
(2008年04月29日 11時02分42秒)

Re[1]:筍と塩豚の煮物(04/27)  
gin&hoku  さん
>くまっち♪さん

塩豚は便利でおいしいですよね。
私はかなりの頻度で仕込んでいます^^
その中でもバラブロックは、柔らかくなるし、
味も出るし、安いし、一番使っているかも。

こまめには料理していないですよ~
基本的には手抜きでちゃちゃっと作っています^^;

(2008年04月29日 11時46分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: