いやいや、充分美味しそうですよ。
どうせ混ぜて食べるんだし(笑)
要するに味ですよ、味。

今年はまだ食べてないな~
大好きなの、冷やし中華。 (2008年06月12日 21時57分39秒)

あれ食べよう!これ飲もう!

あれ食べよう!これ飲もう!

PR

プロフィール

gin&hoku

gin&hoku

お気に入りブログ

5月11日 焼き野… HALたんさん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Happy Recipe Finding Nemoさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
LunchBox ピグ535さん
気ままな日常 spicaゆうさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
いも焼酎好きな建築… きさぶろーさん

コメント新着

もくもく@ Re:イラッ(09/08) いたずらを仕掛けた子の 親は保育参観に来…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >早紀ちゃんさん こんばんは。 これか…
早紀ちゃん369 @ Re:イラッ(09/08) 色々ありますよね。 私なぞは、誰も助け…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >ろろすけさん おはようございます! …
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >Cherryさん ありがとうございます! …

フリーページ

2008年06月12日
XML
カテゴリ: お家で麺類
冷やし中華.jpg

けっこう酔っていたのか、盛り付けがザツですね
反省です…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月12日 19時07分26秒
コメント(22) | コメントを書く
[お家で麺類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冷やし中華(06/12)  
ろろすけ  さん
冷やし中華が踊っていますね(笑)
やはり焼酎ガンガン呑まれましたか~
当然ですよね(^^♪
今年は素麺デビューはしましたが、冷やし中華はまだでした。
大好きなんですよ~ん!
ちなみにマヨネーズをかけますか?
コンビニでは今は普通に付いていますね。
実は実家の福島が発祥という説もあります。
素麺にもかけます。
(2008年06月12日 19時18分49秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>ろろすけさん

え~!?
冷やし中華や素麺にマヨネーズですか?
マヨラーなのに知りませんでした…
冷やし中華は想像ができますが、
素麺って麺つゆにマヨネーズを混ぜるのかしら??

(2008年06月12日 19時29分59秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
eiko214  さん
そうかな~?野菜もたっぷり美味しそうよ(*^。^*)
我が家も一昨日、ゴマだれ冷やしにしました。
主人がきゅうり嫌いなので、レタスをみじん切り。

これからの、夕飯には最高ですね(^.^)/~~~ (2008年06月12日 19時30分39秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>eikoさん

ゴマだれ、美味しいですよね~♪
夏場は素麺や冷やし中華など麺で手抜きができるので、
助かります(笑)


(2008年06月12日 20時07分38秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
ピグ535  さん

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>ピグさん

美的センスが無いらしく、
基本的に盛り付け飾りつけは苦手です…
そうそう、混ぜて食べるから、
大事なのは味ですよね^^;

(2008年06月12日 22時02分14秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
具は鶏肉とゆでたまご、きゅうり・・・後なんでしょう?
鶏肉って結構いいですよね
うちもハムがない時よくやります
食べたいなー

冷やし中華にマヨネーズ、合いますよ
結構はまっています (2008年06月12日 22時02分44秒)

冷やし中華  
HALたん  さん
主人はマヨラーなのでマヨネーズを入れて食べています。
冷やし中華戴きたいです。 (2008年06月12日 22時24分14秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
私の昼食も冷やし中華でした。
こちらはジメジメ暑いので、サッパリ系が
欲しくなるんですよw
(2008年06月12日 22時40分13秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
雨降師  さん
冷やし中華の美味しい季節到来ですね~
でも美味しそうですよ~(^^)
(2008年06月12日 22時53分01秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
きゅうりが・・・(-。-) ボソッ
食べてしまえば同じなんですが、見た目でも味が違ってきますからねぇ^^;
冷やし中華で手間かからなそうで意外と掛かる印象があります
(2008年06月13日 06時21分40秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
きさぶろー  さん
酔った勢いで盛りつけたとかですか~(^o^)
ダンナ様から自宅でもアルコール禁止令出されないようにね~(爆 (2008年06月13日 07時07分20秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>づみ@いづみ工房さん

鶏肉、ゆでたまご、きゅうり、とまとでした^^
紅生姜を忘れました^^;
鶏肉ってボリュームが出ていいですよね♪
づみさんもマヨネーズをかけますか!
これは今シーズン中に試してみないと~

(2008年06月13日 07時20分47秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>HALたんさん

HALたんさんのご主人もマヨラーですか!
やはり冷やし中華にマヨネーズなのですね。
私も次回挑戦かな~

(2008年06月13日 07時21分51秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>焼酎ゲッター霧島2号さん

きっとこちらの真夏のような暑さなのでしょうね。
さっぱり系でもしっかり食べて
体力が落ちないようにしないと、ですねp(^v^)q

(2008年06月13日 07時24分01秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>雨降師さん

冷やし中華に素麺、冷たい麺が美味しい季節、
値上がりが気になります~

(2008年06月13日 07時26分26秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>ちぃ~きゅ~さん

たぶんきゅうりの量が多いのです…
具だくさんでもキレイに盛り付けたいものです^^;
そうですね、きゅうり、卵、鶏肉、
別々に具を作っていますから、
一緒に煮込んで味をつける温かい麺より手間がかかるかも~

(2008年06月13日 07時29分26秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>きさぶろーさん

はい、酔った勢いで盛り付けました^^;
とりあえず手も切らず、お腹も壊さず、よかったです(爆)
自宅でアルコール禁止!?
そんな耐えられませんよ~><
(2008年06月13日 07時31分09秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
まぁまぁ・・・・
たまにはいいじゃないですか~
お野菜たっぷりで美味しそうです♪

ろろすけさんは福島が発祥とおっしゃっていますが
私は山形だと思ってました~f^^;
専門学校の時の山形出身の友達は、学食で普通に冷やし中華にマヨネーズかけていて、ビックリしたんですよ~~笑
でも、美味しいですよ♪
マヨラーのginちゃんなら、きっと気に入るはず!!笑

↓私のちと飲み過ぎは・・・4合くらいかなぁ~~爆
(2008年06月13日 08時35分17秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>おやびんさん

山形でも福島でも東北には違いないわけで(笑)
東北人はマヨネーズ好き?
次の冷やし中華ではぜひ試したいです♪

4合ですか!
さすが~
私はいつも四合瓶で買っているので、
一本空いちゃうわけですね~!!

(2008年06月13日 17時50分26秒)

Re:冷やし中華(06/12)  
良いですね~冷やし中華~♪

確かに酔いの影響が出てますね~食材が踊ってます(笑) (2008年06月13日 23時24分50秒)

Re[1]:冷やし中華(06/12)  
gin&hoku  さん
>すみわらっちさん

>良いですね~冷やし中華~♪

>確かに酔いの影響が出てますね~食材が踊ってます(笑)

「良い」と「酔い」でヨイヨイっと~♪

(2008年06月14日 07時36分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: