あ~でも、ちゃんとバランス摂れているなぁーって感心していつも拝見させていただいていますよー♪
レバーがおかずにならないって感覚、私わかりますぅ~笑
レバーならビールてかんじになっちゃう 爆笑

だけど野菜たっぷりシチュー、、これだけでもう充分栄養素バッチリ100点満点だと思います☆
(2010年02月23日 15時13分12秒)

あれ食べよう!これ飲もう!

あれ食べよう!これ飲もう!

PR

プロフィール

gin&hoku

gin&hoku

お気に入りブログ

5月12日 焼きざ… New! HALたんさん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

Happy Recipe Finding Nemoさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
LunchBox ピグ535さん
気ままな日常 spicaゆうさん
パポピンのつぶやき  papopinさん
いも焼酎好きな建築… きさぶろーさん

コメント新着

もくもく@ Re:イラッ(09/08) いたずらを仕掛けた子の 親は保育参観に来…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >早紀ちゃんさん こんばんは。 これか…
早紀ちゃん369 @ Re:イラッ(09/08) 色々ありますよね。 私なぞは、誰も助け…
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >ろろすけさん おはようございます! …
gin&hoku @ Re[1]:イラッ(09/08) >Cherryさん ありがとうございます! …

フリーページ

2010年02月22日
XML
カテゴリ: 今日のご飯は魚介
シチュー.jpg


今夜のメニューは
野菜たっぷりシチュー
わかめと春雨の酢の物
鮭のハラス
でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月22日 21時11分21秒
コメント(14) | コメントを書く
[今日のご飯は魚介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シチューなど(02/22)  
takuf2396  さん
わかめが入っていますね。葉酸も良いそうですね。。

結局バランスのよい食事が一番でしょうか。。 (2010年02月22日 22時16分12秒)

シチューなど   
HALたん  さん
私も妊娠8か月頃に貧血が酷くなり薬を出されましたが、体に合わず主人が鶏レバー料理を作ってくれたのを思い出します。
この時が鶏レバーを初めて食べました。 (2010年02月23日 00時13分46秒)

Re:シチューなど(02/22)  
確かに好き嫌いもあるのでなかなか効果的に特定の栄養を摂取するのは難しいですよね^^;
うちの嫁さんも牡蠣が好きなんですが、私は牡蠣フライが苦手なので家ではあまり食べません
(2010年02月23日 06時15分39秒)

Re:シチューなど  
づみ さん
おいしそう~
温まるメニューですね
ひじき、炊き込みご飯に入れてみたら?
あと、例のつゆの素で作るとうまくいきますよ
前よくつくっていたんですが、そぼろにひじきを投入するとなかなかいいです
子供もご飯にかけて食べていました
鉄分の吸収をよくするには動物性蛋白質も必要だからいいですよ
なんて書いていたら食べたくなりました (2010年02月23日 07時06分30秒)

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>takufさん

本当は、ひじきがなんと言っても一番なのですけれどね。
上手に作れないという苦手意識がありまして・・・
動物性と植物性の鉄があるそうなので、
バランスよく食べたいものです。

(2010年02月23日 07時27分13秒)

Re:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>HALたんさん

やはりこの時期は貧血になりやすいのですね。
ご主人さまも、お料理なさるのですか!素晴らしい!!
焼き鳥屋さんではよく鶏レバーを食べるのですが…

(2010年02月23日 07時29分16秒)

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>ちぃ~きゅ~さん

私はつわりの時期も過ぎ、
わりと何でも食べられるのですけれどね~
子どもも産まれることですし、
この際、夫の好き嫌いを直してもらわなくちゃ。

(2010年02月23日 07時30分37秒)

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>づみさん

なるほど、そぼろにひじきは美味しそうですね。
あつあつご飯に合いそうです。
そして、例のつゆの素ですね!
想像したら私も食べたくなりました。
炊き込みご飯は、分量を考えないと、
私の場合、ひじきが爆発しそうです^^;

(2010年02月23日 07時33分45秒)

Re:シチューなど(02/22)  
ろろすけ  さん
なかなか献立の中に鉄分を取り入れようとするのは大変ですね。
私はレバー苦手だし・・・(汗)
ほうれん草も食べ過ぎには注意ですよ。
(2010年02月23日 12時14分27秒)

Re:シチューなど(02/22)  
Primrose  さん
シチューは体が温まりますね~
体に優しい健康的なご飯だと思います。

鉄分といえば・・・
鰤の煮つけはどうでしょう???
お魚の血合い肉は鉄分が豊富と聞きますので (^.^)
(2010年02月23日 13時18分43秒)

Re:シチューなど(02/22)  

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>ろろすけさん

あら、師匠はレバーが苦手でしたか。
ほうれん草、食べすぎはいけませんか。
何でもバランスよく、ですよね^^

(2010年02月23日 20時18分53秒)

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>Primroseさん

やはり冬はシチューですね。
ほっとします*^^*
なるほど、鰤の煮つけ、いいですね~
そういえば、今年はあまり鰤大根を作っていないかもしれません^^;

(2010年02月23日 20時21分27秒)

Re[1]:シチューなど(02/22)  
gin&hoku  さん
>すぅぃ~と*ローズさん

なるべくたくさんの食材を摂ろうとは考えているのですが、
やはり好き嫌いもありますし、偏りますね^^;
シチューとか豚汁とか、一品に野菜をいっぱい入れる料理に
頼りがちですし・・・

たしかに、レバーはビールが欲しくなりますね~

(2010年02月23日 20時23分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: