最近よくエアコンとホットカーペットをつけっぱなしで明け方までうとうと・・・ということをしていたんですが、一昨日届いた電気代の明細を見たらやっぱりえらいことになっていました。
そこで、短絡的ですが、昨日から暖房を入れるのを極力ガマンしています。
昨日は休みでほぼ一日中家にいたんですが、朝の室温は8℃で昼間でも14℃程度・・・。
なんとか夜7時くらいまではガマンしたんですが、昨日はそこで限界でした。
やっぱり一日中寒いところにいるのはキツイですね。
今日は昼間は仕事で、ずっと暖房の効いた部屋での作業だったのでかなり楽です。今の室温は11℃くらいですが、ジャンパーと膝掛けでなんとかがんばってます。
でも、考えてみると11℃ってそんなにたいした寒さじゃないんですよね。
子供の頃はすきま風が吹きまくる家で、エアコンなんかなくてもなんとかなっていたのに、ずいぶん贅沢になったものです。
やはり冬はブルブル震えて、夏はダラダラ汗をかいて自らの体温調節機能をちゃんと働かせることが大切だと思います。
自分の身体の機能をなまらせないような環境に身を置くこともエコライフといえないでしょうか?
たまには自然を満喫できるような所に行きたいものです。
PR
Calendar
Category