† Red Riot †

PR

プロフィール

glico†ageha

glico†ageha

カレンダー

2013.12.05
XML
カテゴリ: レッズ




スタメンは前節ベース。
右サイドの平川がベンチに下がり、梅崎がスタメン。
あとはそのまま。

最終節はセレッソとの上位対決なので、ここでは確実に勝っておきたかったが、、、。

今季で最も遠いアウェイだったが、ゴール裏には二階席までビッチリと赤いサポーターで埋まる。

序盤から激しい展開で、鳥栖も勢いづく。

そして15分。
またも課題となっている立ち上がりでの失点。



浮き足立ったのか、レッズは得意のショートパスが繋がらない。
ところどころチャンスは作るも、鳥栖の思惑通りにゲームが進む。

そして37分。
豊田に追加点を奪われる。

クリアボールを拾われて前掛かりになったところをカウンター気味に攻められ、シュートはポストに当たって助かったと思いきや、コロコロと情けなくゴールマウスへ吸い込まれていった。
脱力感溢れる弾道。

守備のルーズさを露呈。

後半は攻撃の歯車が回りだすが、得点には至らず。
梅崎に替えて関口を投入。
しかし決定的には流れを変えられず。

何としても勝たなくてはいけないレッズは徐々に圧力を掛けていくが、鳥栖の網に捕まる。


90分。
前掛かりになって守備が薄くなったところにお手本の様なカウンターを受け、またも豊田に決められる。

まさかの3失点。

ロスタイム経過の90+2分。
那須が意地で一点を返す。


ラストワンプレーでまたもカウンターを浴び、1-4の惨敗。


リーグ終盤、優勝の夢が現実味を帯びてきてからの大失速。
勝負強さが欲しい。
勝ちきる強かさが欲しい。

優勝の可能性は消滅し、狙うはACL出場圏の3位以内。
不本意な下方修正だが仕方無い。
しかし現在、ついに4位まで転落。

最終節は確実に勝つのみ。
2位の広島と3位の鹿島は直接対決なので、レッズが勝てば3位以内は確定という状況。
引き分けた場合は、鹿島と川崎が負けなければ3位以内は不可。
つまり、単純に勝てばいいのみ。

暢久がレッズのユニフォームに袖を通すのは次が最後。

有終の美を。




これでJ1での鳥栖との通算対戦成績は2勝0分2敗に。





ではまた。






BGM : MOTEL HELL / NICOTINE





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.12.05 20:47:22
コメントを書く
[レッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

glico†ageha @ Re[1]:◆ 13年 J1第4節vs新潟。◆(04/03) BOSSさん 劣勢でも勝ちきれる力が戻って…
BOSS@ Re:◆ 13年 J1第4節vs新潟。◆(04/03) 攻め込まれるシーンが多かったけどアウェ…
グリコ☆オピウム@ Re:◆ 10年J1第16節vs大宮。◆ >King-Yさん ホント、かつての勝負強さ…
King-Y @ Re:◆ 10年J1第16節vs大宮。◆(07/31) ここで勝たねば!!という試合にここ最近…

カテゴリ

お気に入りブログ

ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
Resistance しゅんすけ。さん
おうさまの浦和レッ… King-Yさん
A Day Like Rockets しげしげ☆さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: