ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.05.05
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
【埼玉大会決勝戦】
 鷲宮 5-3 春日部東


鷲宮…優勝です。
凄いですねぇ。
埼玉と言えば浦和学院とか春日部共栄とかと言う印象が強いんですが公立高校だそうです。
やっぱり秋、春は素晴らしいピッチャーがいるところが強いんでしょうか。
両校とも関東大会で頑張って欲しいです。

【四国大会 決勝】
 今治西 3-2 鳴門工業


四国大会は結構激戦だろうなぁと思っていたのですが明徳、高知両校とも準決勝で惜敗だったそうです。
決勝は9回サヨナラで今治西の優勝。
またまた夏に向けて各校仕上げて来るんでしょうね。
今治西高校も公立だそうです。

地方は公立高校でも互角なんですねvv


二軍練習試合


今日は暑かった…。
スタンドに座っていてジリジリと日に焼けるのが分かりました。↓↓

三高二軍戦をグラウンドに見に行きました。
今日は東東京の私立K高。
ここは…強い…(笑)。
来年とかかなり期待!?
みんな大振りしない良いバッティングでした。

関東一高


三高はピッチャー一年生の上松君と二年生のアラガキ君。
捕手は中島君でした。
中島君良い体格してますね。一年生とは思えないです。
ピッチャー君達は…頑張ってました(爆笑)。
まだまだこれからって…。

田中(裕)君は復帰してサードで出てました。
(変わったのかな?)
打撃はやっぱりさすがって感じ。
軽々センター奥迄飛ばしてました。

試合としては一軍のみんなの試合に比べればスケールが小さい感じでしたが良い当たりや守備も有りこれからに期待vv
ただみんな打ち上げているのが…。

試合終盤東北遠征組が三高バスで戻ってきました。
みんな真っ赤な顔していたけど…。
バスから降りてしばらく試合を観戦。
終了後すぐにグラウンド整備や練習用ゲージの支度等キビキビとしていました。
疲れているはずなのに…偉いね。

ジャージ


練習開始


もっと驚いたのは… 小倉監督!!
バスから降りてすぐにユニフォームに着替えて居残り組の練習に参加!
帰ってきてすぐにみんなの声が出ていない…覇気が無い!とのお小言…。
選手達他観ていたギャラリーまでし~~~んとしてしまいました。(笑)
そうだよ!元気だそうよ!!

しかし…監督もうすぐ50歳位ですよね。
あの元気はどこから??
見習わないと!!

そう言えばこれって撮った事無かった…。ので、改めて…。
victory





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.19 16:39:11
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: