ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.05.15
XML
テーマ: 高校野球(3736)
カテゴリ: 高校野球
日大三高 4-2 甲府工業

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9
甲府工業 0 0 0 1 0 0 0 1 0 2
日大三高 0 2 0 0 1 1 0 0 X 4





本日のスタメン


あれ~~~…
佐藤君が6番になってる… (>_<)
一徳君が4番復帰だ!!


playball


今日の立ち上がり…村橋君は大丈夫でした。(笑)
村橋君は…調子よかったの?
いまだに分かりません…。
回を追う毎に…ピンチの村橋劇場…(爆笑)
ここまで来るとわざと見せてる?とか思っちゃうくらいです。
でもキチンと抑えて“ナイスピッチャー!!”って言われてる。
不思議だ…そしてあそこまで責めながらあと一本が出ない甲府…口惜しいだろうなぁ。

村橋君ナイスピッチャー!


今日の試合は“ここはどこの学校ですか?”って位今までの三高とは違った気がしました。
石合君が良いピッチャーだったのかな?
でも大当たりは見れなかったけどちゃんと繋いで加点していくところはさすがだなぁと思いました。

今日なかなか打てなかった荒木君の5回での走りはさすがでした。
なんとか出塁すれば絶対生還してやる!って位の走り。
足で勝ち取った1点でしたね。

何回か忘れちゃったんですが…4回かな?
甲府工業のバッターがセンターにヒットを打ったとき…
ランナー三塁に居たのでタッチアップしてのホームインだったのですが
一徳君の超ナイスなバックホームだったのに…わずかにセーフ…。
口惜しかったなぁ(笑)
凄い肩ですねぇ。

ホントに今日は…いや、いつも期待ばっかりしちゃいけないんですよね。
終わりまで負けちゃうかもとか思ったり…。
勝てて良かったよ…。

今日はキャッチャー黒崎君でした。
公式戦初めて?かな?
ホントに良い声してました(笑)。
池永君代打に出てましたね。
一徳君の8回での救援もなかなかナイスで!!


…なんか今日は忙しい予定だったので全然思い出せない…↓↓
覚えているのは…
佐藤君のヒット、ヒット…(殴)
今日6番でしたが打ってましたよ!!
また更に上位へ行けるように頑張れ!

佐藤健太


ところで…
鷲宮(埼玉)vs 東海大相模の試合…
7-2で鷲宮の勝利!!

試合途中別会場の試合結果がアナウンスされてこの試合の時ちょうどグラウンド整備中のキャッチボールをしていたんですがみんな…手を止めて聴いてました。
やっぱり気になるんだねぇ。
相模が負けるとは…鷲宮恐るべし!
相模って打撃のチームですよね。
相模もW田中君…(笑) 田中(広)君は昨日HR打ってますよね。
三高と似てるなぁ…増淵君そんなに凄いんだ。
(去年の彼とは違う!?)
明日は鷲宮とだぁ…。宇都宮遠いなぁ。

甲府


今日は三高…寂しかったなぁ。
いや、明日もず~~っとかな。
甲府なんか凄い人数だったよ。
控え部員まで居たし…って桐蔭も東海大甲府も来てたか。
ヽ(`□´)ノ
三高も控えくらいみんな連れてけ~~!!(笑)

あと4日で中間試験だからなぁ。
ってか、甲府工業!公立だろ!!
学校公欠か???(笑)

ボード


今日は…電車疲れで写真もまともなのが撮れなかった。(いつもですが…汗)
(;´Д`)
栃木って…遠いなぁ…。

そう言えば…今大会の登録メンバー…(聴いただけなので間違ってるかも…)
    1 村橋君
    2 池永君
    3 田中洋平君
    4 佐藤君
    5 小林君
    6 荒木君
    7 宮井君
    8 田中一徳君
    9 大原君
    10 久松君
    11 宮田君
    12 黒崎君
    13 森君
    14 松永君
    15 倉林君
    16 加藤君
    17 岩間君
    18 藪下君

……
あ…鶴ヶ丘負けちゃったんだ…。
頑張ったねvv










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.15 21:49:12
[高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: