ΨΨΨ  DOLL  ΨΨΨ

ΨΨΨ DOLL ΨΨΨ

PR

カレンダー

プロフィール

GLOOMY_MAMA

GLOOMY_MAMA

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2006.10.25
XML
カテゴリ: 生活


これやっていたのって富山の高校だけじゃなくて余所の県の進学校もなの?

しかも理由が “受験に直接関係ない科目を減らした…” って。。

確かに…試験に関係ない科目を勉強しても仕方ないのかもだけどそういうモノ?

だったら家庭科とか保険体育とか要らないし音大や美大行かないなら音楽も美術も要らないじゃん!

日本史、世界史、地理…。

思い出すと頭痛くなるような科目だけど。。。

今は1つ勉強すれば良いなんて知らなかったよ。(いけないんだけどね。)

確か自分の時は…一年で地理をやって二年で日本史と世界史やって三年で日本史か世界史の選択だった様な。。

覚えれば良いだけの科目だったからかなり好きだったけどvv

日本史と世界史は両方有る程度やら無いと繋がりがわかんないんじゃないの?

片方だけで良いって主張した教育者は何を考えてるんだろう。。。

しかも学校でしょう?

塾じゃないでしょ?

今の学校って塾みたいに入学後すぐに進学の準備に入るの?

私はずっと私立の学校だったけど進学校って言う公立校ってそういうところなの?

おまけにこの時期から何十時間かの補習で単位を取らせる…って。Σ( ̄□ ̄;)

補習やったら試験だってするんだろうに。。

こんな押し迫った時期に余計な事する方が余程受験に支障が有るんじゃないの?

でも卒業できないのはもっと困るよねぇ。

この責任…誰が取ってくれるの?




音符音符
この曲大好きvv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.25 23:49:50
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: