全1678件 (1678件中 1-50件目)

カナダでは段階的に最低賃金が引き上げられている最中で、2018年10月には$15になります。あるレストランでは前回の最低賃金引き上げに伴って、チップの金額を減額固定にする新制度を打ち出して、多くのスタッフは辞めてしまいました。時給が上がったからチップを削減するのは言語道断だと思いますが、ルールはオーナーが決めるので、どうしようもありません。文句をいっても何も始まりません。嫌なら辞めればいいです。劣悪な環境で働く人がいるから給料が上がらないのです。働く人がいなくなれば時給は上がります。日本人はわかっちゃいるけど辞められない状況だと思います。もし経済的な下支えがあればどうですか?今はインターネットの普及で誰でも副業ができる世の中になりました。副業収入があれば嫌なことを我慢する必要はありませんね。ツイッターはこちら
2017.12.29
コメント(0)
10月は野球で燃える季節です!ワールドシリーズになってボールが飛びやすくなってホームラン数新記録更新中です。撃ち合いの方が面白いからと現場に無断で変更して、それが明るみになっても最高責任者は知らぬ存ぜぬでそれを認めない。全く腹が立ちます。ボールの不正による乱打戦なんてイカサマであり、見たくありません!投手がかわいそうです。宣伝:20%キャッシュバック
2017.10.31
コメント(0)
10月です!超興奮、オクトーバーベースボールの季節です!1年で一番楽しい10月、そして一番出費が多い10月。というわけで今週末は大枚を投じてロスに行ってきまーす。でもUSUKIYAの買い物はいつも20%の割引が受けられるのです!普段の買い物 20%キャシュバック情報
2017.10.05
コメント(0)
今日は吹雪で冬の嵐の警報が出ています!こんなに早く雪が降るのは初めてです。例年はまだ夏の陽気が残ってる季節だから、ただでさえ長い冬が今年は余計長くなるな。
2017.10.03
コメント(0)
報道等によると,9月30日午後8時15分頃,カナダエドモントン市のフットボール試合会場付近で,警察官1人が車に轢かれた後に,車から出てきた運転手にナイフで刺される事件が発生しました。また,事件から約2時間後にトラックが歩行者4人を次々とはねる事件が発生しました。警察は,両事件の容疑者として30歳の運転手を逮捕しましたが,同容疑者の車からは「イスラム国(IS)」の旗が見つかっており,テロ容疑事件として捜査しています。なお,この事件で警察官1人を含む5人が負傷しました。
2017.10.02
コメント(0)
最近雨模様で今日はなんとみぞれが降っています!外は0度。家では暖房がガンガンきいてます。今年は冬入りが早いな。インスタはこちら
2017.09.22
コメント(0)
カナダの国技アイスホッケー。もう来週からオープン戦が始まります!つい最近シーズンが終わったと思ったばかりなのに、月日が流れるの早すぎ!野球も大詰め、来月はロサンゼルスドジャースのプレーオフを観に行くので、ロスのジャージーを買おうかと思って、ユニフォーム屋巡りをしているのですが、どこにもない!カナダでは誰も野球なんか観ないから悲。スポーツパブでさえテレビが野球になってないから、わざわざウエイトレスの姉さんに言ってチャンネルを変えてもらうのでした笑ツイッターはこちら
2017.09.17
コメント(0)
ここ数日天気が悪くて急激に気温が下がってます。なんと0度近くまで下がっておいて、もう冬の気候です。あっという間に時は立ちます。だから好きなことをして、悔いのない人生を送りたいですね。
2017.09.15
コメント(0)
AIコンビニ店舗1号店に行ってきました!ブログの内容はこちらUSUKIYA個人のサイトです。
2017.09.01
コメント(0)

バンクーバーまで車で片道10時間程度時間程度です。山をいくつも超えていく、美しい景色を眺めながらのドライブです。ツイッター
2017.08.31
コメント(0)

行きつけのドイツ料理パブ。多文化国家、難民歓迎国家のカナダ。世界の料理が気軽に楽しめます。焼きたて熱々のジャーマンソーセージとビールの組み合わせは超最高!笑インスタ
2017.08.30
コメント(0)

先のラテン系の祭りに続いて今日はダウンタウンでカリブのパレードに遭遇しました。短い夏の間にアウトドアイベントが集中します。あと日本のOmatsuriもありましたよ。インスタ
2017.08.29
コメント(0)

カナダ名物のサーモンとビンチョウマグロです。サーモンは養殖なので、冷凍せずに生でいけます。マグロはカナダの海で5月から7月にかけて取れる天然物です。漁獲量が例年の7割程度でだんだん取れなくなってきています。ツイッター
2017.08.28
コメント(0)

カナダ発飲食ベンチャー企業ジャパドッグ。日本風ホットドッグ。具は上が大根おろし、下は海老天とライス。時代が変わって、レールに乗った人生を歩むことは一般的には不可能です!それなら独立したり自分の好きなことで、人生勝負かけてもいいんじゃないですかと思うようになりました。これからの時代はこのジャパドックのように個性が大事です。インスタ
2017.08.27
コメント(0)

これは行列のできるアイスクリーム屋にて。白い日で炙っているものはマシュマロです。アイスはウイスキー味。行列してまでアイスを食べたくない!笑
2017.08.26
コメント(0)

2ヶ月前の夏のピークは暗くなるのは夜11時なんですが、今は9時過ぎ暗くなります。短い夏を楽しみましょう!ツイッター
2017.08.25
コメント(0)

その後も相変わらず野球オタクな僕ですが、これはシアトルの球場で販売中のバッタです!バッタとビールの組み合わせは超最高!インスタ
2017.08.24
コメント(0)

市民の憩いの場にて。もし音楽家デビューを目指しているのなら、ネット配信のほうが集客力があると思います。今はインターネットの普及で普通の人が成功できる世界になりました。ツイッターのリンク
2017.08.23
コメント(0)

僕はノマドワーカーなので今日はスタバで仕事。スタバでは入店前にアプリで注文。レジに並ばない、会計もなし。インターネットが世の中の仕組みを変えるのです。これから厳しい時代がやって来ますよ!
2017.08.22
コメント(0)

カナダ人は運動が好き。ボクもアラフォーになって代謝が悪くなって来たので、ここで運動をしています。平日の日中でも人が多いのですが、皆リストラされたのかな?笑 カナダは仕事ができても、不景気になればリストラされる厳しい社会です!
2017.08.21
コメント(0)

西カナダ最大のラテン系フェスでコロンビア人女性が屋台で売っている化粧品。これ売れたら利益率100%です!いい商売ですね。まあ売れたらの話だけどね笑自分はここカナダでは食品セールスの仕事をしていて、十数パーセントの利益率で四苦八苦してます苦笑インスタもやってます!
2017.08.20
コメント(0)

ツイッターやってます
2017.08.19
コメント(0)
USUKIYA日記のファンのみなさま!大変長らくお待たせいたしました。これからまた趣を変えて4年半ぶりに日記を再開したいと思います!今後ともよろしくお願いします!
2017.08.17
コメント(0)
最近U-TubeでZardの曲を聴きながら仕事してます。少年時代に好きで、よくきいていていて、隠れZARDファンなのです。なぜあれだけの天才があのような死に方をしたのかな。運命のイタズラなのかな。あまりにも寂しすぎます。
2013.02.17
コメント(0)
みなさん、フェイスブックやってますか?自分はカナダに再上陸した2009年からはじめたと記憶しています。実名でプライバシーに関する情報満載です。今思えば僕のすべては2004年バンクーバー生活から始まりました。当時のルームメイト2人は今フェイスブックでつながっています。FBがなかったら二度と交わることはなかったでしょう。僕の人生の重要な年2004年、いろいろありましたが、すべてはよい経験であり、貴重な出会いであり、一生の思い出です。FBに感謝!
2013.01.27
コメント(0)
宝の地図を渡されて、たとえ裸一貫でもなりふりかまわず宝に向かって進んでいく人、延期してしっかり装備を整えてから行こうと考える人、後の人生は180度違うものになるでしょう。夢をつかむチャンスはいつもやってくるわけではないですから。一見ボクみたいな人にたまたま出会って応援したかったけど、彼はボクみたいな人ではなかったようです。まあそれも人生です。
2012.08.19
コメント(0)
カルガリーに来てはや1年、あっという間に時はたちます。ボクは多大な犠牲を払って今の立場を築きました。人生リスクをとらないといけませんね。今失敗してもそれが将来糧になればそれでいいのだっ(笑)
2012.08.06
コメント(0)
オカナガン地方バーノンからはじまったカナダ生活もはや3年。あっという間に時はたちますね。バーノンの生活が一番の思い出です。あのころはビンボーだったけど、夢があって楽しかった。ビンボーのどん底から這い上がって、ここカルガリーで今の地位を築いたけど、まだまだ人生を切り開いていかなければなりません。世界トップレベルの住みやすい国で悔いのない人生を!
2012.04.30
コメント(0)
今年のメジャーは日本の大物が多数加わるため日本でも超盛り上がるでしょう。個人的に一番期待していた中島がメジャー移籍失敗して超残念~。カルガリーから飛行機乗って応援に行くはずだったんだけどな。ダイスケといい入団したときから見ている西武の選手はボクにとっては特別なのです。ナカジには大手を振って1年後にアメリカにきてほしいな。頑張るんだぞっ。
2012.01.06
コメント(0)
メリークリスマス!暖かいカルガリーより
2011.12.25
コメント(0)
カルガリーでは初めてまとまった雪が降りました。ここは冬は何もすることがないともっぱらの評判です。夏も特になにかあるわけではありませんが(笑)
2011.11.05
コメント(0)
突然ですが9月からカルガリーに転勤することになりました。会社初の駐在員として切り込み隊長としてやっていくんだ。なんか風のように過ぎていったバンクーバー生活です。結局バンクーバーでも落ち着かなかったな。カルガリーに行くこと自体は歓迎なんだけど、過去の自分みたいに、「いい経験いい経験」と単純に考えることも困難になってきています。個人的に自分を取り巻く状況も変わってきているんでね。PSUSUKIYAの写真初公開!(笑)
2011.07.24
コメント(2)

我らがバンクーバーカナックスは17年ぶりに進んだスタンレーカップ最終戦に敗退して初のカップにとどきませんでした。その後ダウンタウンでは暴動が起きました。破壊活動を行うのは一部の野蛮なアメリカ人だけかと思ってたけど、バンクーバーでも同じことがおきて残念です。たとえば日本で阪神が日本一を逃しても暴動はおきません。こういうところ日本のほうがいいなと思います。バンクーバーの象徴カナックス。試合の日は日本食レストランも客が来なくて暇になります。特にこのファイナル期間中の試合日は町を揚げての応援なので閉店する店も何件もありました。ボクもファイナルの町の住民だったことを楽しみました。また来年!
2011.06.15
コメント(0)
松坂大輔頑張れっ。俺は信じてるぞ。またシアトルで見れるのを楽しみにしているからな!
2011.06.03
コメント(0)
Vancouver Win Game1 !!!!!!!!!!
2011.06.02
コメント(0)
バンクーバーカナックスが17年ぶりにウエスタンカンファレンス優勝してNHLファイナル進出です。町も盛り上がって感動したな~。カナックスはまだ世界一になったことはないのです。ファイナルの町の雰囲気をバンクーバーの住民として楽しみたいですね。アイスホッケーはカナダの国技です。NHLのNはNationalの略でカナダのことです。カナダにスタンレーカップを!
2011.05.25
コメント(0)

バンクーバーから北に1時間ほど走るとこんな滝があります。日本から来た40歳の女性の友達をつれていってきました。もう10回くらい行ってるかな(笑)ボクと同じように、彼女も日本脱出したいと10年以上も前からいっていて、いろいろうまくいかずカナダに方向転換したようでその下見にきたのです。彼女にとって日本よりカナダがいい国なのは間違いないと思うから、本当にくるなら応援したいな。でもすべては本人次第ですからね。何か欲しいものを手に入れるためには犠牲にするものができるのは当たり前です。
2011.05.05
コメント(2)

都会と自然の両方楽しめるバンクーバー。ダウンタウンから車で30分も北上するとこんな素晴らしい自然があるのです。
2011.05.04
コメント(0)
バンクーバーにはベジタリアンレストランがあります。日本から来たベジタリアンの友人と行ったのですが、ボリュームもあって美味しくて楽しめました。店の雰囲気もよかったし次はデートで行くかなっ!
2011.05.03
コメント(2)

シアトルには隔週で泊りがけで行ってます。野球があればなにもいらないな(笑)
2011.05.02
コメント(0)

バンクーバーカナックスの選手やOBも訪れる老舗のこの寿司屋はボクの担当顧客でもあるので、たまに食べに行きます。客としていってサービスがない店もあるけど、ここは長居すればするほどいろいろサービスしてくれるのがうれしいです(笑)。
2011.05.01
コメント(0)
あっという間に1年の4分の1が終わりました。今は忙しくて充実しているので、1日1週間があっという間です。今はキャリアを積んでいる最中で今年は自分の成長の年です(笑)。
2011.04.30
コメント(0)
冬ももうすぐ終わりですね。今季初のスキーにノースバンクーバーにあるマウントシーモアに行ってきました。
2011.03.06
コメント(0)
もう3月だっ。日も長くなってきました。バンクーバーの冬は比較的温暖でした。今年もあっという間に終わるな(笑)ボクは忙しい仕事をしているので、月曜かと思ったらもう金曜で一週間がほんとあっという間です。今日は勤務後にノースバンクーバーで美味しいオニオンリングを食べました。肉厚で熱々でボクが知ってる限りここがNO1です。
2011.03.01
コメント(0)
移民になりバンクーバーオリンピックから1年。バーノンにいたけどあの雰囲気忘れません。オリンピックCMやBGMも感動的だったし、ホッケーの決勝の日は仕事が朝5時からになって、勤務後に試合をボストンピザで観戦したのはいい思い出です。最近感動する心を失っているUSUKIYAです。まあごくフツーの状態なんですが、USUKIYAの読者の方はご存知のとおり、僕は長年夢を見てきたのでなんか物足りないです。でもまあ今年もいいことがある自信があるので大丈夫さっ(笑)。
2011.02.08
コメント(0)

この冬3度目の大雪ですがこの日は暖かかったです。バンクーバーの雪は翌日には消えてしまうので助かります。今年は出会いに恵まれて、ワクワクしながら過ごす充実した年になります!
2011.01.12
コメント(2)
ボクの移民記念年も今日で終わりか。2010年バンクーバーオリンピック年は、個人的にも人生の集大成でした。さびしいけどもう過去の話。これからは新しいUSUKIYAを作っていきます。Good Bye 2010
2010.12.31
コメント(0)
去年のクリスマスプレゼントはカナダ永住権。今年はちょうど初任給日にあたり、日本で稼いだこともないような金額がドバッと振込みされていました。激動の2年間も終わりです。超えなければいけない山は去年と今年、乗り越えたので来年はようやくようやく安定期に入れそうです。人生を切り開いてる最中です。でも移民一世は苦労が多いな(苦笑)
2010.12.25
コメント(2)
たまーにだけど愚劣な人間とかかわってしまうことがあります。そんな時は中国人であることが自分の経験では90%くらいかな(笑)相手に文句をいうより、卑しい人とかかわってしまう自分のレベルの低さを反省したほうが精神衛生上いいかな。移民の国でいろんな民族と実際にかかわり、人種に対するイメージができてしまいます。あくまで主観的印象です。。。
2010.12.22
コメント(2)
今日はデイビーにある行列のできるギリシャ料理店に行ってきました~。ギリシャ料理は超最高!フェイスブック中心になり日記はすっかりご無沙汰ですが、たまには何か書いてアクティブにしておくかな。フェイスブックのプロフィールピクチャーを変えたいなと思っているのですが、今の写真は結構お気に入りなので、それを超えるものでないとね。それにふさわしい絵はひとつしかありません。今年の目標は4つあって3つかなえました。残り1ピース。あと2週間。。。
2010.12.20
コメント(0)
全1678件 (1678件中 1-50件目)


