昨日・一昨日と家族旅行で、ディズニーランドに行ってきました♪
楽しかったーーー!
家族で行くのは、初めてだった我が家。
サポーターとして、義妹が駆けつけてくれて、1日目を一緒に回ってくれました。
子ども達の面倒を見たり、アトラクションのアドバイスをしてくれたり。
頼りになる義妹で、助かりました! thank you!
こんなサポーターがいてくれると、初めてのTDLもスムーズですよね。
はじめてのTDLを楽しむために、我が家がやったことの最初は、『義妹を誘うこと』かも。
そして、次に・・・
計画の段階で、『空いてそうな時期を選ぶこと』 ですかねー。
年間の混雑予想を基に、冬場が空いてるとわかったのですが、やはり子連れ。
冬は風邪など、病気の時期ですから、体調管理が難しいって事で、冬はパス。
で、4月もいいなと思っていたのですが、なかなか都合がつかず、
それならってことで、ゴールデンウィークの翌週の平日、火曜日&水曜日を狙いました。
結果は・・・、義妹曰く 「空いてる方だよね!」
ってことで、この時期を選んだのは、まあ正解だったみたい。
実際、子どもの乗れる乗り物に絞って、効率よく周ったせいもあって、
一番待ったものでも、30分でした。
ただ、予想通り、修学旅行生は多かったですが。
やっぱり、子連れなら、空いてそうな時期の平日!
そして、いいサポーターを誘うこと!
これは、大事なことかも♪
続きは、次のディズニーランド日記で!
![]()
ディズニーランドでも、何人か見かけました! SCALAのコットンハット♪
お出かけにはUV対策は、マストですよねー。
PR
Freepage List
Calendar
Category
Keyword Search