全83件 (83件中 1-50件目)
あけましておめでとうサンマリエよ明日から、始まるんだけど、明日こなくていいよって思ってるアタシのお友達たちも、ゆううつだって、メールきたわ正月の間、アタシずっと寝てたんだけど、ミニーどっかいってたようだわね、マリーんとこに新年の挨拶コメントするかなお願いだから・・・・明日がこないでエ・・・・はやすぎるんだよな
2010.01.03
お元気?みんな、サンマリエよ今年の仕事もこれでおわりってなもんよ明日は48時間くらい、アタシ冬眠しようとおもってたんだけどサ、納会の最中にメールきてねそれどころじゃねーわそこで、アタシちょっと顔だししてこようとおもってるんだけどアタシ、あのお友達のDちゃんに、ここで連絡したいと思って急遽、日記かいてるわけ。Dちゃん、もし、アタシの日記みることあったら、そばにいてあげてほしいのよアタシなんかの日記でDちゃんに不快な思いさせたことは、あやまるわもうしわけなかったわねDちゃん、アナタのこと必要なのよなにいってやがんだい!っておもうかもしれないけれど、サンマリエの必死のお願いお願いしますDちゃん、どうかこの日記みていたら、お願いします。サンマリエからのお願いです。
2009.12.28
みんな?お元気?風邪とかひいてない?はぁーもう新しい政権になってヒイヒイ毎日アタシは疲れもとれず倒れそうよ休みの日なんか起きてねぇからねぇ。もすこし今年も終わるけど、久しぶりに食事にでもお誘いするか?誰って?ふん食べ放題大好きのあれにきまってるじゃない!!なのはとかいう名前のバイキング知ってる?あれがいいらしいのよソフトクリームをぐるぐる作るのが最高なんだってアタシは飲み放題がいいんだけどヨま、行ってみるにはまだ、かかりそうアタシが忙しいからじゃあね♪
2009.11.19

今日昼間ここにいたのよそう、この建物の中にある上のほうの階の友達の職場に用があってね、お昼はそのお友達とトップスのカレー食べたんだワまあ、実にお客さんも多いけどビにぎわっていたわヨ時間あれば赤坂サカスのテレビ局まで行ってみたかったけど、そんな暇ないし。ここ一体は赤坂でもにぎわってるとこなんだけど、ここのとこのマンションなんかも・・・いいわよね~なにしろ車いらないし、このあたりなら食事にだってこまらないじゃない!!考えてみたい・・もんです(ふん)じゃあね♪
2009.09.10
アタシにもとうとうきたんだわ楽天の回し者がとある結婚相談所をつぶしにかかってるって検索したら出てたけどってお友達が教えてくれたのよ♪んでみてらさ、書いてるじゃないたぶん、これ急に検索にのったから、犯人はもうわかってるんだけどサ♪このしつこさは日本人じゃあねえなって評判だよアタシの日記いつから結婚相談所になったんかしら?(大爆)だったら潰すってのもわかるんだけどねえ。もう、およしなさいな♪かわいそうなひとね結婚相談所はじめたのならそう言われてもいいんだけどね♪どんなに姿変えてももう仲良くはなれないってことよ♪それはみんなわかってる。じゃあね♪
2009.09.06
仕方ないわねえアタシの霞ヶ関のお友達に、調査を依頼するしかないのかしら?そんなにあの子達に用事があるのかしら?だから知ってる人間の可能性があるわね。 アタシだって、一度でいいから、「話は聞いた!!」とかいってドアあけて太陽にほえろのヤマさんみたくやりたいし、「まあ、お前の話は飯食った後で。」とか台詞きめて長寿庵でカツどんとってやるなんてシーンやりたいじゃない!!!!でもさ、もう嫌がらせやってるひとさ♪これみたら、アンタお友達いないんでしょうね。もうおよしなさいよ♪アタシのお友達、サイバーテロ担当がいるんだワ♪アタシを刑事としてデビューさせたくなかったら♪もうおよしなさいね♪ じゃあね♪
2009.09.03
民主もいよいよ、動きさあ、これから本当にマニフェストがひとつでも行われるのかどうか見極めなくちゃ行けないわよね国民ひとりひとりしっかりみつめてゆかないと。まあ、何十年ていう腐りかけたところをお掃除するんだから、並大抵のことではないんだけど、アタシも、友達もさ、実は今忙しくてねなんでかって??決まってるじゃない!!政権与党が変わる関係で、アタシもお友達もさいろいろ変わるから大変な部分がでてきてね。友達なんかひいひい言ってるわよま、忙しいってことはビジネスマンにとって最高なんだけどね。逆に家んなかで年中パソコンに向かい合ってるひとがうらやましいワ♪アタシも早くそんな日がこないかしらアテリュースも仕事頑張ってるようだけど・・・テリィのログの貼り付けてあるので面白いログみたわミミーモコだって(大爆)ほんとにアタシもどこかへゆこうかしらアー?ミニーポポみたいだもんねエ 嫌になるわけだほんとに困ったところになったもんだ(笑)ハア、そんなことより明日からまた忙しくなるワ♪政権与党が変わるとほんと大変みんなに味わせてあげたいじゃあね♪
2009.09.01
選挙出口調査のNHKから10チャンネル、アタシはテレビ東京など回してさ♪みてるんだけど、出口調査の結果をみて、ヨッシャー!!!!!!とうなってたのヨみんな見てるかしら??まだ、続いてるから見てるけどサ♪韓国でもニュースになってるそうねまだまだ、あのひとこのひとどうなったか、アタシは追い続けるワ♪じゃあね♪
2009.08.30
みんなお元気?とうとう日本のこれからを決める選挙が始まった朝、アタシ8時には投票すませてサ、近所のマックで朝マックしてサ家帰ってラジオつけて出口調査スタンバイオッケーってな感じで待ってるんだけど大体、選挙の日は布団で寝転がって、出口調査とかテレビなんかを見て開票を心待ちにしてるんだけどほんとにアタシは利権政治にはNO!を叩きつけたつもりなんだけどちなみにアタシのお友達達は、みんな大体アタシと同じ考えでサ表向きはいい顔してても中みはアタシとおんなじ考えになってきてるんだわよそれだけ時代は変わってきてるってことなのよおらがセンセの時代はもうおしまいヨラジオではまだだけど、でもラジオアタシ、好きなのよ♪アタシがよく聞くのはTBSラジオね♪ここが一番情報早いとおもうんだけど宮川さんのラジオなんか年中笑ってるわよま、今夜はは天地人もはやめに放送らしいからみんな見逃さないようにねじゃあね♪
2009.08.30

お盆休みも3日めはーもうこれで会社いくのやめようかしら?昨日はサ、目黒のあいつからメールきてサ♪めし食おうっていうのでわざわざ、アタシ、渋谷までデタワ♪昼間渋谷で会ったのよそんでさうどん屋でアタシタチランチしてさえ?誰とって?それは目黒のグランチェスター家のお坊ちゃまに決まってるじゃない!!お店でサ、アタシとテリュースで向かい合ってうどん食ったんだよ(爆)しばらく仕事の話してたけど・・・・アタシ聞いてみたワ♪アタシ、昨日テツヤからメールきてたからサ、テリュースに聞いたのよアタシ「ねえサ、テリィ、アンタあの件知ってる?」テリュースも知っていたわよ。テツヤからメール来たって。アタシ、とテツヤ、テリュース、煮谷さんはさ、ブログの仲間でもうかれこれ4年くらいの仲なのよその仲でアタシが一番遅くにブログやりはじめたってわけでサ、テツヤの話がほんとなら、アタシもショックでね。ゆうべのうちにミニーにメールしたら、あの子もショック受けてたよアタシ自身もサ、信じられないワよ。なんでなにが原因で、嫌がらせしてたのかサ。その内容のひどさにもう閉口したのよ誰だって人をうらやましく思うことはあるけどサ、それを行動にだしたら今までのよくしてくれたことは全部何もなくなるのにねだからアタシ、今日は暇だからサあの子のコメント欄を全部チェックしてるんだけど裏で裏切るか・・・・・・・そうそうテリュースったらサ、こないだのあの子どう?っていうからサ好きな人がいるってサって教えてあげちゃったのよ顔がムンクの叫びになってショックうけてたわ♪でもしょうがないわよねどんなやつなんだ!!!っていうからサ、アタシ教えちゃったの♪仕事熱心でまじめなひとらしいワってね♪そのひとの責任感のある姿に・・・ほれちゃったらしいワよ♪って教えてやったワ♪あしたから仕事頑張るってテリュースいうけど、アンタ、伊豆の女どうなったのよ!!ってアタシ意地悪してきいたわ♪飽きたんだかなんだかしらないけどサ♪もう・・・・とにかくサ、アタシも頭おかしくなりそうテツヤの話がほんとならもう誰も信じないっておもうわよね
2009.08.26

金曜日がこの日を境にアタシは送れたお盆休暇を取るワ先日ね、わけあって埼玉は大宮にいたのよあることに出席するんでさ♪時間もあるからこのシーノ大宮のカフェで珈琲飲んで時間潰していたわこのシーの大宮のビルに用事があるんじゃなくてね、お隣の巨大なホテルに用事があってきたんだけどさ♪埼玉も進化したわね♪そのお隣のホテルでサ♪あの○○元総理が来るっていうから、アタシは来たくなかったんだけど仕方ない、代表できたわよ冗談じゃないわよねアタシの希望でもなんでもなくて、やだったのよ、アタシだってまさかアンタ、生卵ぶつけるわけにいかないしね♪しかし・・・・歳取った感じよね~でもこんなオッサンよりも珈琲を飲むなんて時間のほうがアタシ大事だったワ♪仕事でなけりゃいいんだけど。外にも座るとこあってね、外にすわらねーけどよ30日・・・・どうなる??・・・選挙いこう!みんなま、落ち着いて珈琲、美味しく飲んでその日をまちましょ♪じゃあね♪
2009.08.21

みんなお元気?お久しぶりね♪サンマリエよお盆休みなんてなくてさ、平常どおりの営業でさやんなってくるわよみんな山や海にいったんかしら?それより面白いものみつけたのよこれなんだか?知ってる?アタシの子供時代、流行ったものなんだけどサ鼠小僧のめんこなんだわよ♪最近こういうので遊んでるガキはいないじゃない!!!もしいたら、呼び止められるわよねゲームなんかより健全でいいのにさこのめんこね、荒木又衛門とか柳生石舟とか、吉岡清十郎とかのめんこなんだわよみんな知らないでしょう?アタシなんかの憧れのチャンバラの世界なんだけどこういうのをみつけて思わず買っちゃったのよこの鼠小僧だってさ、どろぼーだったけどさ、アンタ、このおやじはサ貧しい人の家にお金を落としていって、悪いやつらからかすめとってたんだけどアタシの子供時代、よくこの話きいたのよ一枚一枚ひろげてサ、懐かしんで一杯やってたってわけミニーにこれわかる?ってアタシ聞いたら・・・・・鼠先輩?っていったわよ(爆)なによそれ?鼠先輩って!!!!!!!!アタシが聞いたらさ、なんか演歌の歌手みたいよね聞いてみるかな?それもそうだけどサ、めんこの相手やるひといない??やりたいのよ、アタシ・・・アタシが必ず、勝つにきまってるから(ふん)いたら連絡ちょうだい!!!じゃあね♪
2009.08.11

みんなお元気?アタシ、サンマリエよ土曜日アタシ、実はさ、温泉旅行にいったのよ。どこかって??茨城だよそれでさ、こんな食事がでたんだわ♪田舎風だけどおかずがたくさんでさ♪友達と久しぶりにいったのよ。友達も大変でさ、なんか今まで自分がお母さんを扶養していたのに後期高齢者制度のおかげで・・・・お母さんの年金がさ、莫大な保険料なんだって。で、いくらくらいかって?ひと月・・・3万て・・・・・・それ以外にも別の保険料もとられて・・・ちょっとお年寄りから取りすぎだわよねA総理もやばいけど、高齢者をばかにすんなよ!ってアタシいいたい。友達も訴えるところがないから、頭きてんだけど、アタシがこうしてブログに載せて世に訴えてやっから、まってろって!!アタシ言ったのよアタシの友達は・・・これを考えると・・A総理の党には、いれるはずがない年寄りは働くしか脳がないってのさ、あれをよくとれってほうがむずかしいんじゃない?あの考えだからこそ、出来た制度なんだとアタシも思ったわよいくら弁明してもさ、もう無理無理。とにかくアタシのお友達の怒りが相当だから、選挙はかならず行くっていってたワとにかく、利権政治と古いあの体質を一度ぶっ壊すためにも、行くってさ♪わかるわぁ♪とにかく日本の世をひっぱってきた人生のせンパイがたがさ、ばかにすんなよって、ハンパない怒りでビールの次に焼酎のんでたよ。高齢者いじめ保険って名前つけたってさま、アタシも選挙は絶対いくから。みんな、一回はA総理に野党になってもらいましょう(爆)じゃあね♪
2009.07.27

こんばんはアタシよ♪サンマリエ♪アタシの今はまってる飲み物紹介するわ♪悪いけどこれが一番アタシはうまいとおもってる。正直、この間飲んだあの濃いビール・・・・アタシ世代は好みじゃないのよね♪たしかにうまいけどサ♪でも普段ならこれが一番だよこれ飲みつけたらはまりましたアタシ世代はキリンが一番♪あとはラガーね♪マリーもさあんな風に金屏風なし会見かいてたけどさ、アタシそんなコンテストなんかあったの忘れてたわよでもね、あの子はそんな狭い世界で勝負する子じゃないから、グランプリなんかいいのよあの子はあの子らしく、自分の道を進んでくれればアタシは、それでいいとおもうのでも、堂々としてていいじゃないそこがマリーのよさだわね♪寝るわじゃあね♪
2009.07.21
みんなお元気?アタシよ、サンマリエアタシは今日は昼まで寝てたわよキンヨはさ、アタシのお友達の有楽町にお勤めしてるのと飲み屋で、久しぶりにオヤジ同士飲んでさひさしぶりに焼き鳥めいっぱい食べて、ビール飲んで話したのよ。なんか食べやすい焼き鳥だったから、アタシ、もしかしたらカエル使ってるんじゃないかって?店のおやじに聞いたわ「おやっさん、アンタさあ、これ、カエル?」アタシはいつもこの飲み屋の常連だから♪これかならず聞くのおやっさんもさ、もう慣れてて、アタシがこれきくの待ってるのよ(爆)「いや、違いますよ」って、おやっさん、笑うんだけどさ、前、聞かないでしんみりと飲んでたらさ、今日は聞きませんね?っていうのよだから言ったのよ、「なによ、待ってるみたいじゃない!!この台詞、ふつうなら怒るんだけどおやっさんとは5年くらい通ったお店で、アタシは良く知ってもらってるから平気なのよまあ、おやっサンとアタシの元気ですか?まあね!の挨拶がわりってなもんよ。で、有楽町のお友達も久しぶりに夕方あいたから待ち合わせて飲んだんだけど・・・・・ミニーも聞かれたのよ。どうしてあんな事故がおきたか?北海道の山でさ。アタシとお友達の検証をお話するわね♪まず、おなじ山の仲間として哀悼の意を表しますで問題・・・・・まず、パーテイの人数、多すぎ。これは友達とアタシも同感。それに、ガイドも・・・だけどツアーを企画したひとの責任は大きいわね。ガイドさんは亡くなってるから、変わりにアタシが代弁するけど、もしかしたら飛行機の時間なんかの制約と会社の間で、苦渋の決断があったかもしれないわね。それと、これが一番、思うのはサ、行った登山者のレベルがバラバラで、出発するか否かで仲間割れがあった可能性も否定できないわね。こんな人数、24人くらいのパーテイだったらしいじゃないそれを3人のガイド・・無理だよな。アタシのお友達の有楽町の男はさ、やつも登山は100名山を制覇したおとこなんだけど今回は考えられないケースだって。やつは最後、剣岳を登ったらしいけど、4回目のアタックで成功したって。そのうち、3回は天候不良で断念したんだって。飲み屋で得意になって武勇伝はなしてたわよ。100名山を制覇した男だから、言ってたけど、「プロほど慎重なんだよ」って言ったヨ。だから、もう前にも書いたけど、天候が悪い時にはいくもんじゃないのよ。それにさ・・・・ガイドが行くと決めても、反対することはできなかったのかしらね・・・それに着るものも、ウールもってけって、アタシ前に書いたわヨだから、高齢者の登山の皆様、本当に体力を考えて、慎重に行動してほしい。もちろん、姪っこにもアタシ言ったからね勘違いするなよってねそれはそうと、ミニーんとこの隊も男がついてってるってあの子の日記に書いてあったのを見てさアタシ、あわてて聞いたわよ、メールでね「アンタ、誰よそのネイチャーガイド!!まさか兼続どの????」そしたら、現地のおっさんだって(爆)しばらく笑ってメール返せなかったわまあ、小学生の付き添いみたいかなその人が尾瀬でガスボンベまでもっていってくれて、コーヒーに味噌汁まで飲んだこともあるらしいのまあ、弁当にそれがあるとうまいわよね♪一緒に行ってる花菖蒲ちゃんつう子だって、あの西沢渓谷に重箱弁当をしかも2段でもってきたっつう神々しい神話のある子だっていうからさ(爆)そういうガイドがちゃんとついてくれてるならアタシも安心しましたとにかく、話それたけど、引き返すのは当然だけど、天候悪い時は山にはゆくもんじゃないってことですね百名山の男も、そういっていたわよ楽しむならほんとに自然を相手にするわけだから、慎重にね気をつけて!!!!お出かけください!!
2009.07.19
こんばんは♪サンマリエよお元気?ミニーもがんばってブログやってるみたいね見たけど、いろんなの作ってたのよ、あの子本人も喜んでいましたこれからも、みんな見てやってちょうだい!!アタシ、ミニーに言ったの「アンタ、兼継どの(兼ねたんって、世間ではいうらしいな) に食べさせたい料理コーナーなんかやってみてよ♪」ふ・・・そしたら、本人・・・その気になってます(笑)まあ、末永く皆さん見てあげてよねところで、昨日の投票、アタシ思いっきりデカイ字で書いて投票箱に書いたわよそしたら・・・他のみなさんもおなじこと考えてたのねぇーーーーっていうかさ、当たり前だよなだれがこんな世にしたのかまだわかってない政治家もいるけど、アタシはH知事の言うとおりだと思うのよこれから熱い・・8月が・・くるわね。もちろん選挙は行くわじゃあね♪
2009.07.13
今夜はお知らせだからねアタシやマリーの薦めもあって、ミニーがブログをここではじめました。今夜、公開だからよかったら見てあげてください♪アタシも見に行ってみるからよ♪じゃあね♪そうそうわすれてた!!URLはplaza.rakuten.co.jp/jungfraunominnie/だからね♪「ミニーの小さな山小屋」ですって(笑)まあ、見てやってください
2009.07.07
ふーお元気?アタシよ、サンマリエ明日は、アタシ、午後出勤なのそれでさっきまでかたずけものしていてさ♪やっとここうしてくつろいでいるわけあれから、何を買ったのか、ミニーたちに聞いたらちゃんとお世話になったひとたちにお礼をしに行ってきたらしいわね。やっぱりさ、お礼ってのはさ、しないとな。アタシにも明太子くれるくらいだから、ほんとここんちケチじゃないのよ。アタシ、そういう心からの贈り物ってありがたいし嬉しいわよねふっあの子またきっと運転したんかな?まぁ、いつもあの子、運転手やってるから(笑)みんなで集まると・・・あの子酒飲むことが出来ないまあまあ、ミニーちゃんも、お疲れ様でした♪って誰かがつごうとすると・・・このひと運転手ですからってなるのよ(笑)アタシなんかはさ♪飲んだほうがいいんだって♪だから遠慮なくお酒をついでくれるのよ。本人はお酒はね飲んでも飲まなくてもつらくないんだって♪それより、甘いものが食べられないとかの状況になるほうが・・・キツイらしい(笑)でもさ♪みんなでゆっくり・・温泉にでもいきたいもんよね。いろいろあったからいろん話してさ、お酒でも飲んで、ゆっくりしたいじゃない♪ねぇ~お尋ねしますが・・・兼続どののこと知ってる人?いないかしらねぇ?兼続どのってさ、あんなにドラマみたいに賢い人なのかねぇ??兼続どのってさ、あんなに交渉ごとに強い男なのかねぇ??アタシ、気になるのよね。あれは・・相当・・・のキレものだぞ!!!!でもさ、アタシはね、兼続どのが、まじめなひとだったらいいなと思うんだわ。顔なんかどうでもいいからよ別にドラマの兼続さんみたく、あんなすごくなくったって、いいんだよ。男であんな強いのいるわけないからね大体、アタシたち男ってさ、強い振りしてるとこばかりなんだわよ。アタシ、そうだからねアタシはただ、まじめに毎日会社に通ってるだけの男でも、工場で一生懸命働いてる派遣でもアタシはいいと思ってるよ。男なんてみんな毎日押しつぶされそうになってるんだからさ。あんなドラマの男なんかやってられねぇよなだから、ミニーが勘違いしていたら困るからアタシは言ってやったよ。「男はな、みんな安らぎが欲しいから、あんな強くやってられないんだよ」ってね。もしさ、強い男伝説なんか信じてたら困るじゃない!!でも、わかってはいるみたい。別にあんな強さを本気で求めてるわけじゃないらしいよ。「サンちゃん、私ね強くあってほしいなんて思ってない。今は時代が違うし、 それよりも、まっすぐな人であったらそれでいい。間違っていても正しくても 迷う時ばかりでもそういう人間らしい人であれば、私はそれ以上を求めない。。 おなじ毎日をまじめにやって明日は解雇されるかもしれないような場合でも 一緒に励ましあってゆける・・そういうひとであれば私はそれでいいの」そうお答えがきた。そうだよな・・・ほんと今は時代が違う。吉凶はかりしれぬところがたくさんあるしな。でも、アタシはあの子には幸せになってほしいのよ姉さんの変わりにアタシは心配しているのよあの子みたいな純粋な子にはそういうまじめなひとでないと・・アタシそう思うのよ。亡くなった姉さんだってそう思ってるはずだしね。このアタシがいうのもなんだけど・・顔のいい男ってさ、今まで仕事でもみてきたけど努力しねーのが多かったからね。やっぱりまじめに仕事をする男が一番だよな。アタシが今までみたなかでそれが一番の答えだよ。しかし・・兼続どのはどのようなおひとなのだろうかのぅ
2009.07.06
日曜の午後、お元気?アタシよ、サンマリエ♪ほとんど、寝てたけど、今日もなだか蒸し暑いわよね。アタシのブログ見てくださるみんな、悪いがさ、ミニーはブログをやっぱり見せられないっていうのよ。んで、どうしてかって??いろいろ事情あるみたい。今、閉じてるらしいけど。仕方ないわね。でもさ、ここに来なさいよってアタシいったのよそしたら小さな料理日記やろうかな?いっていたわよ。それよりも山にゆきたいって言ってたなまた、尾瀬?ってきいたら、「うん」だと。「アンタ、あとはどこに行ったの?今まで。」「立山」うっそーー!!嘘だろ?っていったら、その付近の弥陀ヶ原だって。トレッキングしたらしい。「私、雷鳥が好きなの、あの鳥が」っていってました。あの、ずんぐりむっくりした茶色の鳥だんべ?「サンちゃん、山で星みたことある?」「愚問だよ」「山の星ってあれもすごく近く見えて素敵よね♪立山の弥陀ヶ原ホテルでみたとき、わぁ~ きれいだなあ♪なんか宇宙にいるみたあい♪っておもったの。 好きなひとと星をみに行っていたいな♪」だとよ。まぁ、ホウセンカちゃん?じゃねぇ、花菖蒲ちゃんとじゃ、つまんねえよな(笑)そういうの詳しい男ってこの世にいるかねぇ?アタシは山すきだったから何でもしってるけど今どきの男なんて地形も、場所もしらねぇのが多いんじゃないかな??アタシたちの場合、ヤローといくからそんなロマンなんか・・・・あ、でもあったかな?ところでアンタんち、今夜なに食うの?アタシはもう晩御飯のしたくするから、聞いたわ。酒買ってくるかな??ミニーんちは・・・「今夜は暑いから、稲庭うどんをゆでて、きゅうりとゴマでひや汁をつくろうかなとおもってるの♪」だって(笑)冷汁は姉さんが大好きだったからお供えするんだろう。それで麺類なんかうまいわよね「そう、じゃあがんばって作ってちょうだい!!」それでメールは途切れたわ。アタシはこれから、プレッセ行って、お酒買ってコロっケ3枚かって・・天地人みるわ♪さあ、もう買い物いきます♪じゃあね
2009.07.05

こんばんは♪サンマリエよ♪みなさん、7月にはいりましたが、いかがお過ごし?アタシはね、今夜、薬店であるものを退治するのに買ってきたのよ。まったく、いやな季節ね。それがさゆうべ出あったのよ。蒸して暑くて冷蔵庫の麦茶・・飲もうと思ってさ♪電気つけたら・・・なによ、アンター!!!!!ゴキブリが出たのよ!!こんなの今年もであって・・・許せないわよ。眠い目でハエたたきで追い回してやっとつかまえたわみんなはどうしてる??アタシ、だから買ってきたわふんアンタたちなんて、もうこれでおさらばだわよ。アタシ、大掃除も戸締りもちゃんとしてたのに・・・シッシッシッ!!!あっちへゆけってのよ。部屋中にこれを置いてこの夏をのりきるわ♪ほんとはバルサン焚くのが一番きんだけどね。でも、これ高いから、きくかもね12個入ってお得よ♪みんなも薬局でみつけえてちょうだい!!今夜はお中元にミニーのおうちから明太子が届いてねあれ、アタシの大好物でさ♪お礼のお電話を夜したの。夏の元気なご挨拶♪って感じでね。んでゴキブリの話したらさ・・・・アタシ、ミニーにも聞いてみたのよ。ミニーんちはそういうのは早くおいてあるっていうじゃない!!おいてなかったのアタシだけ??「サンちゃん、私、そんなのに出くわしたら、もう何もできない~」だって(笑)固まって・・・さけんでその場を動けないらしいよ(爆)だからそうなる前に、後かたづけのとき洗い物して、ちゃんと生ゴミもしまって、台所も良く拭いて、お味噌汁のお鍋は冷めたら冷蔵庫にしまって、食べ物、生ものは絶対出しておかないようにしてるんだと。ほうさん団子みたいなのをちゃんとおいてあるんだって。そういうのはぬかりないんだと。その絶叫ぶりにはミニーのお父さんもかなりビビルらしいわよ(笑)キャベツの中に虫がいて、絶叫(笑)青菜に虫がいて絶叫(笑)本人いわく・・タッチのみなみちゃんが両手をグーにして口に当てて、目をつぶってる姿だと(笑)まあ、女なんてそんなもんだな。そうよね~叩けないくらい固まるならさ(笑)ほうさん団子くらい用意しておかないとねでも夏の元気なご挨拶に明太子は大歓迎だけど、こやつだけは・・・お断りだわよね半年効力あってお得です効き目のほどはのちにレポートするわじゃあね
2009.07.01
夜分だけどサ・・・・サンマリエよねぇ、世の中の男性諸君・・・女からなにもらったらうれしいかね?アタシ、このごろミニー相手にしていたら・・・おねぇマンがなんだか薄れてきてね(笑)昔の、男っぽいアタシにもどってきちゃったのよ本来そうじゃなくちゃ、アタシはヤローだから、いけねぇんだけどよぉ。あの子と会話してると・・・こりゃ、俺もしっかりしねーとって気持ちになってくるなぁ。男子たるもの強くあるべし!!・・・・・・つう感情が・・・でてくる・笑)で、ミニちゃんより、素朴な質問が・・・お礼に男の人に贈るものは?なにがいいのかしら?っていうからサ♪どういう相手なんかわからんが・・・兼続どのかねぇ??「でも、やっぱり迷惑かしら?」っていうもんだから困るんだけどよ。アタシなら・・・酒だな(笑)「でも、お酒なんかお仕事中に渡せないでしょう?それにお酒飲むかどうかもわからないし」っていうもんだからま、それもそうだよな。なんか今週までに用意するらしく・・♪音譜が飛んではじけてるんだわ、これがまた。「なにが好きかしら♪」だとよ(笑)アタシは、酒だよ。っていったら、「サンちゃんじゃないのよ!」っていわれちゃったけど男のアタシにきけばわかるだろうと思ってるんだろうけどこればかりはみんな好き嫌いあるからねぇ。なんだかんだ言って・・・お菓子になるようだよ。お菓子だって男はくわねぇのいるんじゃないかい??「・・」だったけどいそいそ♪お菓子を買いにでかけるそうです(笑)アタシなら・・・ビール券が最高です(笑)あれって、酒屋で買い物できるしサ♪おつまみだってあれで買えるのよねビール券が一番ですさ、今夜も叔父さんの独り言終わります。寝るわじゃあね
2009.06.28
みんなお元気?アタシよ♪サンマリエったく・・ホント熱いわよね。アタシ昼間はもう寝ていたわよ。夕方からプレッセで買い物してサ、石川遼君がんばってたじゃない!で、そのあと見てないんだけど、結果は・・どうなったのか。何にも騒いでねぇから、ダメだったのかな?でもさ♪これからもがんばってほしいわそれがさ、アタシみんな、サンちゃんの日記みてくれてる人だけに特別に教えちゃいたいんだけどヨ♪ミニーったら、ブログやってたのよみたいでしょう??でも、ダメ。今はね、さっき言ってたんだけどサいたずらのコメントがはいっていたらしくてスケベなコメントだったらしいのよ。さっき相談があってね、ブログ削除しようか考えてるとか言っていたのよ「なんて書いてあったのサ」って聞いたら・・「とても自分からいえない」って言ってるからさ・・・んで、アタシはそのブログを見てみたわ。しょうがねえな、どこの男だよ!とおもったんだけど。こんなのハイってたらさ、やっぱり女の子はやめたくなるだろうなぁ。どうあったらこんな料理の内容にドスケベなコメントいれられるのか?「アンタのことよっぽど好きな男じゃないの?」ってアタシは思って、そう励ましたんだけど泣かなかった(笑)だからってそれは・・・この内容、違反だよなそんないたずらにめげるんじゃない!!とアタシはゲキを飛ばしたわ。で、いつからやってたのかみたらサ、アンタ、2年以上前からやってたらしいのよ。見たいでしょう?みんなでも、今は、ダメなんだってサ。しらなかったわ♪でもすっげー料理の数だぞ!!!!!!!!アンタって以外と上手だったのねえとアタシ感心したわで、そのコメントを消すまで待ってっていうからさァ。消したら、みんなにここで宣伝してあげようかとアタシ思ってんの見たいでしょう?2年もやってたら、そりゃ消すのもったいねえな。だから、消すなってアタシ、言ったのよ。そこにも登山の写真やドライブの写真や映画のレビューなんかも書いてたらしいの。でも映画のレビュー、パクラレてあたまきて料理だけに残してあるらしいのよ。アタシは、教えてあげたわよ「アンタね、そのカテゴリ、隠してるの全部出しなさいよ!、パクラレたっていたずら書かれたって、いいのよみせてよぉ!!ブログはその本人の鏡なのよ!!!!!!」ってね。ホントは一番見たいの、アタシなんだけどバレたかな(笑)だって、さっき初めてみたら・・料理の写真ブログなのサ♪見てみたいわよね。特に登山の写真。そしたらシメシメすっかり本人その気になって(笑)ぜんぶ隠してたのを元に戻そうかなってノリ気なのよぉ!その作業が大変だから、まだ教えないでってわけで、今はみなさんにお教えできねぇんだけど。楽しみよねアタシ、真っ先にコメいれなくっちゃ♪なんでも750以上記事があるらしいの。だからそれを戻すの大変なんだって♪と、いうわけで、みなさんにお教えできるときがきたらアタシんとこで宣伝すっから♪みんなお楽しみにね♪あの子の歩いてきた道みたいなもんだもんねぇ。「えーやっぱりやだなあ」っていうからサ、「アンタなに言ってるのよ、みんなに見てもらえるからこそブログなんじゃない!」ってえらそーにいってあげたんだけど。と。いいながらアタシもコメ欄閉じてるけど(笑)そんなスケベなコメントから、アタシが守ってやんなきゃね♪ちょっとだけみなさんに教えちゃうけどヨパンにベーグルに、アイスに、お菓子に料理、なかなかのもんよ。あの子の得意だっつう、ビーフシチュー・・・写真みせてもらったけど、やっぱやるな♪見たいかい?(3回目だな?)まあ、お待ちなさいなとにかく本人が、宣伝していいっていったら、アタシ宣伝するからアタシの日記、みんなチェックよくするようにねアタシが見たいのは、登山の写真なのよぉさあ、もう寝るわじゃあね
2009.06.27

こんばんは♪アタシよ♪サンマリエ♪明日は、午後から出勤なのよ今夜は早く帰ってきたから火曜日のNHKの歌番組みたわ♪ひばりちゃん特集やっていたわあのひとが亡くなってもう20年たつのね。今の若い人たち、知らないだろうけどそりゃ、アタシが子供のころ、よく姉さんが歌ってね。アタシも口ずさんだのアタシ、どの歌も好きだけどやっぱり川の流れのようにがいいわねあの時代は、彼女の歌がそう・・慰めだったわでもアタシ、大人になってからは、フォークばかり聴いたわね。そのころといえば、懐かしいわ♪アタシ、ブルーバード(当時流行ってたんだよ♪)のりまわしてね♪兄妹で競い合っていたわ♪懐かしい日々・・・・そうそう歌番組が終わるころ、ミニーからメールがきたの。もう元気になったみたい♪よかったわ♪元気になって♪台所でお料理していたみたい♪「へえ~何作ったのさ♪」アタシ、聞いたの「いんげんがたくさんあってね、それをゴマ和えにしていたの♪」そうね、いんげんもあれもうまいんだよな♪冷えたビールのつまみにいいな♪ああ、いけねー。酒はしばらくやめんとな♪「アンタ、どんなの作ったのかみせて♪」「ええ?だって胡麻和えだもん。。」「いいじゃない♪」アタシの言葉にこんな写真送ってきました♪きました♪「ふ~んおいしそうじゃない!!」ごちそうもいいけど、こういうものでアタシなんかは十分よ♪歳とるとさ♪こういうものが無性にたべたくなるのよそうそうこういう女らしいことをやってもらいたいわね♪そのときそのときの旬のものを食べるということ・・そう、初物なんかは食べると長生きするっていうじゃない♪それにほんとにごちそうでなくたっていいのよ♪そうそうミニーったら、あるお鍋が欲しいらしくてね♪アタシが買ってあげようかとおもったんだけど、名前がさ、ル?クルーズ??何?なんかそういう名前のお鍋なんだって。楽天でも出てるみたいだけど、あこがれのお鍋なんだって♪なんでもそれでおでんだってシチュウーだってカレーだって煮込み料理に最適ないいお鍋らしいのよ。みんな知ってるかしら??それのブルーが欲しいらしくてね。あの子の得意なビーフシチュウー作りたいんだって♪そういえばミニーのおうちでつかってるのは昔からの亡き母さんのお古だものねぇ。アタシだってシチュー作ったりするけど、普通の鍋だしね♪栃木の佐野のアウトレットにもあったらしくてさ♪恋人たちがお店でお鍋みて微笑ましい光景がうらやましかったらしいのよ♪そうそうそうこなくっちゃ♪女ならそれよ♪「ねえ、アタシ買ってきてあげるわよ♪」ほんとそのくらいのことしか出来ないしさ♪明るく元気に女らしくお料理してくれたら、アタシだって嬉しいわよ♪釣りなんか・・するんじゃねーーーーーよ(爆)「サンちゃん、いいのよ、私、それはね未来の旦那様にお願いするの(ウフ)」「なにそれ?」アタシびっくり「私は指輪なんかより、お鍋のほうが欲しいの。だからそれをおねだりするの そういう楽しみがあったほうが、楽しくなあい??」全く・・・・まあ、指輪買ってよ!!!ってのより、鍋のほうがいいか(笑)鍋のほうが安いしね(爆)でもきっとウキウキしながらまな板で野菜をきったりしていたんだろうな。この調子この調子♪ハア・・・やっと女性らしくなっていただけました(笑)それでも捨てられないお鍋だってあるんだろう。姉さんの形見になるものだからね。その、クルーズ??っての見つけてみましょう(笑)
2009.06.23
こんばんは♪アタシよ♪サンマリエ♪アタシの検査・・・やっぱりやばかった(笑)しょうがないわね。生活変えろといわれてもさ。泣きたいわよま、努力で今度はみんな数字よくしてやるわ♪泣きたいのはアタシなのに、今夜は電話かかってきてね、いつもの元気いっぱいのミニーじゃあないのよなんでもさ、誰かに言われた一言で、かなりショックだったらしくて涙こぼしてたの。アンタ誰になに言われたのよ!!!アタシだって泣きたいのよーーー!あの子の話は核心をそらすからよくわかんないんだけど(笑)でもかなり傷ついたみたいね。「長い人生、いきてりゃ、悔しいことだってあるわよ、アンタ涙こぼしてちゃだめよ♪」アタシはそういって励ましたんだけど。。ダメだった(笑)わんわん♪ないて・・・(笑)これじゃ、マリーに頼るわけだあね♪マリーに今回頼れないんだろう。マリーを今まで頼りすぎていたからお姉さんを心配かけたくないらしい。「アンタね、こういうときこそ男が必要ね♪」でもよほどのことをいわれたのかもね。「誰よ?」ってアタシ聞いたの。だまってたわ(笑)もうわんわん♪ないてるからさあ♪「アンタね、少しは話てくれないと」・・・アタシ聞いたわ。とにかくまさかそのひとに傷つけられるとは、思わなかったことがショックだったらしい。どーいうひとよ(?)そのひとにいってやったの??ってアタシきいたわ♪言ったといってたけど。ちょっとやそっとならこの子は負けずに言い返すから(笑)でも相手がすまなさそうにしてると許してあげる・・そんなとこもある子なんだけど♪何か信じてたひとなんだろうな。そんな話のようだった。アタシは、言ったの。「アンタさ♪自分のことをわかってくれるひとがアタシやマリーだっているんだから いちおう、テリュースもいれとくか(笑)それにDちゃんだっているじゃない!! そんなやついいじゃない!」涙声で(笑)ミニーは最後こう言ったわ♪「そうよね!わたしね、こんなつまらないことで泣いて、サンちゃんごめんね。。」とにかく何かあった感じね。アタシがその人物ぶっ飛ばしてやりたいけど(笑)マリーには絶対言うなといわれたわ。ほんとに心配かけたくないんだろうね。「明日から、私、大丈夫♪強いんだから♪」そういっていました(笑)だったら泣くなよ(笑)っておもうんだけどさ♪姉さんの変わりにアタシができることこれくらいだものねぇ。そうそう・・・・・アタシ、お医者さんに運動しろっていわれてるから♪体うごかすためにも空手チョップでもお見舞いしてあげようかしら?人と人との間って、いろいろあるね。話し合って解決できるようであれば問題ないんだけどどんどん背中をむけてゆく人間だっているしね。他人と無理に迎合することはなし。アンタはアンタのいつものようにいればいいじゃない!!そのアンタを受け入れてくれるひとがいたらそのひとを大事になさいね。そういって電話を切ったわアタシの考えはこれよこんな感じで上役にガツンといってみたい(笑)寝るわじゃあね♪
2009.06.22

もう、アタシ今夜は飲んじゃったわよ明日検査だけど・・アサヒのマスター♪のんだわよ~うまいし甘さがあって、濃厚で、コクもあるしお値段も手ごろだわね♪明日はでたとこ勝負で挑むわ♪じゃあね
2009.06.18

ふぁーーーーーーーーーー。アタシよ、サンマリエ♪とうとう明日、検査だけど・・・そんなアタシに・・・メールが来た・・・・・・ミニーからだった。「サンちゃん。釣りやったことある?わたし、ひとりじゃいけないから、教えてほしいの」アタシ・・・「ハア?」と思ったけど、なんで釣りなのさ♪と聞いたわ。「今、素晴らしい本を読んでるの。もうすぐ読み終わるんだけど、素敵な本よ!」へえーーー・・なに読んでるんかお教えしなさいってアタシメールしたわ♪そしたら・・・・これなんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!アタシ、どうしてさ♪?と思って聞いたの。釣りなんて女がするもの??ほんとに変わった趣味になりそうで、もうすこし、女らしくお茶にお花とかにしろってのよ!「サンちゃん、私ね、こういうのは縁のない世界だと思っていたの。でもこの本のおかげで なんだか素敵なスポーツなんじゃないかなあと思って・・」「アンタ、アタシが魚くさいとこ好きなわけねーだろ!!」アタシだって、少しは那珂川あたりでやったことあるけど、こんなの教えられないわよ釣りに、クルマに、山に・・・アンタ、これじゃ男じゃない!!!!ってメールしたの。ミニーから返事きたわ「そういわれると思った・・・・」少し寂しそうなメールだったけど・・でも、やっぱり女らしくお紅茶にお花を飾って素敵に優雅をめざしてほしいのよ♪「サンちゃん、私ね、私の知らない世界がまだあったんだとわかったの。この本の冒頭に 素敵な詩が載ってるの。それを読んで・・また本の中身も専門用語はよくわかんないけど すごく面白いんじゃないかなあって。なんとなくそれは山と似ている気がして。」アタシ・・・半分笑ってたけどメールしたわ。「その詩って・・・・なんて書いてあるのさ」そしたら、嬉しそうに・・・送ってきましたきました「都会の騒音の中で商人が金を追い、弁護士が犯罪を探し、政治家が陰謀の裏をかいたり 新しい陰謀をたくらんだりしているとき、釣り人は花咲く川岸に腰をおろし 小鳥の声と白銀の流れのささやきのほかは、何も聞こえぬ静寂の中に身をゆだねている」だとよ「サンちゃん、この詩が私の好きな山と・・似ている気がして。 素敵でしょう??」アタシは・・もっと素敵なお花ガラの洋服の写真送ってもらったほうが精神落ち着くわよ。そのほうが女らしくていいじゃないね~!「アンタね、読むだけにしなさいよ♪」「サンちゃんて、男なのに釣り嫌いなのね。この情景がわからないなんて」「わからなくないわけないわよ!!アタシだって、一応昔はやっていたへなちょこ アングラーなんだから」こんなやり取りで、ミニーは「もういいわ♪わたし、続きをよむから♪」とメールは途切れた。おお!!!神よ!!アタシの顔がムンクの叫びになりそうです(笑)兼続どのよ・・・そなた、もしこのオナゴをみたことがあるのなら、お船どころか、お涼さんより・・男顔負けですな・・・(爆)しかしながらそなたよりもこういうことに夢中になるのはなぜ?そなたなら、なんと言う?そういうのはやめろと、いうのだろうか・・・・それとも僕も一緒にやろう・・というのだろうか・・・こういうことよりもそなたに少しでもちかずく努力でもしてもらいたいのではあるのだがなんでもこのオナゴ・・・こういっていたぞ。昨今の男にはない、そなたの疾風のような力強さに感服したらしいぞ。だから、顔ではないんだなと翁は思ったが(笑)兼続どのよそなたはおそらく相当、素晴らしいお人なのだろう愛という文字を兜に掲げる、そういう心のひとなのだろうかそういう人だったら・・・・叔父さん大賛成でえ~~~す!!で、誰?
2009.06.18
みんなお元気♪?サンマリエよ♪雨よりうっとおしい・・あさって検査なのよ(笑)どうする?アタシ・・・・コレステロールや、尿酸値なんか・・・高くてさ♪こないだみてもらったとき・・・診察室はいってさ♪それが高いって言われたのよ。アタシ・・診察室でわなわな震えながら、思ったの。「だって!!!ビールに柿ピー・・・毎晩やめられないのよ。 しょうがないじゃない!!!」って・・・言ってやりたかったわよ。柿ピーは毎晩一袋だしね。煮谷さんもアボカドをやめたいけど検査もいろいろあるらしいし。アタシタチみたいなひとってストレスなさそうだけどあるのよこんなとこでえらそうにアタシ書いてるけど仕事で上役なんかと話するときは・・・ウエイターが待ってるみたいな格好してるときあるわよ(爆)柿ピーはねえさんが大好きでよく仲良く食べたのよ。だから止められないっていってるじゃないのそれにいくらやマグロだって大好きだし、ビールにはポテトも流しこむし・・外の飯はどうあったって、つきあいあるから、アタシだけ特保のドリンク飲むわけいかないのよ。一応・・・サラダやさっぱり焼き魚なかの食事にしたりはしたけど柿ピー止めるなら、医者いくのやめたいわねあさって・・どうなるか・・アタシと煮谷さんいい勝負かしらふん寝るわじゃあね
2009.06.17

お元気?みなさん♪サンマリエよ♪昼間、アタシのうちにミニーが花菖蒲ちゃんと一緒にむかえにきてくれて・・・アタシたち、3人ドライブよ♪一路・・・・栃木県まで♪アタシひさしぶりに、後部座席よ何年ぶりかしら?運転はもちろんミニーで首都高から東北道に入り・・・ミニーはね自慢だけどドライビングテクは、ハンパないの。普通、女でさ、「ワタシ、ドライブ大好き♪」とかいってる女いるじゃない?大体オートマでそういうこといってるけど・・・・でもミニーは、マニュアル車なんだよ。だから、ギアチェンジしながら・・・・カッコよかったわよ♪追い越し車線をミニー街道ってかんじでぶっ飛ばし♪男顔負けのギアチェンジとダブルクラッチをうまくつかってさーーーーー生意気だけどさーーーーーーーーーーカッコいいぞーーーーーーーーーー 下り最速の伝説って感じでイニシャルDになってたわ♪クルマからおりなければヤローが運転してるんじゃないかってくらい、すごいうまいのよ。どうしてこんな大人しいひとが・・・どうしてこんな運転うまいんでしょうか(爆)アタシも最初はひやひやしてたけどうまいからあきらめた(爆)女だてらにドリフトかます♪じゃあないけどドリフトはやらねーが、女にしとくのもったねーな♪ミニーの夢は・・・・スカイラインのGT-Rに乗るのが夢みたいアタシいってやったわ♪「アンタ、あのクルマはクラッチは女では切るの無理じゃなあい???」 「サンちゃん、今はエコだから、もうそういうのあこがれだけど 乗らなくてもいいかなぁ?」アタシ、言ったわ♪「そうよ、その勢いがあるなら♪兼続どのに話かけろよ」(笑)でも、スカイラインのハコスカもいいねっていうのよこれって、ヤロー同士の会話だろそんな話をしながら花菖蒲ちゃんは音楽かえる役目でさ♪音楽は何を聴いていったかというとさ♪ビリージョエルの「ストレンジャー」・最高ね♪それでそば屋に到着したわ♪ミニーの大好きなお店なんですって♪それでてんぷらもつけて♪はらいっぱい♪アタシタチほんと歌いながら♪楽しいドライブの一日でした。
2009.06.13

こんばんは♪みんなお元気?サンマリエよ♪はーーーー!よかったわ♪とにかく良かった♪アタシ、ひと安心よ♪なんのことだか??いいのよ、アタシの独り言♪さっき、心配していたミニーにアタシ連絡して、ミニーも安心していたよそうそう、アタシ、聞いたわ、ミニーに。「アンタ、兼継どのと、山、どっちがすき?」あの子はこう、返事きたの。「一緒に考えるものじゃない・・・」だと。そしてこういってたわ。「山は私にとって、一番自分らしくいられる場所よ・・・その中でも尾瀬は 私の魂のふるさと。あの朝もやの中のラベンダー色に染まる湿原の水芭蕉や、木道を立ち とまってふと感じる季節の風・・この景色を・・生涯の伴侶となるひとに・・いつか見せ てあげたい・・一緒に見て素晴らしい時間を共有したい」ふうん・・・アンタそんな夢あったのねえ・・・それでこんな写真送ってきたよ。これ、ワタスゲっていうんだよ。あの子これが大好きで、自分で写した尾瀬のワタスゲを・・この写真送ってきてくれたよ。「サンちゃん、ワタスゲだってこの場所でしか生きられないでしょう? こんなやわらかくって可愛らしいのに、精一杯、生きてる。 そしてワタスゲの寿命がくれば無くなって、また来年こうしてでてくる。 そこに心はないけれど、それでも当たり前の毎日を生きるわたしたちと 似ているような気がして。 みんなそれぞれあたえられた場所で精一杯生きてる。 人間界でもそれはいえると思うの。 当たり前の毎日でも、同じことの繰り返しでもそれを続けることに 意味がある。ルーティンな日々でもそれが一番素晴らしいことなんだと私思うの。 それを見ると私は元気がでてくる・・・だから尾瀬にゆくのよ」アタシ、泣いたわちょっと前までオムツしてた子がさ、こんな風に考えたりするようになったなんて・・・兼継どのとどっちがいいなんアタシ、愚問だったわねじーーーーーん・・ときてたら・・サンちゃんはなんで山に登るの?って聞かれたわよ(笑)アタシ?山があるから・・とかいわないわよ(笑)アタシは・・・昔はアイガーの北壁なんか憧れだったわね・・・アタシ、なんで山登るのか・・考えてみたら強くなりたかったのかもしれない。そのことを昔をおもだして、なんかしんみりしたわ・・・無鉄砲なアタシだったから・・・だから、今、こうしておねぇマンやってられるのよね(笑)あの子はきっと手作り弁当を作って一緒に登るようなひとと、一緒になりたいのかもね。そういうなにげないことが幸せだと、そういってるように思えたよそうね・・・明日からアタシもまた、がんばるとするかぁ
2009.06.10

HEY♪みんなお元気?サンマリエよ♪なんでこんな写真になっちゃったのかよくわかんないんだけどあの子とあの子のお友達の花菖蒲ちゃんて子と3人でね本日は楽しい一日よ♪雨降りもあったけどでもそば屋に集合したのよ。アタシ、このそば定食ごちそうしたのよ♪アタシそば大好き♪10割のそばだったからみんなに人気のそばやなのよ。あの子もお友達も喜んでたわその店でたあと・・・本日はあの子の運転で・・・どっかいこうか?ってなって花菖蒲ちゃんも喜んで♪でも・・・○○ーったらほんと変よ。アタシは昨日の話の続き、聞きたかったのもあるんだけど花菖蒲ちゃんてのは登山の友達みたい。この子いるからさ♪聞くにきけないしで、また例のごとく・・・カラオケよ(爆)さあ、今日こそアタシあの歌歌ったわ「あれ~サンちゃん、その歌この前違うひとが歌ってなかったぁ??」っていわれたけど、ふんいいのよ♪花菖蒲ちゃんは、今流行の歌を歌ってたわ♪なんか映画の主題歌みたいだけどわかんねーなあの子は・・・本日、松田聖子のなつかしい歌・・・歌ってたのよ♪なんかさ、情感こめて(爆)きっと誰かにうたってるんだわねどんな歌かって??それがね、「モッキンバード」っていう歌なんだわよ♪アタシ、なによ、木琴でもひくの?っていったら、爆笑してたけど。いやあねちがうわ♪って喜んで首をくねくね♪スカートのすそをもって嬉しそうに歌ってだけど。これ、可愛い歌じゃない 「テーブルに花瓶・・・パイを焼く匂い 鏡を覗いて あとあなた待つだけよ♪」だとよ(笑)くねくね、どうしたのさ?いつもの感じじゃないのよねぇ・・だけどさ、こういう世界が・・・実は趣味なんだって♪その次、花菖蒲ちゃんは「夜桜お七」(笑)演歌すきねぇ~でも上手だったわ♪アタシは、二回目は「あずさ2号」(笑)あの子は・・二回目はこれまた松田聖子の歌でさ♪「黄色いカーディガン」だとよ♪歌詞がさ♪ 「あなたは・・手製のクッキーに・・ご機嫌ね」♪くわせろよだよ(爆)マー実にオンナおんなした歌詞だことこういうのやりたいんだって(笑)ほんとくねくね・・恋はこわいわね女を変えるわ♪それで、花菖蒲ちゃんは三回目、なつかしのチェッカーズ♪ハンドル♪キャンドル♪サドルにペダルに♪自転車コイドル♪~って替え歌してた(笑)っふみや~!!それでアタシは、いつものさそりザの女歌ったのよ♪実に良く笑ってもらえたわ♪また、あの子ったら・・・松田聖子の今度は「真冬の恋人たち」歌い始め・・・寒い歌歌うなよーっていったんだけど♪歌詞がさ・・・・・「冬の湖・・氷の鏡に・・バックターンで♪ポーズ決めるあなた♪」こんなおとこいねーよ(爆)でもこの歌みたいなデートしたいんだってほんとにどうしちゃったもんか・・・最後は・・・「ロックンルージュ」っての?歌ってたわ♪「キッスはい~やといっても反対の~意味よ」♪アタシ、大噴火!!これ!!そんなの歌って!!でもさ~こんなしおらしい、くねくねした子になっちゃうんだから恋って不思議ね♪兼継どのよ・・・はよ、きづいてあげてくだされ♪あの子がこんなになるんだから・・きっと素敵なひと??かもね?はぁ・・恋は盲目だわ(笑)
2009.06.06

今夜はアタシ、きぬさやをプレッセで買い物で買ってたまには手作り味噌汁♪アタシ味噌汁得意なんだから♪でも、今年はなんだか、ブログのお友達もいってたけど絹さやも、スナップえんどうも出来が悪かったみたいね。どこのところも悪かったって言ってたわ雨が少なかったせいもあるらしいけどほんとなら絹さやってこの時期、どさっとあるもんだし、スーパーでもいきのいいのがおいてあるのにね♪まあ、しょうがない。でも、味噌汁にきぬさやうまいのよね♪明日も食うからな♪
2009.06.05
直江兼継様へどうにかしてくださいほんとアタシ、困ってるのよだれなんだかこのアタシにゃさっぱりだが・・こんばんは ♪サンマリエよ♪昨日あれだけ書いたのにさ♪こねーな(笑)そんなことよりも・・・今夜用事あってあの子んちに電話したので、いろいろGMの件から、今の情勢のことでアタシも聞かれてさ♪いろいろ話していたあとであの子に電話かわってさ、そしたら今から、メールしますっていうんでアタシまってたら・・・何?どうしたんだと思ったら・・「サンちゃん、私はバカよね?・・伝えたいことがあったのに 私・・何もしないで帰ってきちゃった」っていうのよ。さっぱりわからんアタシで、さ♪何がさ?と思ったんだけどわたしの片思いの直江兼継様に・・なんにも言わないで帰ってきちゃったの・・・ってだれだあーーーーーーーーーそんな男は!!!!直江兼継様って・・・誰?誰さ?あんなすげーのこの世にいるわけねーだろ!はじめてきいたわあの子いったわ。いるわってむきになって・・「バカだから・・・私、何も言えないで大人しく帰ってきちゃったの。」それ以上きいても何もいわねーからさ♪とにかく要約するとさ、誰かを直江兼継さまって言ってるんだとおもうのよ。アタシもはじめて聞いたんだけどさ♪ははあああん・・・・誰かに恋してるな?だから、この前のアタシの友達だめだったのねぇ。どんなやつなのさ♪ってアタシ聞いたの。「今までに会ったことのない、ほんとに戦国武将みたいな人・・・」なんだあー!!??ますますアタシ、頭クラクラよんで何を言おうとしたんさ?ってアタシ、聞いたよ♪「お元気ですか?とか、こんにちは?とか、」だとよ。バカかよーお前ーってアタシ爆笑だわよ「もっとましな会話しろよー」アタシいってやったのよ。そんなのも言えず、帰ってきちゃったんかよー!!つうか・・どこいってたの????拝啓・・・直江兼継さまいったい・・どうしたらよかんべな?(笑)お恥ずかしいもんですがドラマとは大違いの恥ずかしがりやのお船ちゃんですね(笑)「そなたが鬼になるなら・・・私は夜叉になろう・・」お船ちゃんはたしかこういってましたが・・・・すれ違いながらも最後は結ばれた二人ですが・・・こうなるとよいなとアタシは祈ってます♪しかし・・・誰よ?
2009.06.05
さあ、蒸した季節にはいりましたが、今夜はしばらく更新なかったアタシの日記で、みんなに優しい登山講座を開設よ♪この雨季をこえれば本格的な山の季節♪安全にたのしんでいただくために♪これから山をめざそうと思ってるそこの君に♪サンちゃん優しい登山講座です♪みんな、山をあなどっちゃだめよ、でもね、気持ちでは「山に入らせていただきます!」くらいの気持ち持ってほしいの♪山には神が住んでるんだよ。頂上いけばわかるけど、必ず、神社あるんだよ。そう、神々しい場所なんだ。そこへ汚い人間どもがはいるんだから、アタシなんかは最初、ワラッちゃうかもしれないけど手合わせるわよ。そのあとアタシは・・必ず準備体操するんだから。これはホントやるべき。だって脚くじけなくてすむのよ。そしてね、間違っても、早くいったからっていいってもんじゃないからね。自分のペースで自分らしく♪草花をみたり景色を楽しんだりね♪そして、必ず、夏山に入山する時刻・・これ、山ン中の小屋に宿泊するならともかく日帰りなら、早いことにこしたことはない。早く入山してお昼過ぎには下山よ♪それが賢い。なぜなら、・・・雷。あれがくるからね。あれは、山の木の下も危険だけど、平坦な場所にいる際、これほど標的になること間違いなしだからね♪よく、年寄りが行方不明になってるの・・あれは遅い時刻に山に入ったからってものあるのよ。それから、クマに出会わないようにカウベルをアタシは必ずつけてる。こちらから存在を教えてあげてね♪それなら、きねぇから(爆)それから、よく、おばちゃん軍団がおにぎり食べたあと、地面に、梅干の種がこのごろ多いらしいけどあれ、悪いけど、土に返らないからね。われわれの住んでるとことは違う、高山だからよ。おばちゃん軍団、みてたら、そこのとこしっかりしてよ♪それから、中高年の方、着るものにアタシ、物申すよ♪中に着るシャツ・・・悪いけど木綿やめてね。木綿は登山は、アタシは厳禁だよ。つうかさ、登山やる人間は木綿着ないよ。これは鉄則に近いもんでね。なんでかって?そりゃ、山で歩いて汗かいたとき、上着脱いで、さーーーっとふくあの冷たい風にあたると・・・・中高年の皆様、心臓やばいひとは・・・危険なんだよ。汗の体に、木綿は渇きが遅い。だから、かならずシルクかウールがいいわね。ちなみに○○ーはフォックスファイアーの速乾シャツに、速乾ズボンつかってるってそういっていたワ♪フォックスファイヤーもカッコイイわよ。アタシは、モンベルが多いわね。それに、荷物・・・縦走するときなんかは荷物けっこうあるけどそうじゃない場合、なるべく初心者さんは軽くね。おやつにバナナ、いれてもいいけど、ぜんぶもってくなよ(笑)それから・・余裕あるひとは、花や草の写真とってあとでしらべると楽しいわよ。それと・・・歩くのにつかれない、ステイック♪これあるとかなり楽よ♪それから、入っちゃいけねーとこ、サバイバル♪とかいってはいるなよ♪ろくなことないからねぇ。以上が基本の山登りよ♪今年もいろいろ山は素敵なレビュウをみせてくれるわよ♪あ、あと雨具わすれんなよ♪雨降ってきたら、もう、無理は禁止。雨で体力さがるんだよ。ぬれるしねアタシは雨んときはもう、いかねーな。それと、低い山。なめちゃいけねーよ♪低い山ほど、なめて遭難が多いのもあるの♪以上がアタシからの山登り講座よ♪中高年のみなさん、たのしんできてちょうだい!!!!じゃあね♪
2009.06.04
アタシ、忙しいっていってんのよ。洗濯物だって取り込んでないし、飯だってくてねえんだよ。大変!!叔父さん、ヘルプ!!ってさあ、だけど、どうしてもって、いうからさあ♪こして書くけどさ♪どうしてここ書くかって?さっきアタシ、おやじなりにメッセージをかいたんだけどその子のアドしらねぇんだわだからエラーになっちゃってさ♪←さすが、おやじ♪だからここに書くわ伝言版○○ーが心配してました。○○ーがえらく心配してました。これだけ書けばわかるんじゃないかっていうのよ。これだけ書いたって、読んだひとはさ、何、心配してんだかわかんねーよって思うし、いい加減、○○ーって誰だよっていうだろし、アタシの私書箱にお問い合わせがきちゃうし、何より全国からお葉書きちゃうじゃない!!(ハガキで、よく、ラジオにさ♪リクエストしたのよ、アタシ。懐かしいわ♪ 学生時代、アリスのチャンピオンなんかさ♪あと、昴もかいたっけな♪あなたは?ある?)まあ、とにかくおくりびと・・じゃねえ、探し人なのよ(笑)まあ・・とにかく、よろしく哀愁・・・じゃない、頼むわ○○ーってね、わかったひとはアタシの私書箱にメールちょうだい!これはクイズなのよ、どしどしまってるわ♪見事ご正解のあなたには、ママレモン1年分プレゼント♪ママレモン・・・古いわねアタシ(笑)みんなしらないわね♪じゃあね
2009.06.04

みんなお元気?アタシ、サンマリエよ♪しかしとんでもねーウイルスだわね。マスクないとおもって家じゅう探したらあったのよ街中どこにもないからねえ。姪っ子も山あきらめて時期はずすらしい。そうよね、そのほうが得策。ひとごみはヤバイからねぇ・・・・日本中くさくさした気分だわね。そんなくさくさした気分を吹き飛ばす・・・アタシの思い出話聞いてちょうだい!!こんなときに不謹慎かもしれないけど、アタシなりにみんなを励まそうって思ってのことだから話すけど昔、マスクした変な女が全国行脚(笑)していた話。ほら、有名な台詞あったじゃないくちさけ女(笑)よ。あれってほんとにいたの?たしかさ、「アタシ、キ~れ~い~?」って出あった男に聞いて・・・それで、男のほうが、うんとか答えたら「これでも~?」とマスクはずしたら・・・・ぎゃあああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーっていう話ほんとにいたのかしらね。でも一時期すごく騒がれた伝説なのよね。それで、その女に「ポマード」って言うと許してもらえるとか(どうして?)そんな話があったのよ。どこいっちゃったのかしら、このひと。まあ、ウイルスとどっちが怖いっていったら・・・どっちもよね明日から二日間の休み、アタシ、食い物もう準備オッケーよ♪とくに写真でいうと、アタシの一番好きなお菓子・・・ゴマの細長いお菓子大好き。セブンイレブンいい気分で買ったの。それから、チキンラーメン♪(これ、食べると小池さんのラーメン思い出すの♪)生協の食パン(これ、大丈夫だろね?)それに、かっぱえびせん♪それからチョコチップクッキー♪それにハッピーターン翌日の分も考えて・・・・・坦々麺♪これで、十分、どこへもいかずいられるワ♪どこもゆかんで寝るぞじゃあね♪
2009.05.22

みんなこんばんは♪サンマリエよ♪日中暑かったわね~しかし、インフルエンザ(新型)どうなってるのよ。関西のほう、なんとか治まらないかしら?関西に御住まいの方、お見舞い申し上げますところでアタシ気付かなかったんだけど、さっき姪っ子ミニーからメールがきてね「来週、私は山へ行きます」って書いてあるんだよ。アタシ、電話してみたわ、アンタ?どこの山いくの?ま、まさか一の倉沢じゃないだろね?ミニーにきいてみると・・・『尾瀬』ですってとりあえず、元ワンゲル部のアタシだから、まさかそんなところにいかねーとは思っていたけどさ♪ミニーも・・・ほんと山がすきでね。これまた登山命なのよ(笑)尾瀬の開山が今日だっていうのよ、んで友達と行く予定らしいの。今日開山って、ほんと?ミニーいわく・・・・自分の登山靴がかかとが壊れて新しいのを買うんだって♪「アンタ、アロンアルファつけて間違っても履くなよ!」ってアタシいったのよ。登山靴はそういうことが利かないからね。危険なんだよ。それでさ・・・・あの子はじめて山へゆくのに買った登山靴だから捨てられないんだって。わかるわ~アタシも忙しくって行ってる暇ないからもう靴もカビはぇちゃってキタネーよ。その忘れられない登山靴って・・・どんな靴なのサ?ってアタシ聞いたのよそしたらね・・・ミニーは、画像をめーるで送ってきたわよ、誇らしげに題して『思い出のライケル』だとよ(笑)何が、ライケルだよ、こんな靴、買って履いてたなんて20万光年はえーよな。まあ、でも、いい選択ではあるよ。ライケルを最初から履くなんて、良い選択だったかもしれんな。山は足首をしっかりホールドするものでないとね。で、次の登山靴もライケルを買うんだとさ。んで、この靴どうしたらいいかって元ワンゲルのアタシに相談なのさ♪「すてられないんじゃ、しまっておいたら?思い出あるでしょ?」ってアタシきいたの。思い出あるって言っていたわ拭いて箱にいれてしまうとさ♪『サンちゃん♪鳩待峠から山の鼻まで、私50分で通過するのよ、スゴイ?』っていうからさ、山に早いも遅いもない・・・そのおごりでケガするわよっ!てアタシ言ったわ。たしかに・・・下りコースの鳩待峠から入山して山の鼻まで約3キロ・・・普通の道路を3キロと、下りコースであっても山の3キロはわけが違う。アタシでも今は・・・・1時間半かかった(笑)まぁ、トシもあるけどね。まったく・・ミニーは山になると熱くなるのよ。でも、過信は命とりだからね。ミニーわかってるのかしら・・・でも、いよいよ山や山の花々が芽吹いてくるころね♪まあ、気をつけて楽しんできてほしいもんです
2009.05.20
アタシは今夜は遅くてもよいの。だって明日急遽午後出勤でさ♪午後、お香典もってでかけなくちゃならなくてね。いろいろ支度していたんだけど。こんな時間になっちゃったわ♪あ、そうそう、塩わすれずに(笑)なんだか、あの子ったらお友達となんかあったんかしらミニーにメールしてみたら・・・・「だあい丈夫じゃなああい???だって、いつものことじゃないの?」なんていうんでアタシも遠巻きにみてるんだけどさ。もし、アタシのブログ・・・見にきてくれたらさ、これ読んで元気だしてほしいのよ。とにかく、みんな仲良くよ♪このふたりはね、お互い、まるで別の人間でサ♪マリーは正義感あふれる子で、猪突猛進型(爆)ミニーはおとなしいけど物事の裏側に光をあてる子でね。マリーがつっぱしると、ミニーが抑えてミニーが赤ちゃんみたいに泣いてマリーに泣きつくと、「よおしまかしとき!」って助け合う・・・お互い別々で、お互いにないものをもっているから、ふたりでひとりなのよ。つまり、1個の人間てわけサ♪姪っ子のお友達さんがもしアタシのブログみていたら、今夜はこれ読んで元気出してねそのミニーが言っていたわよ。『おねいさんのお友達さんは、とても親身になるいい人。私が甲子園に野球みにいったとき 東京駅までつくのに、最後まで心配してくれて・・・まるで母さまを思い出して 影で涙こぼしたの。妹さん、東京駅ついた?ってメールで心配してくれた言葉が まるで本当の身内みたく感じた』って。ミニー顔ににあわず、高校野球とプロ野球命なのよ(笑)ふだん、おとなしいくせに、球場でヨッシャー!!!!とかさけんでたらしい(爆)全日本野球クイズだしたら、ミニー勝てるわよ。ためしに、アタシ、ミニーに問題だしたの。『昔、20時半の男といわれたリリーフピッチャーは誰?』って問題だしたの。どうせ、しらねーだろ♪と思ってタカくくってたらさ涼しい顔して・・・・・・ミニー 『宮田でしょう?』アタシ、ひっくり返ったわよ。と、まあ、そんなことだけじゃあないけど、野球クイズで脱線したけどさ話はもどるけど・・・ミニーは心配してくれたお友達さんが嬉しかったのよ。ほんとに嬉しかったんでしょうね。だから、ミニー真っ先に言ったわよ。『きっと何かあったんじゃないかな・・・・』ってね。ミニーはね、その人を真っ向から否定しない子なの。その人物の物事が起きた背景と、そのひとの裏側に光をあてるのが得意というか、そういうところがあってね。「ひとはなにかなければ問題をおこさない」っていう持論のある子なの。 だから、ねえさんのお友達さんの気持ち・・・なんとなくわかるって。ミニーにもミニーなりに、わかるのよ。だから、お友達さん、もし読んでくれてたらさ、今夜は元気出してもう、おやすみなさいね。(つうか、アタシだけ?おきてる?)あの子はお友達さんを本当に信頼して、心の友人だと思ってるんだから。お友達さんに助けられたことはミニーも知ってる。ミニーは自分が最初の入院中に、姉をみてあげることが出来なかったから、そりゃ、お友達さんの存在を本当に感謝していたの。だから、ふたりともひとのそういうお世話になったことをけして忘れる子じゃないからそれだけは、どうか信じてやってください。もし、お友達さんが見てくれたらさあ、もう、おやすみなさいねアタシは明日6万とんでくわ顔がムンクの叫び状態だわよ(笑)寝るわねじゃあね♪
2009.05.18
みんなこんばんは♪サンマリエよ♪アタシ・・・貸しレコ(古い?)にいって、借りてきたわ。昨日アタシのお友達が歌っていた歌を・・・今度からアタシの18番にするの昨日、じつは悔しかったのよ、アタシ。アタシにもこういうの歌いたいし、美川さんばっかじゃ、さまにならんだろ何回も昼間からイヤホンで、聞いて♪練習したワ♪ 嘘のダイアローグ 山本達彦思いっきりこの頬打ってくれ愛しちゃいないさ 最初から熟れるのをみてただけの赤い果実子供のころからお前のこと知ってる俺さ 誰よりもおだやかな幸せが似合うやつセイグッバイ・マイガールでてゆくよこの町をお前の知らない誰かと出来すぎたうその台詞(ダイアローグ)笑う風かすれた声は季節の嵐のせいねえ~この歌詞・・・男のやせ我慢よね~何も街をでてゆかなくったって、いいじゃないね~つきあえばいいじゃなあい~へんよーでも、このカッコよさがひさびさにアタシの心に響いたの。アタシにはこの歌で会社の飲み会で勝負するわ♪カッコイイのよ、この歌覚えられるかしら・・お爺なもので(笑)
2009.05.16
ふー、今夜もつかれたワ。しかし、カラオケっていいわね♪久しぶり♪おコメのお礼に、アタシ、ミニーを食事ごちそうしてね。マリーは今夜は忙しいからとりあえず、アタシのお友達とミニーと新宿で食事して、カラオケ行ったの♪「アンタ、今夜は決めてきてよね!」アタシ言ったのよ♪「なんで?普通の格好じゃいけない?」ミニーは答えたけど「とにかく、素敵な雰囲気で来てちょうだい!!」待ち合わせのアルタ前ではミニーはデカイりぼんのついた紫のワンピースで現われたワ。「よおし」アタシのお友達のハゲタカやってる男(独身ね)を連れて3人で居酒屋へ・・・「おじさんがお世話になってます」ミニーは小さく挨拶してさ♪とりあえず、食事しながら飲んで(笑)キンヨだから2時間ででろっていわれてさ♪ミニーが『カラオケ行きましょう!』っていうから、アタシタチ、新宿の歌広場へいったわ♪まぁ・・・ここでマリーいたら・・・マリーのコンサートになるわねマリーはじつはさ・・・半端じゃない歌唱力なのよ。みんなしらねーだろ?すごく歌がうまくてね、声がものすごくきれいで通るの♪呼びたかったけど、忙しいから仕方ないんだけどサ♪ミニーは・・・どっちかというと、とりあえずうまいけど盛り上がって、アニメソングや何でもう歌うから♪でも、アニメは・・・今夜はやんないでほしかった(笑)アタシは今夜は柳瀬ブルース、さそり座の女♪歌って、もりあがったわよアタシのお友達の自称『さすらいの金融系マネージャー』はさ♪何歌ったかっていうとさ♪山本達彦って知ってる?山本達彦の、「嘘のダイアローグ(台詞)」っていう歌たったのよ。アタシ知らない歌なんだけど、カッコいい歌ね♪カッコつけてポケットに手つっこんでさ♪酔いしれちゃって♪歌い終わったあと・・・アタシ言ったわ。「なによ、この歌の歌詞・・・男のやせ我慢てんこ盛りじゃない!!アンタ、自分のテーマソングだと思ってるでしょう?」歌詞がさ・・・・・・『クルマにもたれたタバコ~やけに苦い~♪」当たり前じゃないでも、いい歌ね、借りてこよーかしら(笑)思わずみんなで爆笑よこの歌、ミニーも知ってたのよ♪ミニーの番になったわ♪いやな・・予感・・・まさか・・・・ガッチャマンやるんじゃないでしょうね!?????ミニーは・・・・ジャラララン♪というイントロと共に・・・始まったその歌は・・・『仁義、愛してもらいます』『じんぎ♪男らしく♪屈折して~紗にかまえずに♪正直な~気持ちを♪おねいさんに~話してごらんなさ~い♪』中山美穂の歌ねあーあーあー・・・・やっちゃったよ。。せっかくお膳立てしてやったのに・・・とりあえず、戦国武将みたいな?男つれてきてやったのに・・・なにもこんな歌わなくっていーじゃねーかよとアタシ思ったわもっとマリーみたく、素敵な歌いなさいよぉーーーーーーーーーーーーー!!!!マリーは英語の歌もフランス語の歌も、なんでも素敵に歌うのに、ちょっとアンタ!!てアタシ思ったわ!で、3時間くらい・・歌って。。ミニーを新宿駅まで送って、アタシ、ミニーにメールしたわ。『戦国武将みたいなおとこでしょう?』って聞いたら・・・・「あれは・・・戦国武将じゃなくて・・・室町時代か明治かなんかの高利貸しか、質屋」アタシ、しばらく爆笑して、メールかえせなかったワだめだったみたいね・・・ミニーのツボじゃないみたい(笑)あっちは気にいったみたいなのよでもさーここにマリーいたらさ♪大変だったわ♪昔・・・・ミニーと二人でガッチャマン歌ってね、ガッチャマンのサビの部分・・・・『地球はひ~と~つ~♪・・・』その次の歌詞を・・・『割れたらふ~た~つ~♪』(あたりまえじゃねーか)って変えて歌った時はアタシ、爆笑状態だったわ♪まあ、声だしてはしゃぐのも、ほんと普段のストレス解消になるわね♪楽しかった。明日は寝るわねじゃあね♪
2009.05.15

みんな、ムシムシするけど、お元気?サンマリエよ♪今夜は早く帰れたから、アタシ、いただいたおコメをさっそく炊いてみたの♪アタシとりあえず、お釜で炊いたわ♪はじめちょろちょろ中パッパ♪赤子泣いても蓋とるなっていうじゃない♪竹炭入れて炊いたんだけど・・・・・・できたわよスーーーーーーーーーーーーーーーーげーーーーーーーーーーうますぎ!なによ、このおコメ!!すんごいうまいわよ♪光ってるし、何より冷めてもうまいし、アタシがいつも食べてるのって何?って思ったワ♪さすが、米処、魚沼ね♪こんな美味しいおコメ食べてる魚沼のみなさんは幸せだワ♪それにさ、あちらは水がいいしね♪アタシも毎週日曜日、20時になると天地人一応みてるんだけどさ♪愛と義の戦士『直江兼継』って・・・容姿端麗、頭脳明晰、文武両道・・だったらしいわネ♪ホームページいろいろあちこち見てみたの♪そういうところが人気あるのかしらぁ?で、聞いてみたのよ、おコメのお礼がてらあの子にさ♪「アンタ、だから、見てるの?」ってね♪そしたら、違うんですって本も読んだらしいんだけど、直江兼継の・・・・・いざというときの頭の回転の速さと、すごくやさしい姿が・・窮地に陥った時の・・・そこから切り替える、ずば抜けた頭の回転の速さが・・・そして、物事を実現、実行する強い姿が・・・たとえ、失敗するか成功するかどうか、わからないけれどそれに立ち向かってゆく強い姿が、それが・・・ミニーのツボに・・・ハマッたらしい(笑)毎週のお楽しみだとよ(笑)そう言ってたワたしかに直江兼継ってドラマでそういうふうに描かれてるわよね♪戦国武将の、なんというか、男の色気もある、男気のある・・それに人生にとって大事なことを教えてもくれているようにアタシ思うのよ♪直江兼継って・・・・・・まるでアタシじゃない!って言ったらサ♪しばらく・・・・・メールの返事がこなかったわヨ(爆)まあ、こんな男、現世では・・・いねーな♪さあさ、明日の朝の用意するかしら♪明日は朝から、味の干物焼いて食べてくわ♪ゴミ出しの用意もするからじゃあね♪
2009.05.12

みんなお元気?アタシよ、サンマリエよ♪GWはどうだった?アタシは悪いけど疲れて寝てたわ。もう寝るのが一番!そんなアタシに旅先から、ミニーが写真送ってきてくれてね。なんでも上杉謙信公が植えた逆桜とよばれるものらしい・・・あの子、天地人ツアーと題して(笑)あちこち魚沼あたりをみてまわったり上杉景勝と直江兼継が幼少のころ、勉学に励んだという、ドラマでもやってたけどそこのお寺をみてきたらしいの。そのお寺が一番感動したらしいわよ♪アタシもいきたかったけど、アタシは寝るほうが今回はGOODだったわ。その前に、上杉謙信公の植えた逆桜の写真がこれ咲いてたらきれいよねえ、きっとさ♪上杉謙信が、この地に来たとき、この桜を逆さに苗木を植えて、もし咲けば自分たちの勝利は間違いないとそう念じたんだかなんだか、メールであったわ♪でも、ほんと今、天地人、視聴率どうなの?ってかんじだけどね。でも、そんな桜ならアタシも1回みてくるかな?じゃあね♪
2009.05.07
みんなお元気?アタシよ、サンマリエよ♪草薙君、謝罪会見やってたわね。アタシ、みたわ♪ほとんどアタシたち現世の男連中はさ、酒による間違いやってない??そう思うのよ。ま、裸にはアタシならないけど、アタシの職場の上司なんかは飲んで酔っ払って年中、ご開帳してるわよ(笑)アタシは、ホワイトホース一瓶あけて♪オールドリザーブをかかえながら顔に傷つくって壁激突してたわ♪ミニーのお父さんはバスを停めたり(爆)酔ってバカ騒ぎや失敗なんてあるじゃないねえ♪アタシさ、最初このひとが自分の一物を人に見せちゃったんかと思ったの。それなら公然わいせつだとおもうけどさ自分だけが裸になってただけでしょう?夜中の3時に♪それにさ会見ひらくなんて、一応筋とおしてるわよ。どっかのショートカットの女優?ボランテイア女だって民主の小沢さんだって、会見ひらいてないじゃない!!!だから、アタシ、応援するわ♪でもさ、つまみくらい食えよよね♪つまみも一緒に食べて、もっと健康的に飲んで頂戴!!!!じゃあね♪
2009.04.24
みんなお元気?アタシよ♪お彼岸の中日にアタシ、姉さんのお墓参りいったわかぜに揺られた豪華な花、飾ってあったの。なんでも聞いたら、ミニーがお店に特注で、ご先祖様にふさわしく「荘厳なイメージで♪」という注文つけて出来た花らしいの。ほかのお墓の花より・・・すごかった(笑)紫を中心としたその花は荘厳・・そうねまるで紫苑・・そうよ、紫苑という感じでアタシ涙がでたわ。きっと喜んでるはずよ、姉さんもなんでもミニーはこういった仏事でお花をお寺の本堂にかざるときもその花屋に、イメージを伝えてるらしいの♪最初は花屋も「死んだひとに・・」なんて思っていたらしいけど♪今じゃ、やるき満々(なんかこのタイトル、以前新聞でよく電車で読んでるオッサンみかけたのよ♪)心をこめてそこのトレーナーさんみずからミニーだちのためにお花をつくるんですって♪お花屋のみんなが、やりがいを感じてるんですって♪だから、アタシもよく驚いていたんだけど、すごい花なのよ。カサブランカ10本いれてカラーを何本かいれて本堂の本尊様の前にそれを一基・・・・・一基ってね、二束をさすのよアタシ、以前聞いたわ、ミニーに。アンタ、これいくらしたのよ大丈夫?ってアタシきいたの。そしたらミニーがいうには両方で6千円っていうからそんなんじゃすまないでしょう?っってアタシ聞いたの。それくらい花屋が命かけて(笑)魂こめて作ってくれてるんですって♪アタシがなんでこんな話してるかっていうとひとのふんどしで自慢してるっておもうかもしれないけどそれもあるけど(笑)アタシが言いたいのはそれじゃあないのよ。花はなにも生きてるひとのプレゼントだけじゃあないってことよ♪お金ないときは一輪でもいい。金があるときはこうして故人のために故人のすきだった故人の思い出してイメージしてつくってあげる・・・それは見えないものにお金を使う。素晴らしいじゃない!!!!ってアタシ思うの。金勘定の専門家のアタシらしくない言葉かもしれないけどでも、アタシはそういう心のあるひとが姪がそのように育ってくれたことがアタシうれしいのよ。きっと彼岸の岸までご先祖さま・・きてるわよね。アタシそう思ったわそれにひきかえさ♪ここんちのお寺の駄坊主・・・・・・、お布施♪お布施♪ってうるせー男なんだけど聞かせてアタシが説法してあげたいわね♪ミニーは今度はお母さんのお花、姉さんの3回忌になるから考えてあげるみたい。どんなのになるか、アタシも楽しみよ♪イメージは・・・・・ピュアなピンクの可愛らしいお花を爽やかな5月の風に乗せて♪ですって♪ミニーっておもしろい子よ♪でも久しぶりに心がアタシ揺れた一日だったわ。寝るからじゃあね♪
2009.03.20

みんな・・・・お元気?アタシ、サンマリエよ♪今夜はさ、早く帰れたのよ。だからさ♪アタシもあの子気取って♪真似してサフランライス・・炊いたの。どうよ?みたひとはうまそうとかなんとか言って頂戴!!!!サフランライスって、いいわね♪気持ちも明るくなるし、なによりこれ4杯食べたわよ。カニのかまぼこいれてみたの♪ちょっとの量で黄色になるから、つくるんなら、みんな気をつけてちょうだい!よくばっていっぱい、入れると、アンタ、サフランライスどころかドライカレーになるわ♪さあさ、マリーんとこ、いって、コメいれなきゃ♪いそがし♪いそがし♪じゃあね♪
2009.03.10

懐かしいワ・・・アタシが子供のころ・・このお菓子大好きだったのよ。知らない人が多いかしらね。ふん。でも流行っていたんだから母さんが買ってくれたのよ。知らない人は今夜知ってちょうだいそうよ当たり前だのクラッカーよ♪小さいけどさ♪美味しいのよね。今日、1週間の買出しにでかけて、スーパーでみつけたのよ。当たり前田のクラッカーって言い方が関西らしくてアタシ、好きなのよ。みんなも探して食べてみてよ♪じゃあね♪
2009.03.01

はあい♪アラ・還(アラウンド・還暦ね♪)のサンマリエよ♪みんなどうだった・バレンタインデーは素敵にすごせたかしら??アタシ、組合に届けたけどさ♪職場の女の子たちにもいろいろいただいたの。まあ、義理だけどさ♪やっぱりいただくのとそうでないのでは違うからねえ♪ でも、一番はさこれよこれ♪マリーとミニーポポの二人でアタシにくれたのよ♪「ゴデイバ」よ♪ラブ・プロムナードコレクションていうのよ♪やっぱりアタシの姪ね♪とにかくアタシ食べるのもったいねーから♪まだあけてないんだけどさ♪ありがたいわね明日はそれでね、アタシこのごろ、近所の一人暮らしのおばあちゃんのところにボランテイアでさ♪お手つだいにいってるの♪アタシのお友達で、ホームヘルパーやってるおばHAAANがいてさ♪サンちゃんもやってみない?家事すきでしょう?っていうからさ♪誘われてアタシ、こないだおばあちゃんちにうかがったのよ。結構おばあちゃんもアタシがオカマでもなじんでくれてね。お部屋もハタキかけて、掃除したり♪玄関周りも♪冷蔵庫なんかもさ♪いならいものはアタシ、全部すてたわ♪だって、聞いてよ!去年の豆腐が・・・・あったのよ!!!アタシびっくりよ♪だけどさ、こういう世界にひとにいうと、おばあちゃんの許可なしに、捨てちゃいけないんですって(びっくりよ)でも、アタシ、オカマだから、はっきり言ったの。「このお豆腐、去年のじゃなあぁあぁい!!!!!!!!! でも・・・・この豆腐、すごいわね。。豆腐にみえないくらい変質してるけど、 去年のよ。今度の学会で発表するわ♪」そういったら、おばあちゃんたら、爆笑してたわ♪アタシがオカマだからか、可笑しいらしくて、返って楽しいみたい。アタシ、煮物なんかもおばあちゃんに聞いたり、結構うまくやってるのよ。おばあちゃんが言うとおりにアタシ、調理もしたの。「煮込み煮てくれ」っておばあちゃんいうからさあ♪アタシ言ったの。「おばあちゃん、あのさあぁ、煮込みって昼からおやじみたいなもつ煮たべるの??」「ちがうよ、煮込みうどんだよ」おばあちゃん笑ってたけど、こんな感じでアタシタチ、結構うまくやってるの。それでねぎと豚肉、それに油揚げいれて、ぐつぐつ煮込んでアタシのお得意煮込みうどんできたわ♪おばあちゃんもふうふう♪いいながらアタシのうどん食べてくれてね。それで、戸棚から、若いころつかっていたジュエリーなんかだしてさ♪アタシにくれるっていうの。でもさ、いろいろみさせてもらったけどさ♪出店みたいなのもったけど♪結構素敵じゃなあい!!とかいいながら楽しい時間をすごしたの。明日も日曜だけどアタシボランテイアでいってくるわ♪オカマヘルパーにアタシ、目覚めたの。じゃあね♪
2009.02.14

みんなお元気?アタシは元気よ♪今年もばれんたいんくるわね♪アタシもとりあえず義理は何個かいただくんだけどさ♪あんまうれしくないのよね。アタシからあげたいってもんよ♪今年のアタシは、このチョコを20個用意したの。組合のみんなに配る予定よ♪ゴディバのスパークリング・ショコラ2009よ♪中の果物の味がしゅーっととけて♪美味しいのよね♪これをアタシのブログみてるひとに、抽選で1名にあげるわ♪画面下の三角のくじ引き券をプリントアウトしてもってこいよな♪え?ねーじゃないかって?嘘よ♪嘘にきまってるじゃない(笑)毎年、うちの職場でもさ♪男たち14日の様子見てるとおかしいわよ♪札束をぶんぶん、広げて、枚数を数えて、金勘定しながら、女職員の行方を目で追ってたり(笑)「アンタ、数、まちがえんなよ♪」ってアタシ後ろから見てていったこともあるわよ。お客さまが店頭にくるとさ俺宛なんじゃないかって勘違いしてるバカもいるし♪アタシ、窓口からどかしたことあるわよ♪シゴトに集中しろってね(笑)まあ、アタシはさ、そんな男たちみてると可愛いとおもっちゃうのよね♪でも、アタシからはあげないけど、アタシが今まで義理でもらったのはゴディバが多かったわ♪だから、アタシ、今年は組合のひとにあげるのよ。とにかくあと何日かでバレンタインだから、女ドモは自分磨きしなさいね♪その日が失恋記念日にならないことを祈るわ(BY石野真子ちゃん♪)じゃあね♪
2009.02.10
とうとう大晦日きたわね。みんな台所掃除や玄関はいたり、掃除やってる?アタシはとりあえず昨日まではチョコチョコ用事があって会社にいたりもしたんだけどさ♪ほんとやっとお休みよ♪アタシの家の掃除はふだんからアタシ、まめにキレイにしてるからさ♪掃除なんていいのよ。とりあえず正月は姪っ子たちとも会うわけじゃないので、アタシひとりの寝正月になるわね。ひとり正月ってどうよ!?まず、明日の朝は小松菜やこんにゃく、ごぼうや白菜、芋を切って炒めて雑煮の汁をつくるのよ。刺身はプレッセで買ってくるわ♪年越しそばはお湯をたっぷり張って、ゆでるの♪紅白もみるけどさ♪今年もしらねー芸能人ばっかりでるのよ。大好きな美川さんは、今年もかならず見るわ♪あの人の歌、さぞり座ばっかだけど、それだけじゃ、ないのよね。アタシ、柳瀬ブルースが一番大好きでさ♪派手な美川さんも好きだけど、やっぱりあのひと歌よ歌!!どこもいかないで寝正月のアタシにとってあ~あ~あ~あ~♪柳瀬の~♪夜~にないている~♪なのよ(笑)あら、そうだ、ポチ袋も買ってこないとねえ・・・めんどくせえから、ちり紙でくるんで渡すかな?(笑)とにかく、忙しいアタシにとってやっとのおやすみなのよ。忙しいからこれでやめるわ♪エビを揚げるてんぷら油とてんぷら粉がないのよ(笑)買ってくるわ♪じゃあね、来年もよろしく♪
2008.12.31
今夜はイヴなのにさ、みんなどう?それぞれがクリスマスイブを素敵に過ごしてる?アタシはさっき帰宅して、お米といで明日の着るものなんか用意してパソコン開けたら・・・あまりに寂しいニュースになんともいえない気持ちになったわよ。飯島愛さん、亡くなったそうね。お若い方なのにさ、アタシなんかはお世話?になったことはないけどさ、結構テレビででていたころは強気だったけど、嫌いにはなれなかったのよね。まだ解剖しないとわからないでしょうけどさ、たぶんくるしんでいたんでしょうね。病気も辛かったにちがいないわよ。アタシ、正直さ笑われるかもしれないけど涙でちゃったのよ。結構、この子、慈悲深いところのある子だとアタシなりに分析していたんだけどさだれか友達いなかったのかしら?でも友達いたって結局は人生ひとりよね・・・・アタシ、彼女のためにもイブの夜に祈りをささげます。じゃあね(ねるわよ)
2008.12.24
昨日アタシ、姪っ子のミニーポポをつれて・・・東京は帝国ホテル・・・・インペリアル・バイキングに連れていってお誕生会をひらいたの。まあ、ほんとアタシとミニーの2人でさ(笑)マリーは自分の用事がはずせないというからさ♪仕方ないわね、ミニーをつれてアタシはおばHANNNN風の♪黒のベルベットの長いワンピースみたいなのをたんすからひっぱりだして♪お化粧してさ♪髪の毛はおばHAAAANNN風のかつらかぶって(あーいそがし♪)とりあえず女性っぽくなったのよ♪それで開店と同時にお店にはいったわ♪アタシなんかは実はさ、昼間の平日はこのホテル、会議で使うこともあるしビジネスまんでここは平日にぎわってるし、アタシの顔しられてるからさ♪うまく化けたけど(笑)アタシたち並んでお食事をめいめいが取りにいったわ♪ミニーポポには軽くシャンパンでお祝いして、お食事もあのこったらすごい勢いでオードブルに並んで(笑)皿いっぱいにとってきてさ、サンちゃん動かないでいいわよ♪アタシ食料調達係りとかいってんの(笑)アタシ、言ったわ。「アンタさあ、お里がしれるわよ」「いいの、全部たべつくすんだから」だとよ(笑)まああ、実に動いてよく食べて、牛フィレのパイ包みなんか4回取りにいってあのこ、全部取りまくってさ♪舌平目のグルノーブルなんか5回取りにいってグレーンカレーに普通のホテルカレーにタンシチューにエビフライにエビのピラフにスパゲテイなんかも・・・いったいどこにお腹に入ってるんだか(笑)んで最後の30分でケーキバイキングでフルーツからケーキなどなど食べて楽しんだのよ(笑)それがさ、隣の主婦の女がさ、ミニーの顔みてショックだったのか自分のうちが帝国ホテルからはがきがきたってわめいてさ♪自慢しまくって大声でさわいで子供泣いてうるせのに注意もしないで自分ひとりの独壇場はじめちゃってさ♪だんながあきれて子供つれてバイキング会場の食事とりにいっちゃったわよ、かあちゃんのこしてさ(爆)アタシがみたってこんなうるせー女の隣の席にしたホテル側も腹ただしかったけどさなんでこんなうるせー女なのかアタシ考えてみたらどうみたって、理由はだんながミニーばかり見てるのをアタシみちゃったの♪まあ、そりゃ、ミニーの隣になったアンタたちが悪いわね。ミニーは姪だけどさ♪こんな食うけどさ♪絶世の美女だもん。昨日のミニーポポのファッションは、黒のアンゴラのツーピースだしそれにブーツ。髪の毛は栗色でぐるんぐるんに巻いて♪目鼻立ちは外人のようでだけども鈴木京香っぽい雰囲気もあって、姪だけど、ミニーみたいな子はなかなかいないからねえ。雰囲気でいったらほんと素敵な女性だったのよ。そりゃ、アタシだって悔しかったわ。アタシも女に生まれてたらなあとね。アタシだってくやしくなることあるんだから、仕方ないわよね。これでマリーがいたらとおもうとさぞっとするわね。女の嫉妬は怖いわよ。その隣の女はさ、黒い髪の毛でいかにもめだたないけど金持ちだけが自慢だったみたい。きっとアタシタチすごい金持ちにみえて悔しかったんだと思うの。でも実際はアタシだって自慢はしないわよ♪人の風格や品格って行いからあらわれるのよ、ミニーは性格はいい子で素朴な田舎の雰囲気もあるし自慢なんかしない子だしお姉さん思いだし、見た目で損してるのよね。だけどその外見からは、想像もできないくらい素朴な田舎の子なのよ。でも女の嫉妬は怖いわよね。ミニー言ってたわ。「サンちゃんとなりの女のひとなんであんなにうるさかったのかね。。はがきだしちゃってさ」て、笑っていたわ。でも、アタシ言ったの。「アンタはこれからも女の嫉妬を味わうからさ、覚悟しといたほうがいいわね。 なるべくガキとファミリーの席これからははずしてもらうようにするわ♪」ったく、ガキはこんなとこくるの50万光年はえーよ。ガキはマナーがわかる歳になるまでくるなっつうの。また、親も悪いわね。また、店員の男も子供の名前まで言ってなれなれしくお給仕してるのよ。しってる家族が来たならさ、特別にするならもっとみんなにわからないいように給仕しろって!それにそんなVIPならさ、個室とって他でやれって♪アタシは思うのよ。サービスはVIPだけでなくそこにいるすべてのお客に平等であるべきとね。子供が走っていても知らん顔、私たちは特別だって顔で食事してさ他のお客様なんかの気持ち考えないし、子供は帝国ホテルくるならそれなりのマナーを守るべき。帝国ホテルにくるのは、アタシたち大人の場よ。子供くるならマナーを教えてからこい!!!!!!!!!まあ、こういう親の子供だから将来、ナイフだしたり、我慢しらないで育つからぶちきれたりするのよ。アタシは今後、ここで会議するかどうか、上のものと相談するわ。会議で使っていた以外、他のサービスしらなかったけど、残念ね。こういう小さなことでお客の気をそこねるんだから。アタシのほうがお得意さまよ。でもアタシはそんなことおくびにもださなかったけどまあ、ホテルオークラのほうが気楽に過ごせるし、格が上よ。でもお腹いっぱいでアタシたちお店をあとにして日比谷花壇でミニーのお花を注文しといたのを取りにいってアタシ、渡したわ。アタシたち、車に乗って帰ってきたけどさ、ミニーには悪いけどあの味ならおんなじ金額でフレンチでゆっくりのほうが最高だったかもね。まあ、げんなおしはまたあの子たち誘ってやるわ(笑)じゃあね。
2008.12.21
全83件 (83件中 1-50件目)

![]()
