統音気合

統音気合

2009.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

久しぶりに、映画を観ました。

『ブーリン家の姉妹』

http://www.boleyn.jp/

思ったより、見ごたえ、ありました

このとこ、外れが多くて、インフルエンザや風邪の恐怖を押し切ってまで、出かけるのは億劫になっておりました。

が、よく考えてみると、選択がまずかったせいで、見逃したものを惜しんでいる自分がおりました。

釣り逃した魚は、デカかった、というわけです。

オフにテレビで『かもめ食堂』をみていたら、母のしらゆきうさぎが文句をたれました。せっかくの映画なのに、こんなのを映画館で見る人の気が知れない、そうです。


華やかさ、デーハーな演出、目を見張るようなアクション、スペクタクル、美貌の出演者、衣装はじめ美術の素晴らしさ、愛と感動を呼ぶストーリー、起承転結のメリハリの利いたドラマティックな展開がひとつもないじゃないかと。

うーん。確かに、それはそうだが。。。

反論すべき、言葉が、出てこないのがつらい。

で、映画、テレビ、舞台、それぞれの特徴にあった、作品かどうかって、いう見方もあることを再認識、です。

さて、『ブーリン家の姉妹』は、どれがいい、かな。


『大奥』みたいに、ドラマシリーズに仕立てたほうが、いいかも。

とにかく、誘わなくって、正解。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.21 10:41:27
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


くれないとりさんこんにちは(*^^*)  
みえこ55  さん
静岡は映画館が街の真ん中にあったので、映画の余韻に浸りながら、にぎやかな街を歩くのがとても楽しかったのを思い出しました。
私も娘に誘われて、あまり興味がないけど仕方がなく一緒に観にいったことがあります。
いちばんはじめに観にいったのがドラエモン、つぎはポケモン、最近は花より男子(笑)
ちょっと文句を言いたくなりましたけど、今日くれないとりさんが私のコメントにくださいましたが、違った個性を持つ二人が補えることがあるって、確かにそうだなあとつくづく感じました。
食べず嫌いなものも、すすめられてみたら、案外好きになったり。映画も自分の趣味以外のものも見てみると、いろいろな発見があったりしますね。
くれないとりさんのお母様もきっと、文句を言いながらも、くれないとりさんとの時間を共有し楽しんでいらっしゃうことでしょうね。
久しぶりに私も映画を観たくなりました♪
(2009.01.21 12:52:26)

Re:くれないとりさんこんにちは(*^^*)(01/21)  
みえこさんへ
このくだり、
>いちばんはじめに観にいったのがドラエモン、つぎはポケモン、最近は花より男子(笑)
思わず笑っちゃいましたよー。

昔、甥に「ポケモンって、どんな生き物なの?」と聞いて、「くれないとりさんには、わからないよ」といわれ、すご~~~くショックでした。

上手な関係を築いてないと、子供の考えていることがまるきりわからないし、行き違いになることもありうる。
そんなわけで、子供たちの間で、爆発的に流行るものに関しては、なるべく関心を持とうとしているのですが。。。これには、もう大がーっかり。

伯母さんは、子供の欲しがるものを何でもいっしょくたにして買い与えるだけの都合いいモノぢゃないんだぞー。
君達がどんな世界を楽しんでるのか、知りたいんだぞー。
これでも、昔昔はりっぱなお子ちゃまだったんだぞー。
と、心の中で、3通りの口上を、海に向かって叫ぶくれないとりでした。

そうです☆食わず嫌いは、大きな損!
それに、かれんちゃんやひっくん、ご主人という窓口から入ってくるものは、彼等の考えるみえこさん像が、反映されているはずです。
凄いチャンスの扉ですから、大切にしてくださいね。
(2009.01.21 13:35:25)

Re:満足(01/21)  
rose_chocolat  さん
お久しぶりです。

『かもめ食堂』は3年前の作品だったかな?
かなり絶賛された1本です。私も大好き。
ゆっくりとした展開ですが、1つ1つの映像が大きく意味を持っていて、希望が持てるんですよね。
ですが映画って個人的な好みは大いに関係しているので、これはお母様のお好みではなかった、ということでしょうね。
で、

>華やかさ、デーハーな演出、目を見張るようなアクション、スペクタクル、美貌の出演者、衣装はじめ美術の素晴らしさ、愛と感動を呼ぶストーリー、起承転結のメリハリの利いたドラマティックな展開

がよいということは、昔の007みたいなのがお好きなのかしら?? 笑
007の最新作は昔のとは全然違ってて、スタイリッシュにお洒落になってますから、今見たらお母様としてはご不満が出そうですね^^;

ブーリンはよかったですね。
スペクタクル&美貌の出演者、は、満たしてますねw
(2009.01.28 07:51:38)

rose chocolateさんへ  
ご訪問、ありがとうございます。
確かに『趣味』は、大きいですね。
『かもめ食堂』に流れる時間の感覚や大らかな雰囲気、いいですね~。

SFファンタジーやホラーは見るのもアホらしいし、
歴史物は観る価値あり、宝塚のステージは歴史物を扱うから大好きだけど、
お芝居やミュージカルは歴史や事実を扱ったもの以外観てもしょうがない
などと、常々のたまう母には、もしかしたら、『禅』やチェ・シリーズなら気に入るかもしれませんね。

『ファン・ジニ』には、誘っても来ませんでしたが、『ブーリン家の姉妹』行を断ったことを後悔している様子。

おっしゃるとうり、昔の007シリーズは、「誰が誰だかわからないし外人ばかり登場している」(こき下ろす時の母の談)、にもかかわらず、喜んで観ております(爆

(2009.01.28 09:01:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれないとり

くれないとり

カレンダー

お気に入りブログ

2025King & Princeと… yuki アイドル 俳優 映画 演劇 ドラマなどさん

10月の読書 一村雨さん

刹那と永遠 - Moment… hakapyonさん
今日も歩いて健康に… みえこ55さん
心やわらかに私らしく 心のつながりコーチさん

コメント新着

みえこ55 @ Re:くれないとり、つぶやく(05/20) くれないとりさんお久しぶりです!! 外国…
みえこ55 @ Re:いろいろなやり方(12/16) 出不精になってしまったお母様を連れ出し…
ndqtwg@ JjDbsMgiCZcg wfGRws <a href="http://gsidjjw…
くれないとり @ Re[1]:小一時間(02/08) みえこさんへ 計画停電のときは、、大変な…
みえこ55 @ Re:小一時間(02/08) 私が子供だった時代は,停電などというこ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: