やましんの独り言

やましんの独り言

PR

プロフィール

gogocappuccino

gogocappuccino

カレンダー

コメント新着

うしまる@ @ 通りすがりです 灯りが無い!って、登山者はヘッデン常時…
しゅん@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) うれしです。 涙がでそうです。
うしまる@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) 笹ヶ峰から行く火打ち妙高の縦走に 高谷池…
ダイスケ@ Re:SST講座の報告です。 楽しそうな企画でしたね今回参加出来ず残…
てつ★@ Re:あけましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます。 去年は…
gogocappuccino @ Re[1]:高谷池ヒュッテのこと(08/21) 山の特急人さんへ 山というのは制限があ…
山の特急人@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) バカ!! 営利で小屋を運営する以上、改善…
gogocappuccino @ Re[1]:今日はセミナー講師です。(06/11) kaccyanさん そうですよね。 通常学級の…

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月15日
XML
カテゴリ: 日々の出来事
今朝は、南知多の海岸線を10kmほどランニングしました。
魚虎 」さんです。

ちょっと前に立ち寄った「 一期庵 」にも近く、今回もお菓子を買いました。

さて、「魚虎」の印象ですが、宿の部屋はまぁそれなりです。
トイレは共同だし、部屋はふすま一枚で区切られているだけだし、古いテレビとエアコン以外は何もありません。
風呂は宿にはありませんが、近くの会員制ホテル「 ホテル・ド・マロニエ 」のお風呂に入れます。


お料理も、すごく高級なものはでないものの、満足できる内容でした。
立地条件的には町中なので、コンビニやその他お店にも近く、快適です。
近代的なビジネスホテルやシティホテルに慣れた方にはおすすめはできません。

さて、今日は「 えびせんべいの里 」をひやかして、その後「 ブリオ 」に寄りました。

08_06_15

今夜のごちそうを買って帰りました。
それにしても、宿での夕食と朝食でかなり胃袋が重たくなった私たちは、早々に帰宅したので、昨夜に引き続き「補助金申請」のための書類を作成することができました。

昨夜はかなりとち狂ってましたね。
むちゃくちゃな計算をしてました。
直すのが大変でした…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月15日 22時43分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: