やましんの独り言

やましんの独り言

PR

プロフィール

gogocappuccino

gogocappuccino

カレンダー

コメント新着

うしまる@ @ 通りすがりです 灯りが無い!って、登山者はヘッデン常時…
しゅん@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) うれしです。 涙がでそうです。
うしまる@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) 笹ヶ峰から行く火打ち妙高の縦走に 高谷池…
ダイスケ@ Re:SST講座の報告です。 楽しそうな企画でしたね今回参加出来ず残…
てつ★@ Re:あけましておめでとうございます。(01/02) あけましておめでとうございます。 去年は…
gogocappuccino @ Re[1]:高谷池ヒュッテのこと(08/21) 山の特急人さんへ 山というのは制限があ…
山の特急人@ Re:高谷池ヒュッテのこと(08/21) バカ!! 営利で小屋を運営する以上、改善…
gogocappuccino @ Re[1]:今日はセミナー講師です。(06/11) kaccyanさん そうですよね。 通常学級の…

バックナンバー

2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年01月22日
XML
カテゴリ: お仕事・お勉強
先週に引き続き、今日もNPO法人「そら」のSST講座でした。

今日の内容は、「インタビュー」の続きで、自分で質問を考えることと、上手に答えるというのをやりました。

12_01_221

みなさん、質問をするのも苦手なんですけど、答えるのも苦手なんです。
「昨日、買い物で何を買ったのですか?」 と聞かれて…
「いろいろです。」 なんて答えちゃうんですよね。
それじゃ、答えになってないでしょ!

思い出したり、それを言葉にして話すのをめんどくさがって、こうした適当な受け答えをすることが身についてしまっています。
ただでさえ、言葉が足りないのに、これじゃ会話になりません。

12_01_222

だから、会話を続けるには、質問する方も気をつけないといけないけど、答える方も気をつけないとだめなんです。


12_01_223

なかなか要領を得ない受け答えにいらいらしてしまう人もいたりしましたが、いいトレーニングができたんじゃないかと思います。

最後はお互いにお茶をだしあっこして締めました。
ぎこちないながら、皆さんちゃんと「どうぞ!」とお茶を出せていましたよ。

さぁ、次回は「コメダ珈琲」に出かけましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月22日 20時31分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事・お勉強] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: