Days of Simpson

Days of Simpson

PR

Profile

Bart Simpson

Bart Simpson

Calendar

Favorite Blog

フェアトレード.com フェアトレードcom/管理人さん
22 およよ(´`)さん
おもいつきませんで… いのうエックスさん
Sex life of Mizuki 瑞希♪(Mizuki)さん
まったりスペース きぃこ(himmel)さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
ボラボーラ@ 天職見つけた!!! 女性用性感マッサージのバイトおもすれぇ…
BAZZ3188 @ 久しぶり いいなー!私も脱毛に行きたい!! 脱毛…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
Jul 24, 2008
XML
カテゴリ: 映画
観たくて観たくて観たポニョ!!

90分の上映時間はちょうど良い

妹も私も休みだったので、午後のちょうど良い時間に落ち合ってチケット購入
夏休みだから子どもたちで館内混雑かと思いきや、そうでもなかった

きっと土日に家族で観に来る人の方が多いのかな?

大画面が見易いように一番後ろから2番目の真ん中に陣取り





最初は海の中のシーンで、何やら長髪の男性がいて魔法を使っている

おお!!これはハウルのような美形か?と期待を膨らませ見ていると


ええ??頬がこけてる(*`ロ´*ノ)ノシ

カッコよくなかった(元人間のポニョのお父さん)

そこでポニョ登場!!

このあまりの可愛さと何とも言えない滑稽とも違うツボにハマる感じがあり
妹と爆笑10分

二人ともポニョの一挙手一投足に爆笑 涙を流す

あれーーーポニョ、ゴミと一緒にかき集められそうだよ!
あれーーーポニョ、ビンに頭がはまっちゃったよ!
あれーーーポニョ、男の子に乱暴な扱いを受けているよ!

ポニョのあの魚型のスーツでも着たかのような姿が赤ちゃんみたで
あの離れた目もとても可愛い!


また笑う

ソウスケの父、コウイチ(声:長嶋一茂)が船の船長でなかなか帰ってこれない
帰れるって約束したのに、帰れなくなった日はモールス信号で「バカ」攻撃

あんな速いモールス信号読み取れるのか?

ポニョは早々に人間の女の子になります

たまにアヒルのようなカエルのような半魚人にもなる
私はお魚姿のポニョが一番可愛くて好き

あのジブリアニメ独特の子どもがドタドタ走る姿は健在
たまに登場人物が見せる、足でドアを開けたりとかする癖の悪さも健在笑
動作が細かいのね 眠いよ眠い~~でも目を開けなきゃっていう眠そうなとことか~

ソウスケは両親のことを名前で呼び捨てで呼ぶのよね
きっとアグレッシブなお母さん、リサにそう呼ぶよう言われたなのかな~と思った
名前で呼ぶと対等な関係のような気がする


ポニョは人間になりたくて父親の元から離れるんだけど、そのときに魔法の井戸を
決壊させてしまって、ポニョ自身がそれに触れ、世界の秩序が乱れて月が地球に
せまってきて・・と大変なことに

それによってソウスケたちの住む島のほとんどが海の下に沈んでしまうことに

ポニョが人間になって海の上を走るんだけど、人間には海が荒れている風にしか見えない
けど、あれは結構恐いぞ

宮崎監督が「海は背景のひとつでなく登場人物だ」と言ってるように、なるほど
海にいろんな表情があって恐さと台風の去った後の穏やかな綺麗なエメラルドグリーンは
見物
千尋でも見た雨の後の海を思い出した

「もののけ姫」のシシ神が首を取られて、大きく膨れ上がって森中を囲ってしまい
首を運んでいる者たちに迫ってくる恐怖と、海の波が迫ってくる恐怖が似ていた
荒れた海は恐い

今回のポニョの絵は全て手描きだということで、背景なども色鉛筆で塗ったかのような
温かみのある色彩でとてもほのぼのとしていた
崖の上のソウスケの家はとても可愛らしい

ポニョの母、グランマンマーレ(声:天海祐希)の登場するシーンは幻想的でキラキラして
いて綺麗だし(美人だしね) お月様も綺麗だった

魔法と子どもたちの愛らしさとところどころの笑いとで退屈しませんでした

主人公のソウスケは、とても出来た良い子で
でもポニョが人間としてずっといるためにはソウスケがずっと愛してあげなくては
いけなくて・・・
尻に敷かれそうなソウスケくんです笑
クミコちゃん残念やね

最初の10分はポニョに会えた興奮で笑っちゃったのかも
可愛くて笑っちゃうのよ

ああ、千と千尋の~の千尋がおにぎり食べながら泣くシーンを見るときの感じと
似てるのかしら?

ハウルが登場したときもめちゃくちゃ興奮したな キムタクの声で

もう一回見ても良いかもね
絶対また最初の10分笑ってるかも




ポニョについての色んな映画レビューを見ると、色んな意見があるけど

私は勿論宮崎監督のジブリ作品だっていう期待を込めて観にいく部分もあるけど
自分がどれだけ童心にかえって作品を楽しめられるかが重要だなと自分の中で思う

物足りないとか思わないし、一人で部屋で観た時と映画館の迫力あるスケールで観たときと
感じ方違うと思うし
子どもを持つ親が観た感想とそうでない若者が観た感想も違うと思うし

素直に画面の中の出来事に驚いてわくわくして泣いて感動してっていうのがいいな~と思う
推理映画やドキュメンタリーではないから謎解きとかも必要ないと思うし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2008 02:17:08 AM
コメント(1) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: