大家好! 我鐘意高爾夫球                      ゴルフだいすき♪

大家好! 我鐘意高爾夫球  ゴルフだいすき♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

Hindi Lesson New! Marketplaceさん

Welcome to my … 五月さつきさん
par-par-par NIMAさん
ゴルフ Greengrassさん
一日の反省 goto300yardさん

Comments

カメちゃん@LA @ Re[2]:DAY6  最終日 後半(08/19) 高爾夫球猫さん >そっか、カメちゃん…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) カメちゃん@LAさん >良いご旅行だっ…
カメちゃん@LA @ Re:DAY6  最終日 後半(08/19) 良いご旅行だったっすね。 トラブルらし…
高爾夫球猫 @ Re:楽しかったみたいですね。(08/19) てすこさん >楽しい旅行になったよう…
高爾夫球猫 @ Re[1]:DAY6  最終日 後半(08/19) shinma2さん >ホント素晴らしい旅です…

Profile

高爾夫球猫

高爾夫球猫

2010.01.02
XML
カテゴリ: ゴルフ日記
大渓GOLF&COUNTRY CLUB



さて、2日目の朝もホテルで朝食をいただいてから、ゴルフに出発です
約束通りに張さんは、朝7時15分に迎えに来てくれていました。張さんは、とっても某銀行の前支店長にお顔が似ているので、何故に台湾に?って顔見る度に不思議な感覚でした。



大渓GCは、レイアウトが結構凝っていて面白い。それにキャディーさんの教育が素晴らしいです。 フロントの対応もナイス


東・西・中コースとあり、私達がまわったのは西→東。


女子はレディス・ティーからのみのプレーになります。


西 2,576ヤーズ
ドラはちょいスラ、9鉄でパー・オンで パー 。2番のドラはフェアウェイ、ボギー・オンの1パットで パー パー 、4番も ボギャー と調子良かったのですが、

出ますた、5番ロングでやっぱり。やはりね~。 白砂バンカーで大目玉。こっから苦労して9点


その後はダボ、次からずっとボギー


9番はドラはフェアウェイのちょっと右ラフ。池超えしなくちゃいけないってのにあまり飛んでない
ピンは真ん中より少し手前で、グリーン手前まで池が迫っている。アイアンの調子は前より戻ってきつつあるけれど未だ当たるか当たらないかってところ。

池の左から無難にまわっていこうか~? でもいいや旅の思い出にと5鉄で打ったらエッジそばまで届きました。2番手近く大きめに見たのにやっと届いたわ...。
でも嬉しいボギーでした

西は45点14パッツ



スルーです


東 2,892ヤーズ
パー2つ、ぼぎゃぁ3つ、ダボっち4つ



東 47点17パッツ



残り80~85が何度か残り、届かない52度で敢えて全てトライ。結果バンカーで大目玉→ダボ。前は届いていたのに。1度もグリーンに届かなかった


でも92点31パッツは最近の私にしては上出来でございます。


キャディーさんは一生懸命仕事をしてくれました。最終ホールが終わってカートをクラブ・ハウスまで運び、カートを降りるとこちらにくるっと向いて頭を下げて日本語で「ありがとうございました。」と挨拶。おぉっ odoroki


や~、蒸し暑かった大渓は。売店の洗手間のシンク下には扇風機がまわっていました。

H21tiwntsgc05



H21tiwntsgc06
小腹が空いたら麺のご用意もあります。さすがっ!

H21tiwntsgc04
後は写真で!

H21tiwntsgc02
この右手前のバンカーに入ってもーた


H21tiwntsgc07
はい、PAR3

H21tiwntsgc08
ほい、これもPAR3

H21tiwntsgc09
どこっ、PAR4


H21tiwntsgc03
ん~、んっ

H21tiwntsgc01
最終ホールをグリーン側からフェアウェイ方向に向いて撮りました。


池とバンカーが多いので、レギュラー・ティーからのプレーはややこしいことになりそうです。
おなかが空きました~daru





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.17 17:24:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: