PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
今年は8月6日~16日まで実家に帰省しました。
娘が夏休みの宿題に北海道の事を調べる・・と言うので、北海道と言えば先住民族アイヌ人だな。と思い、
今年は白老にあるポロトコタン(アイヌ民族博物館)へ両親と行きました。白老のホテルで一泊。
←大きな銅像。アイヌの村長らしいです。
北海道の地名はアイヌ語がそのまま使われているので、もともと広い範囲で生活していたんだなあと思います。魚を採ったり獣を狩ったり、伝統的な踊りや儀式など、興味深いものがみれました。
今ではおなじみ、ソフトバンクのお父さん(アイヌ犬)もいましたよ。可愛かった![]()

両親ともユックリ旅行ができて、娘の自由研究も終わり、白老まで来て良かった。
実家ではプールに行ったり、ソフトクリームを食べたり、BBQをしたりと毎年ながら楽しく涼しく過ごせました。もう季節はスッカリ秋でした。羨ましい・・
毎年の事、関空に着くと猛暑が襲ってくるのです。今年は帰った日、京都駅から帰る方向の電車が豪雨の為、全部運休してました
長旅でお疲れモードな為、夫に京都駅まで迎えに来てもらいました。あ~しんどかった・・
楽しい夏休みも終わり、またまたお仕事の日々が始まりました。毎日暑いです~~・・・