1
↑画像倉庫へGO! こんばんは。白熊です。 皆様、お元気ですか? 春は蟲が這出てきてビックリ。 blogも苔が生えてます。 … 一掃。 桜が綺麗に咲いていて気持ちが いいですね。 そんな気持ちよさとは裏腹に「平 成19年に法務省が受理した人権侵 犯申し立てのうち、学校でのいじ めに関する申し立てが前年比121. 2%増の2152件で過去最高を記録し たことが28日、同省のまとめで分 かった-3月28日10時48分配信産経 新聞」との事。 ちょっと前には「学校裏サイト」 が問題となっていましたが、何だ かウジウジとやっていて気持ち悪 いですね。 多分「いたみ」とかそういうもの を感じられないのでしょうね。 (ある種、かわいそうですね) なかでも増加傾向にあるのは「イ ンターネット上のプライバシー侵 害や名誉棄損 418件(48.2%増) 3月28日22時19分配信 毎日新聞」 だとか、これは匿名性が拍車をか けているのでしょうか? 仲良しグループのなかでしか居れ ない、仲間はずれが怖い、自分は 中心(もしくは安定)の位置に居 たい。 そんな自己欲求のみだけの他者の 存在ない考えが陰湿な行動に走ら せるのかな…。 直接会って、本音で話せる人が何 人いるのかということがより大事 に思えます。 花見が楽しみです。 ※ほどほどにね。 うっ! ↑おすすめの日記。 ↑お手紙はこちら。
March 29, 2008
閲覧総数 4