ホビットの家

ホビットの家

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピピ101

ピピ101

Favorite Blog

映画日記2005 優駿0227さん
Cinema Collection ひろちゃん★510さん
ケルトの夢 shimikotoshioriさん
クッチーより愛をこ… Almadaさん
よもやまシネマ 珂音さん

Comments

ピピ101 @ Re:おめでとうございます(02/28) ももんがさん コメントありがとうございま…
ももんが@ おめでとうございます 次男くんすごいですね! 進学先が決まると…
ピピ101 @ Re:センター試験終わりましたね(01/15) ももんがさん コメントありがとうござい…
ももんが@ センター試験終わりましたね ご無沙汰です 私の娘もセンター試験を土曜…
ピピ101 @ Re[1]:新しいパソコン(12/24) kimaさん コメントありがとうございます。…

Freepage List

2015年03月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




フラワーエッセンスで浄化作用の強いものを3種類飲んで

いたので、どんな変化が起きるのかと内心ビクビクして過ご

した1週間でしたが、日常生活では大きな変化はなかった

です。



飲んだエッセンス

「カルマクリア」・・・・フィンドフォーン

「チャクラキット、第1と第5」・・・・ヒマラヤン

「大天使ミカエル」・・・・アルケミーエッセンス



3月下旬は仕事先では3年生が卒所して4月から新1年生



ですが無事乗り越えられました。家では、アパート暮らしをして

いた長男が戻ってきて荷物の整理が大変でしたがそれもな

んとかなりました。



それ以外では過去世をキャラにして着替えさせたりあちこち行

かせたりして遊んでいたのですが、それが思いのほか楽しか

ったです。過去世キャラというのはおそらくインナーチャイルドや

守護霊の役割も兼ねていると思うので、彼を楽しませることで

自然と自分がやりたいことがわかってきた感じです。



過去世の彼が生きていた時代は16世紀なので、その時代に

比べると現代の科学の発展はすごいし、日本ではほとんどの

人が好きな相手と結婚してやりたい仕事が選べる、自由な時代



のはなぜか・・・・



自由な時代でなんでもできるのに不自由な選択をして生きづらく

なる原因の1つに、「傷つきたくない」ということがあると思いま

した。子供の時、大人になってからでも、人は生きている限り

人に嫌なこと言われたり親に不満を言えなかったなどなど、傷



ない、同じ経験をしたくないと思い込むと、そこでブロックを作り

同じような体験をしそうとわかるとあらかじめそれを避けたり、

攻撃しそうな人を排除する、過剰反応をしてしまいます。人の

欠点がやたらに目について細かく攻撃してくる人、失恋するの

が嫌だから手の届かないアイドルや漫画やアニメなど架空の

人物だけ好きになる人、人との関わりを避けてひきこもる人、

自分で判断することをやめ、宗教やスピリチュアルに頼ってしま

う人、みんな根底にあるのは自分がもうそれ以上傷つきたくない

という思いです。でもその気持ちが他の人を攻撃したり、何もし

ないまま人生を終わらせたら本当にもったいないです。



失恋して辛い思いをしてもそれでその人の価値が下がるわけでは

ない、仕事で失敗して迷惑かけても大丈夫、人に嫌なこと言われ

てもそれで生きていけなくなるわけではない、それよりも失敗を恐れ

て何もやらないこと、プライドが傷つかないようわざと制約の多い

相手を選ぶこと、何かの権威に頼ってしまうこと、過剰反応で人を

傷つけてしまうことの方が、結果としてよほど大きな不幸を招いて

しまう、そんなことを考えました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年03月30日 09時52分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: