節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2009年08月17日
XML
カテゴリ: 花・園芸
我が家に咲き始めて、もう10年ぐらいになるかも知れない。

最初咲いたのは1本だったが、種をばら撒いたら翌年はすごいことに!!

(小鳥が運んだのか?風で飛んできたのか?植えてはいない)

この台湾ユリは球根でも種でも増えるので、繁殖力がすごい。

栽培種がこんなに増えればいいな。

沢山咲いたときは大げさではなく100本ほどあったが、うんざりしてその後は
惜しげもなく抜いている。

それで今年は20本ぐらいしか咲いていないが、庭に百合独特の香りがしていいものだ。

何でもほどほどが喜ばれる。大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月18日 00時23分43秒
コメント(10) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すごい繁殖力の台湾ユリ(高砂ゆり)(08/17)  
momo-q  さん
わ~、すごく綺麗!!
種でも増えるなんて、私にピッタリかも(笑)。

今年は長雨と日照不足で(特に私の住んでいる所はすごかったんです)
庭の花もイマイチです。
ごねあさんのお庭は花や緑がたくさんあるんですね(^^) (2009年08月18日 11時57分13秒)

momo-qさんへ  
ごねあ  さん
良かったらこの百合の種差し上げますよ。
全然世話をせずに咲いてくれます。
ありがたいことです。(笑)

(2009年08月18日 16時51分52秒)

Re:すごい繁殖力の台湾ユリ(高砂ゆり)(08/17)  
涼しげなユリですよね。
こんなに綺麗なのなら、勝手に大繁殖しても大歓迎!

外来の植物は、繁殖しすぎると大問題になるものが多いですが、このユリだったら許せますね。 (2009年08月18日 20時21分33秒)

プチマドンナさんへ  
ごねあ  さん
>こんなに綺麗なのなら、勝手に大繁殖しても大歓迎!

>外来の植物は、繁殖しすぎると大問題になるものが多いですが、このユリだったら許せますね。
-----
☆今日は花瓶に挿したら、栽培した花に負けていなかったです。
もっと大事にしてやろうかな(笑)。

(2009年08月18日 23時27分14秒)

わ~(*^o^*)  
momo-q  さん
本当ですか?!!
では種が取れたらお知らせ下さい。
ヨロシクお願いします♪

私は今年「誰でも育てられる」と聞いて西洋朝顔の種を蒔きましたが
そんな朝顔にさえ裏切られてしまいました(^^; (2009年08月19日 13時51分58秒)

Re:すごい繁殖力の台湾ユリ(高砂ゆり)(08/17)  
これ、台湾ユリって名前なんですね~
うちの庭にも今、2本咲いています!
なんで球根植えてないのにユリが咲くの?って不思議だったの。
花が咲く前に草だと思って10株くらい抜いちゃったから後悔していました。
来年からは引き抜かないようにします。 (2009年08月19日 14時45分29秒)

momo-qさんへ  
ごねあ  さん
>私は今年「誰でも育てられる」と聞いて西洋朝顔の種を蒔きましたが
>そんな朝顔にさえ裏切られてしまいました(^^;
-----
☆それでは花が終わってもそのままにして種を取りますね。
楽しみにお待ちください。
「西表朝顔」(いりおもてあさがお)というのがありますが、
これは種は出来ず、挿し木で増やします。
これを植えたら、さぁ大変!
繁殖しすぎて、ナイアガラの滝のように幅広く咲きました。
(地元のテレビ局を呼ぼうかと思ったほどです)
樹木も枯らすほど繁殖したので、除草剤で退治しましたよ。
でも、今でも少し咲いています。退治しなければ!!
咲けばきれいなんですが、ほどほどにして欲しい。
どうして我が家はこんなに増殖するのでしょう?

(2009年08月19日 21時25分40秒)

チビのすけママ1021さんへ  
ごねあ  さん
>なんで球根植えてないのにユリが咲くの?って不思議だったの。

☆私も最初はそうでした。
この百合は葉っぱが細いのが特徴です。
空き地があれば沢山咲かせたいですね。

(2009年08月19日 21時30分06秒)

Re:すごい繁殖力の台湾ユリ(高砂ゆり)(08/17)  
一本にたくさんの花が咲くんですね!驚きました。

遅ればせながらご主人退院おめでとうございます。

ダンナが口内炎で4~5日入院してるだけでも、どこへも行く気になれないワタシ。
ごねあさんはさぞ大変だったろうとあらためて思います。。。

うちのダンナも高血圧なので色々と気をつけなければなりません。
これからもごねあさんのブログで勉強させていただきます。

(2009年08月19日 21時56分43秒)

ケセラセラHBさんへ  
ごねあ  さん
>一本にたくさんの花が咲くんですね!驚きました。

☆1個しか咲かないのもあれば、10個咲くのもあります。

>遅ればせながらご主人退院おめでとうございます。

>ダンナが口内炎で4~5日入院してるだけでも、どこへも行く気になれないワタシ。
>ごねあさんはさぞ大変だったろうとあらためて思います。。。

☆かなり年上の夫は検診でも一人では病院にやれず、いつも父兄のようについて行くごねあです。
(行きたくないけど)

>うちのダンナも高血圧なので色々と気をつけなければなりません。
>これからもごねあさんのブログで勉強させていただきます。
-----
☆まず肉を食べないことですね。
悲しくなるでしょうが、美味しいものはたいていいけません。
ちっともごねあの言うことをきかない夫で困っています。

(2009年08月19日 23時51分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: