節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年11月15日
XML
カテゴリ: 公民館活動



最近は自由な時間が少ないけれど
近所のKさんとおしゃべりをしたくなった。
5時ごろ行って非常識な私だけど
「ヒマやけんよかよ」と言ってくれる。
明るいうちに撮ったKさんの皇帝ダリア。




私も以前植えていたことがあるが、夫が背の高さを嫌がったので
植えるのをやめていた。
二人で競うようにして咲かせていたタチアオイだったが
Kさんは「もう、飽きた!」と言う。
皇帝ダリアに乗り換えたようだ。≧(´▽`)≦アハハハ


きょうは大量の食材と容器など、必要なものすべてを買った。
車に乗り切れないほどの量だ。
その後、出来る下ごしらえをした。
それが終わったのは、出かけてから6時間後。
きょうは6時間労働だった。無給だけど。
よく働くわ、私たち。
明日は9時出勤。ほとんどのものを作り上げておく。
日曜日が公民館祭り。




アキノノゲシ?
いま道端に可愛く咲いている。
あら、これも食べられるそうだが、量を集めるのに苦労しそうだ。



友達の家に野鳥の鳴き声で時報を知らせる時計が掛けてある。
それがいいなと思って買った。



でも野鳥の声が聞こえるたびに驚いている私。
そして1時間が短いと感じる。


あすは今日以上に長くかかるかもしれない。
車の入らない公民館で、こんなことは今後できない。
荷物を運ぶだけで大変。
公民館を建て直さなければ、多くの人が集まる場所にはならないと思う。

この数日はくたびれ果てて
皆さまのところを回る時間と元気がありません。
すみません。(*- -)(*_ _)ペコリ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月15日 00時20分10秒
コメント(8) | コメントを書く
[公民館活動] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: