2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

今日も曇り空で、パッとしないお天気9時から散歩に出かけて、ゴン太の後を自転車で追う歩くときよりも、一段と寒さが身に沁みるけど歩く速度が速い、ゴン太に合わせて散歩するには、自転車が楽で良い~~♪ゴン太が行きたい所をアッチコッチ回って、10時過ぎに我が家へ戻る満足したゴン太は、家の前の田んぼでゴロゴロしてたけど突然の凄い音でゴン太は、腰がひけるほどビックリ!! 私もビックリ~~(◎0◎) 大きなサイレン音と防災無線のアナウンス・・・何だ~??途切れ途切れに聞こえる説明では、山の中に建ってる豚舎で火事が発生!!近づかないように、なんたらかんたら言ってる。。。それと同時に、サイレンを鳴らしながら、消防車が何台も走って行くゴン太と共に、豚舎が建ってる方向を見ると、煙がモクモクとあがっていた豚さんが火事で焼死したら、"焼豚"・・・そんな考えがフッとよぎるイカンイカン・・・豚さんも従業員の人も、無事でありますように、、、!!今の時期は乾燥してるので、火事になりやすい皆さんも、くれぐれも気をつけて下さいね!
January 27, 2005

我が家の玄関には、旦那に良く似た(?)ガマガエルが一匹、鎮座している去年の夏までは、信楽焼きの狸も居たけど、台風で倒れて大破・・・(T_T)その狸が居たときは、怖がって、玄関に近づかなかったゴン太も今では堂々と、狸が居た場所を占拠してご満悦~♪「ボクがこの家を守るんだ~~!」「泥棒や空き巣は、ボクが噛みついて退治してやる!!」そんな事を言ってる様に、ワンワン♪と私に向かって、勇ましく吠えるだけど、、、旦那が、信楽焼きの狸を買う予定だからゴン太は再び、近づかなくなるのかなぁ~?それに、カエルは怖がらないのに、何で狸は怖いんだろうか??ゴン太のビビリの基準が、イマイチわからない、かあさんです!!
January 26, 2005

今日は朝から曇り空で、今にも雨が降りそう長靴を履いて、傘を持って散歩に出発♪ゴン太との散歩途中で、幸ちゃんと気の強いコロ君に出会った2匹でいつも仲良く散歩をしてる (*^o^*) ゴン太は優しい幸ちゃんは好きだけど、気の強いコロ君は苦手。。。^ ^;ゴン太よりも、ちっちゃいけど威嚇してくるから・・・今迄、3回喧嘩してゴン太の全勝!!それにもめげずに喧嘩を売ってくるから、平和主義者のゴン太は苦手みたいしかし、お互いに"ウゥ~~!"と唸りながらも一緒に散歩をしました 他の人が見たら、仲良く散歩してるように見えるけどいつ喧嘩が始まるかと、ハラハラ・ドキドキしながらの緊張した1時間でしたよ~
January 25, 2005

私の体調が良くなるのと前後して、両親がインフルエンザでダウン!80歳になる父は、脱水症状がひどくって入院するはめに・・・兄は役には立たないし、兄嫁は仕事をしてるから看病を頼めないので私が実家に泊まりこみ、母の看病と祖母の世話などで忙しい日々を過ごしてました母も良くなったし、父も無事退院できて、私も普段の生活にやっと戻れそう旦那にも色々と迷惑をかけたけど、これも仕方がないか。。。^ ^;高齢の両親には、祖母の世話は限界みたいなので来週、特別養老老人ホームの入園手続きをする事に話し合いで決めました母にとっては実母である祖母を入れるのは、しのびないから嫌だと言ってたけどまた、こんな状況になったら私の身がもたない・・・それに、嫁に行った私の立場もあるし・・・旦那の機嫌が少々悪い!!年明け早々、嫌な事が続いたけど、良いことも、、、体重が2キロ減ったよ♪減ったと言うよりも、年末太り&正月太りが解消できて、元に戻ったと言うべきかな?最低限この状態をキープしつつ、ダイエットに励もう~~♪目標、3キロ減!!
January 23, 2005

年末からお正月休みにかけて、嵐のような忙しさで、体調を崩してしまったお客人や親類縁者を呼んでの、我が家での新年会やイベント等々・・・親戚や息子達が帰って、ホ~っと気を抜いたのもいけなかったみたい熱が出て、関節が痛い、頭もボ~~!として何をする気もおきない。。。気分が良いときは家事をこなして、日に2回のゴン太の散歩も1回にしてあとはお布団にもぐり込んでいたやっと体調も整ったので、1週間ぶりに日記の書き込みをするゴン太のギブスも思ったよりも早く取れて、田んぼを元気良く走り回っている車での散歩の時に、走行メーターを見ると、1回の散歩距離が5~6キロ日に2回だから、毎日10キロ以上は散歩をしてることになる日頃の運動で、足腰の筋肉を鍛えてるおかげだと思うけど、早く治ってよかった♪今日から、日記の更新もまめにするように心がけねば。。。
January 12, 2005

大晦日の早朝から元旦にかけて、大雪(?)が降ったのでゴン太は大喜び~♪3本足の跡を残しながら、怪我人(怪我犬かな)とは思えないぐらいに走り回る喉が渇くと、雪をパクパクと食べながら走る・転がる・滑ってこける。。。^ ^;チェーンもスタットレスタイヤも持っていないので、買い物はタクシーで行く始末!その雪も、4日には溶けて無くなったけど、我が家の軒下にはまだ溶けずに残ってる後何回、雪が降るのかなぁ~??やっぱ、チェーンは買っておくべきかしら。。。旦那は明日から仕事始め、長男も福岡市に帰ったし、残るは大学生の次男だけバイト先から10日間のお休みを貰ってるので、そろそろ帰るみたいやっと普段の生活ペースに戻れる反面、何だか寂しいような気持ちそんな気持ちを察して、ゴン太が擦り寄ってくる。。。そうだ!私にはゴン太がいたんだ~♪辛いとき、寂しいとき、いつもゴン太に癒されている今年もどれだけ、ゴン太に癒されるのかな~☆
January 5, 2005

新年明けましておめでとうございます。今年もゴン太共々、よろしくお願い致します~♪年末年始は、普段よりも忙しくって、PCを触ることもできなかったけど今日からは、少しずつ普通の生活に戻れそう。。。ゴン太の怪我は、相変わらずでギブスをしてなきゃいけないんだけど2日の日にズタズタにして、外してしまった、、、^ ^;今も3本足で、ピョンピョン跳ねながら歩いてるよ!6日の日に病院が開くので、連れて行ってギブスをしないといけない靭帯が伸びきってるので、2ヶ月ぐらいはギブスを装着しないといけないみたいでも、ゴン太はとっても嫌がって、噛みついて外そうとするから困ってる(><)付け替え毎に¥4,200かかるから、外してほしくないんだけど。。。親の心子知らずで、今年もゴン太に手を焼いている私です!!
January 3, 2005
全7件 (7件中 1-7件目)
1