ごん太の森(*^。^*)

ごん太の森(*^。^*)

PR

プロフィール

ごんさくバニ

ごんさくバニ

フリーページ

コメント新着

あきの華 @ Re:お知らせ(07/21) 先日はコメントをありがとうございました…
ごんさくバニ@ キャナ丸さんへ お久しぶりです。 コメントありがとうご…
ごんさバニ@ あきの華さんへ お久しぶりです。。。 コメントありがと…
キャナ丸 @ ご冥福をお祈りいたします バニラくん、ごん太くん、お星様になった…
あきの華 @ ご冥福をお祈りします。 バニラ君、頑張りましたね。お疲れ様・・…

カレンダー

2010年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

久しぶりの更新になります・・・・・ (*- -)(*_ _)ペコリ

先週末から 倉敷に住む次男のところへ行って来ました

今回は 4泊5日で ゆっくりできました

次男も2日間休みがあったので 明石海峡大橋に行って来ました

IMG_3546.JPG

淡路SA から見た 明石海峡大橋です

明石海峡大橋を渡り 淡路島を抜けて  大鳴門橋 を渡り 徳島県へ・・・・・

途中のSAで こんなものを見つけました

IMG_3562.JPG

このお菓子 先日 紹介した  『鹿の鼻くそ』 と同じココアピーナッツです

ところによって おもしろいネーミングで売られているようです

徳島県から 香川県を抜けて  瀬戸大橋 を渡り倉敷へ帰りました

IMG_3364.JPG

今日は 各地で 津波警報や注意報が発令されていています

被害がありませんように・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月28日 13時54分12秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明石海峡大橋へ・・・(^_^)v(02/28)  
あやかりたいですね<弘法大師のヘソのゴマ>(*^。^*)
小太郎のママ家方面ですなぁ~♪
お天気が良かったら見晴らしはバッグンでしょ~♪
ゆっくり親子で旅行なんて・・・良いな~\(^o^)/ (2010年03月01日 10時04分56秒)

Re:明石海峡大橋へ・・・(^_^)v(02/28)  
コンニチハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
愛娘のゆーちゃんが、お昼ねしてる今のうちに遊びに来ました~

地震や津波 また今夜から雨・・
暑くなったり寒かったりだけど、元気ですか?

体調を整えて元気に春を迎えましょうね・・w

いつも▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v

あのあたりはお洒落な橋が多くて見所が多いですよね
行けてうらやましいですw (2010年03月01日 14時14分16秒)

Re:明石海峡大橋へ・・・(^_^)v(02/28)  
かめぶう  さん
へそのゴマまでありましたか~(^▽^)
いろんな橋を渡られましたね~。
男の子でも、仲良し親子でいいですね^^ (2010年03月01日 14時23分15秒)

お久しぶりです!  
お天気で絶景だったのでは?
空が広い!

先日の津波警報は、大きな被害が出なくて一安心でしたが
地震が直撃した地域の方々のことを思うと。。
自然災害の前に人は無力ですね。
だからこそ、備えが大切なんですよね・・ (2010年03月02日 15時01分48秒)

お久しぶりです(*^^)v  
息子さんと会える時間って、最高の幸せですよね(*^_^*)
私も、息子1とは1年に1度、会えるか会えないかだから、本当に嬉しいです。

色々な変わったネーミングのお菓子が有るんですね。
大体の中身は同じなんだろうけれど。。。
名前が面白いと、ウケ狙いで、ついつい買っちゃいます(*^_^*)

昨日、ペットショップでフェレットを見て来ました。
ゴン太君にソックリで可愛かったですよ~!! (2010年03月02日 17時57分20秒)

Re:明石海峡大橋へ・・・(^_^)v(02/28)  
あら!近くにいらっしゃったんですね。
私も2月前半には明石駅の「魚の棚」で魚を仕入れて
さばいてました(笑
しかし、鹿の糞にへそのごまと、何とも愉快な銘菓ばかり
選ばれるところがほほえましい限りです。
(2010年03月04日 20時18分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: