夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

PR

Comments

夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re:ポロック(02/21) dezireさん >こんにちは。 >私もポロ…
dezire@ ポロック こんにちは。 私もポロックの展覧会に行…
夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re[1]:東京スカイツリー(11/19) 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jul 23, 2009
XML
カテゴリ: おもしろ節約
この頃、ファイナンシャルプランナ-としてではなく、お昼に見せてる仮の姿!?・・な~んちゃって普通OLとしては、合併後のなれない状況や、 やり方がもっさかった部分を大胆にカット して、 やっとこさ自分の時間 をつくることができるようになった。

そして、先日、上司との面接で晴れて「仕事が終わっててなかったらそのほうが会社にとってもいいので帰っていいよ」とのお言葉をいただけるまでに(*^^)vちょっとずつではあるけど、「 残業50時間以上勤務3カ月以上だと、退職時に自己都合と書かずに退職すれば、失業給付金の金額がアップになるんですよね(労働基準法違反のため) ~♪」とか、ファイナンシャルプランナ-で仕込んだ知識などなど、それとなく普段の会話に盛り込んで。ちょっとずつ、ちょっとずつ、この環境はおかしいよね?ということを理解していただき。ということで、 退職したいと思っている人も思っていない人も、勤務表はきちんと保管しておいたほうがいいですよ~

・・というのも、合併してから、仕事がなくても残っていなければならないという恐ろしい仕組みだったためで。(以前は、残業しているほうが仕事ができないと言われた)。下手に残業していると、残業分を自宅から通っている私にとっては、外食する羽目になり、1日の残業代が飛んだ~なんてことが。残業の意味もなく。

私の場合は、その分、朝、他始業する前の電話やメ-ルが少ない時間に、仕事の比重を重くして、夜はきちんと 片づけて 、帰りましょう!スタイルに。ワークライフバランスということで、両方とも満足できる 環境 がやっとできてきた。おかげで、このブログも作成できるようになってすごい気分転換♪うれしい限り。

毎週のようにチェックするサイトがあって、 今週の丸の内丸善ビジネス書 ベスト10 というこのサイトの右下にある今週の丸の内丸善ビジネス書 ベスト10>もの。私は丸の内勤務ではないにしろ、実際に住んでいる人が2人という丸の内。そのビジネスの場としての機能をもつ丸の内の人がどんな本を購入し読んでいるのかがすごく気になるところ。


そこで、気になった本が、「レバッジ」シリ-ズで有名な本田さんの最新作「ビジネスパ-ソンのための家計簿」というもの。家計簿って、どうしても家計に必要なものというイメージがあるけど、この本の特徴は、家計簿を法人会計と同じようにとらえていて、かつ、継続しやすいように作られている点。アマゾンでも読んだ方の感想がみな★★★★★レバッジ著者のインタビュー記事を読んで感じたことも後日。


今後、家計簿などについては書いていこうと思っているけど、1円でも逃さずきちんとつけて、まずは全体を把握すること。そして、それを1日、1週間、1か月とつづけていくことで、帳簿上で動きがでて、何気なく使っていたお金の使い方の流れをつかむことができる。


そして、それをきちんと1週間や1か月ごと整理し、次の月へ向けて考えること(つまり予算)で、より自分が予測する未来へ近づけていくことができるのだ。こう考えるとすごく面白いと思うのですが、いかがでしょうか?

生涯学習のユーキャン ユーキャンのファイナンシャルプランナー通信講座

☆クリックひとつでお買い物





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 24, 2009 01:36:16 PM
[おもしろ節約] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: