夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

PR

Comments

夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re:ポロック(02/21) dezireさん >こんにちは。 >私もポロ…
dezire@ ポロック こんにちは。 私もポロックの展覧会に行…
夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re[1]:東京スカイツリー(11/19) 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Sep 1, 2015
XML
カテゴリ: 何気ない日々
まだ、多少暑さは残るものの、日の暮れも早くなり。そんななんとも、夏が終わりに近づいていく感じが、より、夏という季節を印象深くする。

だから、同じ季節というくくりはあっても、同じ夏はないような気がするのだ。こんなときに聞きたいのは、森山直太朗さんの《夏の終わり》。澄んだ声が、夏の終わりの気分をヒリヒリさせる。

rblog-20150901063224-00.jpg

夏の終わりのカキ氷。ちょいとした酔い覚ましにも最高^_^

状況やアタマを整理するのによくやるのが節目節目で、リスト化するという作業。先日、「やりたりことを100リスト化すると、よりやりたいことや、やるべきことが明確化するよ。いいよ。」と聞いて、早速やってみた。

まず、やりたいことを100あげるのなんて簡単と思っていたら、意外にも難しい。やりたいことって自分が思っているよりも少ないのかも。

そして、あげたものを眺めてみると、時間、お金、体力などの制限があり、結構、やりたいことをやりきれる時間って限られていて、迫っているんだなと。

そして、そんなことを時間をみつけてちょこちょこやりつつ、あっ、これってファイナンシャルプランナーの思考に近いかもと思ってしまった。

ファイナンシャルプランナーは、まず、やりたいことが先にありき。そして、それをやれるようにするには、どうすれば良いのか?をひたすら様々な知識、税金とか、金融とか、年金とか、住宅ローンとか、キリがないほどの知識を使って、できる方法を模索していく。

そこには、できないという考え方は基本的にない。だから、その考え方のおかげで、もともとポジティブではあったけれど、全身ポジティブにならざるを得なくなった感じ^_^



あ〜、やりたいことを叶えるには、時間が足りないぐらいだなと思いつつ。自分のことがハッキリした感じでスッキリ気持ちよかった。

それでは、今日も張り切って行きますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2015 06:32:28 AM
[何気ない日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: