夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

PR

Comments

夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re:ポロック(02/21) dezireさん >こんにちは。 >私もポロ…
dezire@ ポロック こんにちは。 私もポロックの展覧会に行…
夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re[1]:東京スカイツリー(11/19) 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Oct 2, 2015
XML
この頃、変わり目の只中にいることはいいんじゃないか?って思うようになった。

例えば、ネットを使って何かをするということが当たり前の今に生きていれば、日常的に使っているから、その有難みと可能性の幅を実感できる感覚が薄い気がするけど、ネットを利用していなかった時を知っていれば、その振り幅が大きく、視点も増える気がするからだ。

ダメな部分を良くすることも、そのダメな部分を自分でもつつく強さがあれば、そのご褒美は大きい気がする。


さてさて、ご褒美は何かいな?

rblog-20151002071747-00.jpg

今日は朝からフルーツティーを呑んでくつろぎ中。粒つぶがフルーツらしい。



さて、今日もマイナンバーについて書いてみたいと思います。

私もそうなのですが、マイナンバーを使うことで、個人情報が漏れてしまうのではないか?と思う方も多いと思いますが、実はマイナンバーと名前だけでは、情報漏洩は致命的にはなりません。

例えば、健康保険証、ポイントカード、社員証、クレジットカード、インターネット通販、オンライン口座開設、お酒、タバコの自販機、SNSの利用、e-Taxなど、民間企業では、マイナンバーを利用して認識せず、マイナンバーカードにあるICチップ機能を使うからです。

また、公開鍵暗証方式という秘密鍵と公開鍵というふたつの鍵がペアになっていて、片方の鍵で暗証化すると、もうひとつの鍵でしか、暗号化されたデーターを復元できない方式を採用しているため、仮に名前とマイナンバーがわかっても、それだけでは悪用できないようになっているためです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 2, 2015 07:17:51 AM
[タックスプランニング(税金)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: