みしゃらいグゥパンチ

みしゃらいグゥパンチ

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) cialis viagra levitra quale scegliereci…
http://buycialisky.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) dayly cialiscialis once a day 2 5 mg40 …
http://buycialisky.com/@ Re:アジアカップUAEのラフプレー(07/14) cialis bestellen via internetcialis 10 …
http://cialisb.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) 100mg cialis desciptioncialis kopen in …
http://viagravonline.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) o sildenafil principio ativo do medica…
2015.12.05
XML
カテゴリ: 旅行




飛行機が北京空港に降りた時は濃霧だと思った。ああ、霧がすごいな~と。
そしたらこれPM2.5だってオイオイまじかよ、出発前に聞いてないよ(-_-;)

ホラ、並木の写真を見ればロマンティックな霧の街にみえなくないでしょ。

北京1.jpg

いやいや、アカンアカン。
これが大気汚染だっていうんだから穏やかじゃないよ。


北京2.jpg

道路向かいのビルがかすんでほとんど見えないんだもん!
こりゃあ人間が生きる環境じゃありませんぜ。



もし地球に巨大な隕石が堕ちたら、大量に巻き上げられた塵の影響で

感じなのかなと想像してしまった。

晴れているのに太陽がおぼろ月みたいに肉眼で見えてしまう世界。
ある意味では貴重な、しかし異様な体験だった。






さてそのPM2.5も水曜から吹き荒れた強風でどっかに行ってしまい、
それまでの景色がウソのように遠くの山まで見えるようになった。

しかしその代わりにべらぼうな寒さで勘弁してほしかった。
氷点下での強風はつらいっす。

しかし短期間で鼻毛がのびちゃったなー。





PS. この大気汚染の話題に絡んで北京の人に聞いた話。

フォルクスワーゲンの不正があって日本では売り上げが落ちたという
話あるでしょ。でも中国ではそんなの誰も気にしないから、ワーゲン


まあ確かに排ガスのフィルターあろうがなかろうが、ここじゃすでに
極限まで汚染が進んじゃってるもんな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.05 08:16:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: