みしゃらいグゥパンチ

みしゃらいグゥパンチ

PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) cialis viagra levitra quale scegliereci…
http://buycialisky.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) dayly cialiscialis once a day 2 5 mg40 …
http://buycialisky.com/@ Re:アジアカップUAEのラフプレー(07/14) cialis bestellen via internetcialis 10 …
http://cialisb.com/@ Re:選択肢が多いということ(06/30) 100mg cialis desciptioncialis kopen in …
http://viagravonline.com/@ Re:<ボブログ>出張とは旅である(07/08) o sildenafil principio ativo do medica…
2015.12.31
XML
カテゴリ: 旅行




ひとつは茶梅。

ホテルに置いてあった雑誌に紹介記事があり、梅を烏龍茶(と砂糖)で漬けたもの。
これ探したけど全然売ってるところが見つからずあきらめていたら、
たまたま通りかかった落花生屋みたいなお店に売ってた!

試食してみると酸味が少なくて梅というより杏みたいな味だ。
それに烏龍茶の風味が少し加わる。これはうまいぜ、リピート確定♪

ume.jpg

梅ジュースを作ったとき、完全にエキスが出てしまう前に取りだした梅という感じ。

ハチミツ梅を想像していたけど、酸っぱくなくて甘いね。






実際にその番組で紹介してた銘柄はなかったけど、
台湾では割と普通に使われるみたいでスーパーにいろいろと売ってた。

普通の醤油よりもコクがある感じで、煮物に使ったら煮物が台湾風に(笑)。

しかし卵かけご飯に使ったら甘みが多くてイマイチだった。
卵かけご飯は「鮮度の一滴」がうまいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.31 10:50:36
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: