9月長月~彩・時・季~



Goose
our site concept

…四季-彩-生活…

“四季”の うつろいや
“自然”をたのしむ暮らし。

自然と私に優しく、
毎日の生活にうるおいや
自分らしさのある…、

そんなグッズと情報の
ご紹介を
させていただきます
…… ……… ……………

歳時記 人と環境にやさしい暮らし方
Top > 季節を楽しむ ~彩・時・季~ > 長月
a glossary of seasonal words for haiku poets pick up seasons


 長月(ながつき)

  夜の長い月の意からとも、
  長雨の月の意からともいうそうです。

  長い夜に寝覚めがちなことから寝覚月の名もあります。

   陰暦九月の長月は、現在の十月ごろ。紅葉が山を彩る色取月とも。
   菊の節句ともいわれる重陽の節句の月から菊月ともいわれます。

   厳しい夏の疲れを癒す、人と環境に優しい「長月のインドアライフ」は
   Beautiful そして Designful な暮らしはいかがでしょうか。


Beautiful & Designful Life Interior Goods


姿勢がきれいな暮らし方 houtoku(ホウトク)パンチェア >>Go

 「座る」ことで、きれいになる。
 「座る」ことで健康になる。

 普段の生活のなかで無意識にバランス感覚を身につけ、
 エクササイズすることができ、
 インテリアとして生活シーン、SOHOなどのオフィスシーンまで
 違和感なく溶け込める椅子。
 はじめませんか、「きれいな姿勢で暮らす」そんなすごし方。

 座面がゆらゆらと動くパンチェアは、健康器具を使ってトレーニング時間を続けるのではなく、
 食事やパソコン、仕事や勉強など、
 ふだんの生活の中で無意識のうちにトレーニングできる椅子です。
  例えば「腰痛予防」。
  正しい座位姿勢をとることができ、腰への負担軽減につながります。

  そして「バランス感覚の向上」。
  座面が自在に動くため、自然と上体をまっすぐに保とうとします。そのとき、
  普段使わないインナーマッスルが常に鍛えられ、バランス感覚が向上します。

  そして無理な姿勢をとることなく、気持ちよく座れることが大切。正しい姿勢を
  保つことで、身体のバランス機能が回復・向上し、「集中力を高める」と
  考えられています。

ホウトク パンチェアの詳しい機能性はこちら >>Go
ホウトク パンチェアの座り方、How Toはこちらから >>Go
ホウトク パンチェアご購入  >>木製タイプ  /  >>スチールタイプ



ネクストマルニ・maruni collection  >>チェアシリーズ  /  >>家具シリーズ

椅子という家具は、なんとも不思議な家具だといつも感じてしまいます。

「そこに」あるだけで、空間の雰囲気を一瞬にして変えてしまう。

…そんな存在感、魔法の力を持っているかと思えば、
人の体を支え、包み込み、「ホッと休まるひと時」や
勉強や仕事に「集中する時間」を違和感なく・主張しすぎず、
時には、その存在感を消してサポートしてくれる 。

座りやすさはもちろんですが、空間にマッチしているか…、、、
椅子選びひとつで、
その空間の美的センス、暮らしの彩りや豊かさ、快適性が違ってきますよね。
  「日本の思想から生まれた世界の椅子」をつくりだしていきたいと考えてきま
  した。「日本の美意識へのメッセージとしての椅子」のデザインを世界の
  デザイナーにお願いすることで「日本的ではない世界に通用する日本発の椅子」
  をつくっていこうと考えたのです。世界の多くのデザイナー達の力を借りて、
  長い年月を掛けて1つづつ実現していきます。

  nextmaruniプロジェクトプロデューサー: 黒川雅之デザイナープロフィール>>
  ネクストマルニ・プロジェクト委員会 冊子より引用しました。


「nextmaruniが考える椅子」の詳細はこちら  >>Go
「日本の八つの美意識」の詳細はこちら  >>Go
チェア・スチール・ソファーのページ  >>Go




Beautiful & Designful , ecological Life Interior Goods

 人と環境に優しい、エコロジー素材「竹」 TEORI 美しい竹家具 >>Go

  森林の伐採による地球温暖化や資源の不足が心配されている中、
  竹は国内で豊富に採れ、一般の木材に比べて成木になるまで3~5年程度と
  成長が早く、伐採しても環境を破壊することがありません。
  また頑丈で弾力性があり曲げや圧縮強度も優れています。

  見た目の特長として、
  特有の一定間隔の節の跡があり、まっすぐな木目の美しさも持ち、
  使い込む程に飴色で味わい深い色味となっていきます。
  「和の文化」の象徴ともいわれる竹が、
  古くから住まいや家具等を通じて人々に親しまれ、日本の文化に深く関わり、
  今も愛され続けているのはこういった理由があるのでしょう。

  そんな環境素材、エコ素材の竹を用いて竹の特徴を最大限に活かした商品
  づくりを行っている、岡山の倉敷にあるメーカー「テオリ」。

  TEORI(テオリ)の由来はドイツ語で「基本・原点・初心」。
  人にやさしく環境にもやさしい、和モダンライフを楽しめます。


 天然の竹のぬくもりで団らんを優しく包みなごみの空間で和・洋室にもマッチ リビング家具  >>Go
 竹の持つ自然の抗菌力で、いつも家族に爽やかな食卓を ダイニング家具  >>Go
 竹の綺麗な木目の表情とデザインが、リラックスムードの寝室を演出 ベッドルーム家具  >>Go
 小さな大人にも、大きなお子様にも、みんなに優しいデザイン 子供部屋家具  >>Go
 竹の魅力に惹かれたデザイナーたちの、オシャレでカッコいい インテリア雑貨  >>Go





 古材を利用しロングライフで地球に優しく、日本の文化を大切にした暮らし方 CHOCOZAIシリーズ >>Go

 永い年月をかけて育った樹木を大事に使っていた時代がありました。

 そしてその木でつくられた家屋は、木が育った年月と同じくらいの時間の
 手入れをしながら大切に使われてきました。
 煤や風、そして時間によって仕上られた風合いはかけがえのないものです。

 CHOCOZAIは、そんな時間の記憶を潔くかたちにした家具です。


  リビングデザイナー小泉誠氏による“CHOCOZAI”は、日本の昔ながらの民家古材を生かした
  机や椅子から、チェスト、ソファーまで、高い美意識によって作られた家具シリーズです。
  “CHOCOZAI” は「チョコザイ」と読みます。 少し変わったこの名前も、小泉氏自ら考案したもの。

  「猪口才な小僧め」 「猪口才なことを言う」といった言い回しをするとおり、
  「猪口才」とは小生意気なさまを表す言葉です。

   “CHOCOZAI”という名前も、かわいらしくもちょっと小生意気にすましているような家具という想いから
  生まれたもので、猪口才な(ちょこざいな)という言葉に、古材(こざい)をかけて作られた造語です。




古材家具とは >>Go 仕上げ・カラーバリエーション >>Go 古材家具の特性と注意 >>Go


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: