クレマチス

クレマチス

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

slamchan

slamchan

Calendar

Comments

slamchan @ Re[1]:長いお休みでした。(07/19) やよい0310さん そうですね、最近はフ…
やよい0310 @ Re:長いお休みでした。(07/19) お帰りなさいと言っていいのかしら? 6月…
やよい0310 @ Re:今年もあと一日(12/30) ご無沙汰してます 体調はいかがですか? …
slamchan @ Re[1]:新年あけましておめでとうございます(01/03) やよい0310さん 明けましておめでとう…
やよい0310 @ Re:新年あけましておめでとうございます(01/03) 明けましておめでとうございます 今年もよ…

Freepage List

2012.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

毎日暑い暑いと言っております。暑さのせいか体がしゃっきりとしませんが、8月20-22日と黒部立山へ行ってきました。

室堂までは今まで行ったことが無いので、是非行きたいと思っていました。ニコンカレッジのツアーでしたが、何とかキャンセル待ちで行くことができました。

長野から扇沢、トロリー、ロープウェイ、トロリーと乗り継いで室堂へ。

室堂ターミナルへ着いたらそこは2420m、一瞬ふらっとして、ここは標高が高いんだなと実感しました。皆が高所になれるようにと立山の冷たいおいしい水を飲みながらあたりをぶらぶらし、体を慣らしてから、みくりが池温泉まで行きました。

DSC_9605

黒部ダムの観光放流、見る位置によって時々虹が見えます。

DSC_9629

見晴らしのいいところへ登ってみました。左の方は地獄谷、正面左に雷鳥坂と剣御前小屋がかすかに見えました。

DSC_9655

しばらくすると雲がはれて剣岳が少し見えました。

DSC_9683

夕方の地獄谷です。本日最後の煙とばかりにモクモクとふいていました。

DSC_9757

夜、満天の星空でした。天の川も素晴らしくよく見え、しっかりと撮影できました。

DSC_9806

翌朝朝焼けの大日岳方面。空の色が素敵です。地獄谷の煙も目覚めてきました。

DSC_9913

二日目の午前中は室堂平から室堂山の方へお花畑の撮影です。チングルマの花、その後の実、遅くまで残雪のあったところは花、早く雪が消えたところは実になっていました。

DSC_9934

DSC_9916

DSC_9945

DSC_0070

夜、早朝と寝不足が続いたので、午後は休憩を取り、夕方の撮影をしました。ガスが濃くなり、地獄谷の方からのガスも立ち込め夕焼けはダメかなと思いましたが、あきらめきれずに待っていると真砂岳から立山の方の空が真っ赤になりました。待っていて良かった!

DSC_0141

三日目は朝帰る前の一時間ミドリガ池の方へ行って立山を撮影、青空に雲が出て素晴らしい景色でした。時間が短いので間に合うかどうか心配でしたが、先生にくっついて頑張って撮影しました。

DSC_0151

帰りの大観峰からの山々、真ん中から鹿島槍、五竜、唐松といつも見る山々を後ろから見ています。

DSC_0156

黒部湖の向こうには右から針ノ木岳、スバリ岳と間近に見えました。

三日間天気に恵まれ素晴らしい撮影旅行でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.23 07:12:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:室堂へ(09/01)  
こんばんは!
すてきな写真のお葉書をありがとうございました

立山は行きたいと思っていても
週末の混雑を考えると遠いですね

扇沢~針ノ木岳~スバリ岳は10年以上前に歩きました
黒部湖の遊覧船?が良く見えたことを覚えてます
slamchanさんはわたしの見た反対からの眺めですね!


(2012.09.02 23:47:57)

Re[1]:室堂へ(09/01)  
slamchan  さん
やよい0310さん
>こんばんは!
立山室堂は春も秋もよさそうですね。
雪が沢山残っている春に行きたいです。
針ノ木岳大変そうですね。
私は眺めて写真撮るだけでいいです。
鹿島槍五竜を今回はいつもの反対側から眺めました。 (2012.09.04 00:27:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: