PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
9月7日本当は唐松岳に行く予定でした。一人ではいけないので、山渓のフォトナチュトレのツアーに行くことになっていました。天気予報がやや悪いということで出発の日の朝急に中止、それで一緒に行くことになっていた友人とせっかく支度したのだからと、草津に泊まり志賀高原に車で出かけました。
後になって写真の先生は予定通り唐松岳には行かれたとわかり、とても残念だった。我々登山落ちこぼれ組は前泊しないと間に合わないので、今年はもう行けないと思うと残念で残念でなりませんでした。
志賀高原も最近夏にあまり行ったことないのでそれはそれで、楽しみでした。
木戸池、独身の頃このスキー場のゲレンデでスキー教室に参加していました。何十年前のことだったかな。
朝は水が静かなのできれいに写りこみが見えます。
一沼
渋峠から少し下ったところにヤナギランがきれいに咲いていました。これは人工的に種をまいて育てたようです。
二日目の朝、前日はガスで何も見えなかった渋峠からの眺め、雲がきれいでした。
渋峠から見えた池めぐりの池
紅葉の頃はきっと素晴らしい眺めでしょうねと思いました。