時差ぼけですけどなにか

時差ぼけですけどなにか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2007.05.13
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: ここだけの話
すっちーは

フライト中のステイ先で

リスキーなことをやったり、

リスキーなものを食べてはいけないと

いわれています。


例えば

バンジージャンプとか

パラグライダーとか

万が一怪我でもしたら





食べ物では、生牡蠣とか

アジア地域の露店で売られている

カットフルーツなど。

これも食中毒になると

フライトに支障をきたすからでおま。



でもー

イタリア行ったら

やっぱし、

イタリアン食べたいやん?!


手長えびのパスタ?

きゃー、ええんでないかい!!




がっつり食べたおいら。


30分もかからないうちに




なっちまった

食あたり!!!


茹でたえびであたったり




どどど、どうすんのよ

どうすんのよこれ!!


バスルームに

バスタオルを床に引き

一晩過ごしたおいら。


部屋に戻れないくらい

衰弱しちまったのよ。







今日は

日本に帰る日!!




チーパーに

恐ろしくて

言えなかった。。。



真っ青な顔で

空港に到着


ブリーフィングの途中で

おいら

倒れちゃったの。


しかし

今日も

満席。


スッチーは

1人でも

欠けるわけには

いきませんでした。



気合だ

気合だ

気合だ



しかも

そんな日に限って

ギャレー担当だったりして
(ミールの担当)


吐きそうになりながら

ミールの準備。



ほかのクルーも

体調が

悪かったですが、


1番大食いの

おいらが

1番

あたりが悪かったようでした。



もちろん

日本に戻ってからは

上の人から

お叱りをうけ、


イタリア便だったため

ブランド品を

調子に乗って

結構買っていたことでも

注意を受け


泣きそうになりながら

ロッカールームに行くと



ちょうど

デンパサール(バリ)から戻った

おなじみのKちゃんが

ものすごい

ぶさいくな

歩き方を

していたので


どうしたのって聞くと


バリでパラグライダーをして

木にぶつかったんだって

バリの人におんぶしてもらって

ホテルまで戻ったところを


チーパーに見つかり


やっぱり

お叱り




もーさー、

みんな

結構気をつけながら

ステイを楽しんでいるんですけど、



なんでいっつも

おいらとKちゃんは


要領も悪いし、

運もないんやろ。


それ以来

おいらはフライト前やフライト中は

本当に生ものを

食べれなく

なったとです。



実家に帰った時に

家族でおすし屋さんに

行ったんやけど

おいらが

大好きな


牡蠣を食べないのを見て

また

うちのおかんが



立派なスチュワーデスさんになったわーって

でも、なんか

不憫やわーって

また半泣きに

なっとたわ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 23:18:31
コメント(14) | コメントを書く
[ここだけの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: