時差ぼけですけどなにか

時差ぼけですけどなにか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2007.05.28
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: あるある
離着陸のアテンダントシートで

向かい合うお客様と

会話もせずに


1人暮らしのおいらがいつも

考えていること



それは




家のガス切ったっけ?

家の窓 閉めたっけ?

玄関は?




冷蔵庫 開けたまま?(そんなわけないのに。。)



何だかすごく気になったりして


そんなおいらの顔色を見たお客様から


どうしたんですか?
今日揺れるんですか?

って、心配そうに聞かれたりして、


でも、

そんなこんなを繰り返しながらも

今まで、一度も

鍵を閉め忘れたこともなく、



一度だけ、



インドネシアから

近くに住む、同期に電話をしたことがあって、


(バ) 鍵閉まってるか見て欲しいねん!!

(同期) いいけど、もし閉まってなかったらどうするの?しかも夕方から
     フライトだから、開いてた場合はどんな処置を?




しかも親は旅行中やん!!




そんな時、一緒にステイだった先輩が



私、鍵あんまり閉めないよ!



もしもし、おいらたちの住んでいる所って沖縄かどこかでしたっけ??

あんまりにもぶっ飛んだコメントだったので



おいらも




インドネシアの風に吹かれながら



なんくるないさ(どうってことないさ)。。な気分になったんですわ。





ちなみに鍵は閉まってましたけど何か。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 23:23:29
コメント(2) | コメントを書く
[あるある] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


先生質問  
ヤギヤ  さん
 2月にNWのエコノミーでハワイにいったんですが、CAさんはがたいのごつい私の母の年代に近いような方ばっかりだったんですよ。

 そこで質問なんですが、やはりファーストクラスとかビジネスクラスのCAさんの方がエコノミーよりレベル高いんでしょうか? (2007.05.29 00:20:09)

お答えしよう!  
ミスバウ  さん
ものすごく新人ちゃんは無理ですが、ビジネスとエコノミーは基本的に誰でも働くことができると思います。ちなみに、ビジネスクラスを担当する前に(エコノミーもそうですが)講義や試験があります。

ファーストを担当するクルーは、どのクラスのパーサーもできる位のポジションの人が多いですね。
エアラインによって違いますので、一概にはいえませんが。はい。
ビジネスのミールより、エコのミールの方がおいしいやん!!!っていう人もいますし、エコもなかなかいいもんでっせ!
(2007.05.29 00:40:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: