時差ぼけですけどなにか

時差ぼけですけどなにか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2007.10.12
XML
カテゴリ: 頑張る
マレーシア人初の

宇宙飛行士が

このたび誕生ということを

ニュースで見ましたが、


この方、イスラム教徒ということで、

宇宙でラマダンを今回行う予定だとか。。






イスラム教徒のクルーも

一年に一度のこの時期


ラマダンを行います。






太陽が出ている間は何も口に入れてはいけません。


現地のホテルにチェックインする時は、


いつもその国の日の出日の入りをチェックするのが当たり前。





深夜フライトは問題なく一緒に食べますが

昼の便なんかは、お水も飲みません。


それなのにおいらはいつも

何か飲む?

と、つい忘れて他のクルーに

飲み物を勧めてしまいます。



穏やかに

いいの!ありがとう!






食べれないんだからー!!

と、怒られてしまうこともあります。



若い女子は、年に一度のことだし、

ダイエットにもいいから!


なんて言っている子もいて。






って思っちゃうのは


ビジネスやファーストクラスのお客様。


おいらたちとしては

サービス内容が減りますので楽にはなりますが

貧乏性のおいらにとっては


もったいないって思ってしまいます。(不謹慎ですか?はい、すみません)




すごいですね。信仰の力って。


日本人の先輩でもラマダンされている方はいらっしゃいます
(パートナーに合わせてとか)



おいらはラマダンはもちろん行なったことはありませんが、


ラマダンの後に行われるお祭り 


ハリラヤには何度か呼んでいただいたことがあり


強く何かを信じるということとは。。。。


と、考えさせられる時があります。





おいらはただ


ラブ アンド ピース


でいきたいなと


思っているのですが(軽すぎですか?本気です)




もしこの時期、飛行機の中で


お食事をされていない方がいらっしゃったら


もしかしたらその方は


断食中ですので、


ちょっと知っておいて下さればと



おいらは思うのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 17:27:19
コメントを書く
[頑張る] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: