時差ぼけですけどなにか

時差ぼけですけどなにか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

2008.04.23
XML
テーマ: 航空業界(1782)
何だかんだちょっと面白おかしく


ブログをやってはおりますが



おいらだって、この仕事好きですよ!すごく。




でも、彼女にはかなわないなーって後輩がおります。





おいらの後輩のYちゃんは、フライト中立ち止まることがないくらいに



機内で動き続けます。働きものです!



一緒にフライトをすると、お客様からはお褒めのお言葉を頂き、



他のクルーからは時々クレームをもらいます。




理由






YちゃんとのフライトはYちゃんがサービスを取り仕切ってしまうからです。



日本人クルーは、パーサーに提案などはできるけれども、勝手にはサービスを


行ったりできないんだよね。(エアラインによってや、パーサーによって違いますが)



だから、Yちゃんが良かれと思って提案したり、臨機応変にやろうと思っても、


パーサーと相性が悪かったら衝突しちゃったりするんです。



例えばエコノミークラスの深夜便の暗いキャビンでYちゃんは飲み物を配ろうとする。
のどが渇いているのに頼むのが苦手な日本人のお客様には、とてもありがたいと思う。


でも、もしキャビンの半分以上のお客様が眠っているとしたら・・・?
パーサーは、静かなキャビンを提供したいと思っているから、飲み物は
パッセンジャーコールで呼ばれた場合に、個々に対応しようと思うかもしれない。もしくは20分後には日の出だから、日の出と同時に配ろうと思っているのかもしれない。



おいらはどちらもお客様のことを考えたサービスであると思う。




他の業種で働いたことがおいらにはないが、提案して、だめならそれに従えばよいと思う。その理由を話してくれる上司でなくても、結果を見れば、なぜそうしたのか後から理解し勉強できることだってあると思う。




日系でお世話になった先輩がパーサーの時の機内目標は



お客様に気持ちの良いサービスを行うと同様に
クルーにも思いやりを持って働くこと


いつもこれだった




クルーとのコミュニュケーションや、リスペクトも
忘れないようにしたいと思う。



そんなYちゃんからこの間電話が掛かってきて、
またパーサーとけんかしてしまったようで、
お客様の気持ちはものすごく良くわかるのに
クルーの気持ちがわからないのは難しいなーと
おいらも悩んでしまいました。




おいらはYちゃんの気持ちがわかるのに、
うまく彼女を導けない、
ちょっとだめな先輩です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.24 01:01:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: