松下一郎のグリーンブレーカーズ

松下一郎のグリーンブレーカーズ

2022.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
癒しのお花。復活のお花。

かまけてしょうじきいってほったらかしにしている鉢花ひとつ。

クレマチス[前回分は こちら ]です。鉢です。

9月中旬にやってきた台風14号[その後10月に激甚災害指
定された]の来襲前にも

 鉢を移動させて避難させたほうがいいなあ 

とはおもいつつ、やはりラベンダー鉢とか果樹の鉢とかが優先
となってしまって、

おきざりにしてしまった クレマチスです。

強風にさらされ、豪雨に打たれ、増水した水に浸かって、息も
絶え絶えになったような、そんなクレマチスの鉢を もうだめ
かもしれないなと思って、それでもブロック塀の脇にある花壇
に地植えしてからふた月あまり・・・・。そんなクレマチスが




10月中旬にはいるや、枯れた枯れていたとおもっていた茎葉
にいつのまにやら生気が宿りはじめ・・・11月のはじめには




例年よりは小ぶりで花数も少ない・・・ とはいえ、りっぱに




台風被害の大きさやそれにともなう復旧の困難さに日々追われ
てきた身にとっては 励まされている気分になって嬉しかった
です。。


 ということで、これからは いちばんとはいわずとも、

  が、はてして・・・笑。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg 夢で終らせない農業起業 」「  本当は危ない有機野菜 

のの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.16 14:53:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: