♪Ann of green apartment♪

♪Ann of green apartment♪

イースター2008




イースター7.jpgイースター8.jpg

テーブル全体はこんな感じで・・。
今回はミネストローネスープとまたまたバーニャガウダを用意しちゃいました~。


イースター4.jpgイースター1.jpg
一人一人のお皿はこんな感じで!イースターバニーが草の中から顔を出しているイメージの黄色いボールとピンク色のディップをいれたミニ皿、イースターエッグをイメージしてパステルカラーのドラジェを置いてみました。カトラリーはピンクの水玉の紙で包みました。

イースター3.jpg
イースターの飾りを置きました。

イースター5.jpg
デザートはイチゴのムースを作りました。

イースターピクニック♪↓
picnic2.jpgpicnic4.jpg
何度も集まっているので、みんな持ち寄りも手馴れたもの!?

picnic5.jpg
私はハーブを使ったマリネ2種類(たことオリーブ)(モツアレラとトマトと)、ウィンナーライスを持参しました。イースターを意識したパステルカラーのこのカップはパステルカラーの紙コップをピンキングばさみで切って、残りの部分で取っ手を作ったもの♪

picnic1.jpg
子供達のおやつにゼリーとイースターのお菓子を入れたエッグを持って行きました。

picnic6.jpg
ゼリーはちょっと失敗・・。ピンクとみどり(ライム)とカルピスの3色を順番に作ったのですが、ピンクと白だけの方がかわいかったです。みどりがきつすぎましたぁ~~。お菓子を入れるセロファン袋に入れて、ストローを挿して固めて飲むゼリーにしてみました。

picnic7.jpg
P3160102.JPG2.jpg広い公園でゴロンゴロンと楽しそうな子供たち!自分の子以外も面倒みてくれたパパ達に感謝です。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: