暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
♪Ann of green apartment♪
2008GW蒜山高原
車で4時間!ジョイフルパークへ向かいました。途中、SAや道の駅「風の家」に寄ったり、やチョコレート工場を見学しました。このチョコレート工場(ヒルゼンミルキー株式会社)はチョコの試食がし放題!!生チョコや普通のチョコも「ど~だ~!」といわんばかりに試食が置いてあり、子供たちが夢中で食べちゃってました・。ホワイトチョコが一番おいしかったです♪
ジョイフルパークは高原にある中型の遊園地という感じでしょうか。結構激しい乗り物もあり、娘が乗りまくってましたが、見てるだけで気持ち悪い~~。これは↑うつぶせに寝転んでクルクルまわるアトラクション!3回乗ってました・・。
クーにも会いました♪
蒜山高原のミルクを使ったソフトクリームがおいしかったです!
宿泊は湯原温泉の旅館に。湯原温泉はこじんまりとした昔ながらの温泉地という感じ。川を挟んで旅館が並んでいるのですが、その川の中に「砂湯」という露天風呂が・・。西の露天風呂の横綱!?に選ばれたそうなんです。と~っても入りたかったんですが・・なんと!混浴!!おじさまたち、全然隠してないし~~主人だけが挑戦!?しましたが、私にはまだ恥じらいが残っており断念・・。
旅館の夕食。とっても分厚い美作牛のステーキがやわらかくってか~な~り美味でした♪他に美作牛のすき焼きやかになども出ました。
旅館の露天風呂は屋上にあり、広くて気持ちよかったです!ひとりで夜中に入りました~。
翌日ははんざきセンターというところでオオサンショウウオを見ました・・・。全然動かないけど・・すんごく大きい!
これはオオサンショウウオのおみこしだそう。子供たちが怖がってました。
その後、自然牧場公園で遊び↑道の駅「蒜山高原」で買い物。
それから蒜山ホースパークに向かい、子供たちを馬に乗せてあげようと思ったら・・1時間以上待ちと言われ諦め・・馬のえさあげ体験をしました。↓
にんじんがカットして売られています。息子は最初は恐々とやってました。
隣接するひるぜんジャージーランドへ!
お天気は良いけれど日陰に入ると、高原の風が気持ちよくって何時間でもボーっと座っていられそうでした。
ここに売っている牛乳やソフトクリーム、ヨーグルト、プリンはどれもおいしかったです♪とくにプリンがとろとろでおいしかった~~!牛乳も濃厚でした!!
牛に見入る息子・・
お昼はジャージーランドのレストランで名物の「チーズフォンデュ」とジャージー牛のステーキを食べました。
チーズフォンデュはゴーダチーズを100%使用だそうで、濃厚でおいしかったぁ~~♪
高原をいっぱい走り回り、子供たちは車に乗ったとたんに寝ちゃいました。とっても気持ちよい場所だったので、今度は蒜山のロッジに泊まろうと夏休み空きを調べたら、もううまってました(涙。。)何とか取れないかしら~~~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
塾の先生のページ
結果と条件の縛り
(2025-11-15 11:44:06)
ミキハウスにはまりました
ミキハウス好き限定!1500円OFF+30%…
(2025-11-15 15:20:04)
小学生ママの日記
息子が教えてくれた話と娘のリップク…
(2025-11-14 05:07:14)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: