華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)



★★★ 街角や山野で見られる花木 ちょっと調べてみよう!★★★

四季の山野草 (花の写真館)
2025/11/25
XML

ツワブキ(石蕗、キク科)
↑ CLICK !



ツワブキ(石蕗、キク科)
↑ CLICK !

 九州の南部を旅した際、鹿児島だったと記憶していますが、海岸沿い路傍に、何気なく自生していました。誰かが植え込んだ訳ではないのでしょうね。元々、海に近い地域に自生する多年生草本です。一方、フキは同じキク科ですが、属が異なり、必ずしも近縁種という位置付けではないようです。フキは北海道などで、とんでもなく大きな葉が当たり前に見られ、確かに違う面もありますが、食べ物としての利用方法はよく似ているかも知れません。

ツワブキ(石蕗、キク科)
↑ CLICK !

(花期を比べるてみると、ツワブキは秋から冬、フキは主に早春に花を咲かせます。)



<紹介> 「花の写真館」 から 「四季の山野草」 の一部コンテンツを再現しています











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/25 09:44:21 PM


Shopping List

ほぼ毎年、ゴールデン・レトリーバーのカレンダーを購入しています。 一匹で写っている画像が多くて、でき… [ >> ]
野鳥や星を撮影する目的で購入しました。まだ、一度しか使用していませんので、本来のレビューにはもう少… [ >> ]
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: