memo

memo

六甲~元町泊


友だちとは別の電車に乗るので駅の改札でバイバイして親戚一同と合流。
さてここが踏ん張りどころ。頑張れ自分。
親に連絡を入れて改札をくぐる。
わりあいすぐに電車がきてさっさと目的の駅についてしまったのでイマイチ覚悟が…。
なんてヘタレな自分。
初めての駅でまずはご当地キティ探し。
探してかないと会社のデスクが危ない。
待ち時間をフルに使って駅前の土産物屋を物色。
551豚まんキティ根付をゲット…※写真掲載大失敗…orz
さてここでヘタレなオイラのヘタレなFOM…げふんげふんがついに充電切れ。あーあ。
まあ親と合流できるまで保てたからラッキーだったと思おう。

おかんのイトコのおっちゃん(以下”おっちゃん”)の運転でいざお墓へ。

突然ですが。ウチの母からみた叔父つまりおっちゃんの父親(ちなみに母方の祖父の一番下の妹の旦那様。以下”おじさん”)は、御年…いくつなんやろ。(マテ)
いやその、もう結構年やのに、めっっっっっちゃダンディなのであります。はい。
背筋ぴーんとかしててかっけー。
絶対若い頃モテはったんやろなあ…。
おっちゃんは母親似(つまりオイラの爺さんの妹だっ)なんでちぃと系統違うけど、これは今日10年ぶりにあう子がどーなってるか楽しみだわい。
来い隔世遺伝!!(邪)


とまあ邪念たっぷりでぼけーとしてたら
六甲のカーブ山道もなんとかクリア。
いやあ、調子いいっスよ、今日。おくすりさまさまでございます。
ところが、いざ墓参りを済ませ帰り道。
気を使ってくれたおじさん(ああもうめんどくせーなあ…以下”叔父さん”で。)が「景色のいい道の夜景をみせてあげよう」とおっちゃんに言って遠回りしたらなんとまあすっごい渋滞。慌てて薬を飲み足す。
ああよかった、飲み足せるタイプの薬で。

そんなこんなで相当な時間をかけている間におっちゃんの奥さんとオカンが「外食」から「おっちゃん家でゴハン」に切り替えた旨を聞く。
せっかくなのでお邪魔する。
4人兄弟のうち下2人とは初対面なのですが。

隔世遺伝ばんざーーーーーーーーーーーい!!!(うるせえよ)

最初に会話をしたのは4番目。おばちゃんが買ってきた寿司やら焼肉の材料やらを一緒に準備をして食卓完成。
ジャイアンツTシャツを着る阪神ファン。なんでやねん・・・不思議系?
食後上の2人は自室にこもり、オイラはちょうどカテキョが帰った後の中学生である3番目と進路やら高校生活やらビミョーなオンナゴコロやら(はぁ?)を熱く語っていたところ上からなにやら音が。
おばちゃんに聞いたところ2人ともギター弾き。ガテン系ミュージシャンっスよオクサマ!(誰)
そしたらうちのオカンが「これも昔音楽やってたのよねー」昔って言うな昔って。今だって音楽好きはかわらんぞう!
といったらなんとおばちゃん上の2人を召喚。

年頃の男性の部屋に招かれてしまいました…(語弊あり)

わたくし久しぶりにドラム叩いてキーボード鳴らしてまいりました。
ああ、音楽っていいなあ…。
楽しいなあ。

<そして元町で宿泊>
とはいえいつまでも人の家に居座るわけには参りません。
長男の運転する車で駅まで送ってもらい、電車で三宮へ。
本日の宿「 ぺアーレ神戸 」にかなり遅いチェックインと相成りました。
ふう、やっと携帯充電できる。

<墓参り>
肝心の墓参りの話をしてなかった。(だいじょーぶだよ誰もお前の日記には期待してないから)

親戚一同で墓参り。
雑草を取り払い水をかけ花と線香を手向ける。
甘いもの大好きなじいさんにチョコを渡した。

妹と母親は
「ああっ、おじいちゃんにあげるコーヒー忘れた!!」
「おじいちゃんにあげるチェルシーもわすれたよ、母さん。」
「叔父さんのタバコも忘れた…」
と親子でうっかり(笑)
だーめぢゃーんと笑い飛ばしてたら
「あんたが珍しく殊勝な態度にでるからびっくりして忘れた」だと。


いやあオチ担当って便利な存在ですねえ…。


→BACK→

→NEXT→


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: