昨夜バイト終わってから六甲山を流そうとしたら路傍の温度計が -2℃ を指しており、やっぱやめようかと思ったけど結局山越えしてきたじーおーゆーです、こんにちは
さて、ヘッドライト交換を経て完全復活を遂げたと思われた我がGS125ですが、ど~も気になるところがある。
エンジン回転が 6500rpmを越えると、ガラガラガラガラ・・・・と雑音がする んです
この症状は 復活記念の堀越峠突撃 の帰りに気付いてました。でも、 二回目の福井若狭遠征 を終え、また学校に行ったりしていたら直っていたので使わなかったらそうなるんかなぁと思ってました。
で、昨日 3日ぶりくらいに
乗ったらまた6500rpm以上でガラガラガラ・・・![]()
症状の経過をまとめると、
2週間放置の後に発症
ある程度の距離を乗ったら沈静化また数日放置
また再発
という流れなので、また乗ったら直るかなぁという期待を込めて-2℃の中を瞬間的に9500rpmまで引っ張ったりしてたわけです。
今度、友人とツーリング行くので、その時までに直ってたらいいんですがね![]()
あ、あとオイルも換えてみよう。
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List