全31件 (31件中 1-31件目)
1
名古屋港北航路を8.8ノットで北航(入港)する内航のセメント船 扇鳳丸 4,910G/T 全長114.80m
2011年01月31日
コメント(0)
名古屋港北航路を8.9ノットで北航(入港)する内航のプロダクトオイルタンカー 泰晴丸 3,789G/T 全長104.45m
2011年01月30日
コメント(0)
名古屋港北航路を9.0ノットで北航(入港)するパナマ船籍の一般貨物船 Irisiana 2,559G/T 全長88.30m AISの表示はタンカー、見た目はセメント船にも見えます。積荷は硫黄でした。
2011年01月29日
コメント(0)
名古屋港北航路を11.6ノットで北航(入港)する内航のケミカルタンカー 海悠21 749G/T 全長69.90m
2011年01月28日
コメント(0)

名古屋港金城交差部を6.3ノットで航行中(入港)の韓国船籍の一般貨物船 Wooyang Glory 2,498G/T 全長94.50m 全幅14.00m 名古屋港金城水域を航行中
2011年01月27日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を7.2ノットで航行中(入港)のキプロス船籍のフルコンテナ船 Bella J 18,997G/T 全長193.03m 全幅28.00m 本船後方は入港作業に従事するタグボート たましお
2011年01月26日
コメント(0)
名古屋港北航路を11.5ノットで南航(出港)する内航の一般貨物船 成秀丸 699G/T 全長81.22m
2011年01月25日
コメント(0)
名古屋港近所交差部を5.4ノットで航行中(入港)のパナマ船籍のフルコンテナ船 NYK Themis 76,928m 全幅304.06m 全長40.00m 手前は航路警戒中のタグボート さくら丸
2011年01月24日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を9.1ノットで航行中(入港)の内航の一般貨物船 神竜丸 699G/T 全長69.98m 形状からセメント船かと思い検索したところ、石炭灰及び炭酸カルシウムの輸送に従事する鋼製貨物船とのことでした。
2011年01月23日
コメント(0)
名古屋港北航路を10.3ノットで北航(入港)するバハマ船籍の自動車専用船 Emerald Leader 40,986G/T 全長176.00m 全幅31.10m 手前は航路警戒中のタグボート みかわ丸
2011年01月22日
コメント(0)
初日の出と比べると太陽の出る位置が随分違っている(南東から東へ移動)のが分かります。
2011年01月21日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を11.3ノットで航行中(入港)の内航の自動車専用船 きぬうら丸 12,691G/T 全長165.00m
2011年01月20日
コメント(0)
名古屋港北航路を6.1ノットで北航(入港)するパナマ船籍の一般貨物船 Marine Star 7,382G/T 全長108.50m 全幅13.50m 手前は航路警戒中のタグボート わかさ丸
2011年01月19日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を12.5ノットで航行中(入港)のパナマ船籍の自動車専用船 Procyon Leader 53,581G/T 全長179.90m 全幅32.20m
2011年01月18日
コメント(0)
名古屋港北航路を10.6ノットで北航(入港)する内航のケミカルタンカー 藤菱丸 993G/T 全長69.95m 全幅12.00m
2011年01月17日
コメント(0)
名古屋港北航路を11.9ノットで北航(入港)する内航のLPGタンカー 第十七 いづみ丸 999G/T 全長66.39m
2011年01月16日
コメント(0)
名古屋港北航路を11.0ノットで北航(入港)する内航の油送船 鶴良丸 749G/T 全長74.93m
2011年01月15日
コメント(0)
名古屋港北航路を9.9ノットで北航(入港)する内航の小型一般貨物船 喜運丸 499G/T 全長74.60m 全幅11.50m
2011年01月14日
コメント(0)
名古屋高機能交差部を10.0ノットで航行中(入港)の内航の一般貨物船 松豊丸 698G/T 全長82.22m
2011年01月13日
コメント(0)
名古屋港北航路を11.3ノットで北航(入港)する内航のRoRo船 緑隆丸 5,199G/T 全長115.02m 全幅18.00m
2011年01月12日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を5.9ノットで航行中(入港)のアンティグアアンドバーブーダ船籍のフルコンテナ船 SITC Dalian 9,413G/T 全長134.25m
2011年01月11日
コメント(0)
名古屋港北航路を9.5ノットで航行中(入港)のパナマ船籍の一般貨物船 Hizir G 18,866G/T 全長176.50m 全幅27.00m
2011年01月10日
コメント(0)
名古屋港北航路を14.5ノットで北航(入港)する内航のRoRo船 ふじき 11,573G/T 全長165.00m
2011年01月09日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を7.6ノットで航行中(入港)のパナマ船籍の一般貨物船 Vega 9,340G/T 全長145.48m
2011年01月08日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を5.4ノットで航行中(入港)のリベリア船籍のフルコンテナ船 Vega Davos 7,464G/T 全長129.50m 本船後方は入港作業に従事するタグボート たましお
2011年01月07日
コメント(0)
名古屋港北航路を13.6ノットで北航(入港)する韓国船籍の一般貨物船 Dongjin Osaka 3,850G/T 全長92.00m 全幅16.00m
2011年01月06日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を10.1ノットで航行中(入港)の日本船籍の客船 飛鳥2 50,142G/T 全長240.96m 全幅29.60m
2011年01月05日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を5.6ノットで航行中(入港)のシンガポール船籍のフルコンテナ船 Ganta Bhum 13,188G/T 全長151.20m 本船後方は入港作業に従事するタグボート たましお
2011年01月04日
コメント(0)
名古屋港北航路を10.6ノットで北航(入港)する内航の油送船 きんゆう丸 3,741G/T 全長103.95m 全幅16.00m
2011年01月03日
コメント(0)
名古屋港金城交差部を10.4ノットで航行中(入港)のシンガポール船籍のフルコンテナ船 Wan Hai 223 16,911G/T 全長172.15m 本船後方は入港作業に従事するタグボート ちぐさ丸
2011年01月02日
コメント(0)

昨年に続き2年連続の年越しの夜勤でした。 本日は、外航の入港船はLNGタンカー1隻。丁度その本船と交信している最中に、初日の出のご来光が…。 新日鉄からの水蒸気が上がるものの、太陽が昇る方角には雲が掛かっておらず何とか撮影することが出来ました。
2011年01月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1