from:カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ【ビリア】ペタッ

from:カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ【ビリア】ペタッ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ブーゲンビリア*

*ブーゲンビリア*

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2004.02.24
XML
☆*アンニョンハセヨー*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*アンニョンハセヨー*☆で、ゴザイマス。
※このお話は過去を振り返って、当時の思い出の1つを綴っています。

ソウルにもお茶を楽しむ伝統があります。私は緑茶系が好きで1日に4.5本も飲んでしまいます。ソウル旅行でも日本から私の好きな銘柄の緑茶パックを持って行って飲んではヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ満悦していたのですが…今となってはあんなに好きだった緑茶はあれからずーっと飲んでいません。韓国伝統茶にハマってしまったのデス。そのきっかけは、私は喘息を患っているので日本でもどこに行くにもデパートとかお店とか外に出ると突然、菌菌菌菌}(´ロ`||)ゴホッゴホッ(||´ロ`){菌菌菌菌…してしまう時があります。プチホテルから歩いて10分位のところに奥まったところに中国人が経営する、こじんまりとしたアンティーク屋サンがあって惹かれて入ってみると、ちょっと建物が古びていてホコリっぽかったので一瞬咳き込んでしまいました。となると止まらない、ずーっとゴホッゴホッ。すると、お店のキレイなチャイニーズオネエサマがやって来て(  ̄▽)_皿~~なにやら差し出されました。鼻をつんざくような、強烈な匂ひが…((((( ̄‥ ̄;) く・くさい でも、失礼なので覚悟を決めておそるおそるゴックン( ̄□ゞ プハァ( ̄o ̄)□ アリガトウゴザイマシタ…( ̄ー ̄)_□ あらっ、治った!!オネエサマにこの不思議なお茶を聞いたら【 双和茶 】といって、おばあ様の手作りなんだそうで…レシピを聞くにも言葉が通じないのでサッパリ分からず、お土産でほしい旨をジェスチャーで伝えるとやっと通じて「南大門で安く売ってる」みたいなジェスチャーが返ってきました。なんと「車で連れて行ってあげる」と言ってくださいました。徒歩で10分もしないところにあるのに…帰りにお土産とか大変そうだから帰りもプチホテルまで送ってあげると言ってくださいました。ηακετα..._〆(T-T*)南大門は庶民の台所、食材や日用品が激安で手に入る市場デス。そこで見つけた、私的にお気に入りの伝統茶を紹介したいと思いマス。 ((※画像はナシ…です)) その日、デジカメを忘れてしまったのデス。なんたる、イージーミスヽ(□ ̄ヽ))≡((ノ ̄□)ノ あぅあぅ・・・

柚子茶 さわやかな味わい
皮と実を細かく切って蜂蜜漬けにした柚子をお湯で溶かして飲む、甘酸っぱくジューシーな味なので非常に飲みやすいお茶です。ビタミンCが多く美容にも二重◎で、冷たくしてもおいしい!

スジョンカ 干し柿を使ったお茶
ナツメ、しょうが、シナモンなどのスパイスが入っていて独特の香りがあります。スッキリした味わいは、食後のお茶に最適!

センガンチャ 女性の美容と健康に
蜂蜜に漬けたしょうがをお湯に溶かしたお茶。体がポカポカ温まるので、冷え性対策にオススメ。解熱作用にも期待できるため、風邪気味の時似も飲まれます。

シッケ サラリと甘いお米のジュース
ごはんに麦芽を入れて発効させた甘くて冷たい飲み物で、食後のデザートとしてよく飲まれます。

あっ、私って甘い飲み物ばかり…ですね。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー…甘いものはニガテなんだけれど極寒のソウルに来たら、温かいものを飲もうとすると「ソウルは甘いものしかない!!」って事に気がつきました。ただ、甘いんじゃなくてしょうがとか甘草やナツメとかの天然の甘味で体が温まるスパイスが入っていて、心地よい甘味デス☆・゚:*(´ω`*人)ぅ。れ。し。。。ソウルの2月は、冬の中で一番氷点下になる寒さの厳しいシーズンなのでソウルの一般家庭では風邪予防&風邪対策に誰もがみんな作っていると言われています。日本でいう、卵酒ですねっ。

リンク にて、韓国の伝統茶のHPをご覧になれマス。(*- -)(*_ _)ペコッ

そうそう、過去の日記にも柚子茶のお話が出たけれど今もう空っぽになってしまい飲むペースはやっ!!減るのが早い、おかしい!!(-_^;)ピクク…。あの容器は1か月分なんだけれど私のいぬ間に誰かがコソッ盗み食いしているのかしら。居候の分際で何でもかんでもつまみ食いする、イトコのオネエチャンか!?いゃ…甘いのは嫌いなヒトだから違うか…。なら、マイダーリンか!?いゃ…そこまで卑しくないし…、ならばワンコか!?それなら、まぁカワイイから許すとしましょう。.。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜それはそうと、今回のソウル旅行でスッカリ韓国伝統茶に魅入られ、次回のソウル旅行は伝統茶房で有名な【仁寺洞((インサドン))】エリアに滞在しようと思う今日の頃デス。ウットリ・:*:・(*  ̄)。。oO『あのニッキジュース…』そうそう、ニッキジュースにまつわるネタがあるんですよ。後日、お話するとしましょう。バ●ダーリンめっ、ソウル版の痴態を暴露してやるわっщ( ̄∀ ̄)шうひょひょっっ

from:カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ【ビリア】ペタッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.17 17:26:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: