from:カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ【ビリア】ペタッ

from:カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ【ビリア】ペタッ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

*ブーゲンビリア*

*ブーゲンビリア*

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2004.03.25
XML
カテゴリ: 【想ひ出】
⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(´ー`*)で、ゴザイマス。

さて、今回はどんなお話にしましょう・:*:・(*  ̄)。。oO『そうだ!あのお話にしよう!!』
※このお話は過去を振り返って、当時の思い出の1つを綴っています。

それでですね、マイGuam人生の中で最も思い出深い、スーパーミラクルな思い出がありマス。もうかれこれ2年前の出来事ですが、Guamで私の好きなホテルBest 5 に入っているグアムプラザに泊まっていた時の事デシタ。ある日の朝、マリンアクティビディOPツアー【ABC】ことアルバンビーチクラブの1日バックを申し込んでいてロビーフロアで送迎スタッフを数名のOPツアー団体サン((当時、子連れ家族サンが多かったですね))と一緒に待っていたところ、 さっきまでピーカン天晴だったのに空がみるみる曇ってきて、しまいには、ヽ`、ヽ`、「(´д`;)))ヽ`、ヽ`大雨が降ってきました。大雨といっても南国特有の通り雨というか、Guamはスコールが多くそれは雨の恵みであります。晴れ間の雲からシャワーみたいに勢いよく降ってきますがすぐ止みますのでご安心してください。それでですね、それが10分たっても一向に止まず勢いは増してきて次第に横殴りの大雨になっていきました。ABCのピックアップのAM07:30発、AM08:30発((←当時は。いずれかを時間を選択))に迎えに来るハズだったABCスタッフさんは時間になってもなかなか現われなくて10分位待ったところプラザホテルのフロントマンさんがやってきて何やらフロント前にあるチョコンとした机に座っていたコンシェルジェさんに話しかけてはコンシェルジェさんは日系人みたいで、オジサマがABCツアーに参加する私達みんなの前にやって来て日本語で、



ABCから電話があり大雨のため少しばかり送迎が遅れるそうです。

Guamの道路は珊瑚が含まれているので滑りやすくなっています。

大雨の時は止んでから走行するようにしているので、しばらくお待ち頂けますか?」


とスピーカーでお話しされました。仕方がないので、大雨が止むまで正面入口の横にチョコンと置かれてるレンタカーデスクのデッキチェアに腰かけて湿気で結露ビッシリになってしまったあの広いウィンドーガラス越しに映る雨景色をボンヤリと眺めていました。その時、1人の女性がウィンドーガラスにもたれかかり、ぺたんと座り込んで泣き崩れては、

「どうして雨が降るのよー!?━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━!!!!」

その女性は純白のウエディングをまとった、美しい花嫁サンでした。 一生に一度の晴れ舞台なのに…よりによって突然の大雨に見舞われ、しかも突如やってきたトロピカルストーム。ずっと泣きじゃくる花嫁サンに寄りそう新郎サン、ご両家の親族サンの方がなだめるように取り囲んではひどく落胆されていて、その近くにいた私も友人もABCツアー参加の人達も皆とても見ていられなくて、中には花嫁サンにつられてポロリ涙がこぼれてしまった女性の方もいらっしゃいました。すると、ワラワラと取り囲む中かき分けるように手前にやって来た小っちゃい女の子が、

「泣かないで!!神様にお願いしようよ!」

一瞬シーン・・・・となってしまったけど、グアムプラザ名物のあの、正面入口の横にチョコンと座ってるタクシー乗り合い場のオジサマ達はその女のコがガラス越しに見上げながら手を合わせているのを見てピンと状況を把握し意味が通じたのか、オジチャマ達もお祈りし始めました。 横殴りの雨に打たれて、スブ濡れになりながらもアーメンって何度も十字をきっていました。 ただ見ているだけの野次馬だった人達もパラ、パラッと何人か手を合わせてては気がついたらグアムプラザ宿泊者のみんなが一斉に祈っていました。気がついたら私達も「どうか止んで晴れますように・・・」と祈っていました。ハタから見るとカルマ教団のようでチョット異様な光景かもしれないけど、本当にあの時はみんな一心同体になってました。 あの信じられない一瞬は、今でもハッキリと覚えてマス。当時その場にいたみなしゃんの切なる祈りが通じたのか、20分ほど怒涛のように降り続けていた大雨はピタッと止んでいったのデス。そのとたん、拍手喝采!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチーッ!!本当にスーパーミラクルな出来事でした、あの時は。ηακετα..._〆(T-T*)

子供サンの言葉って本当にスゴイ!!子供サンの言葉には何かがスゴイものが宿っているって昔から言われているけど、子供サンの言葉の影響力って本当にスゴイと思いました。子供サンって本当に無垢で、無邪気で、嬉しい事、悲しい事、どんな場面でも裏表なくストレートに言って来ますよね。大人の私達みたいに人の顔色とかまわりの反応で計算したりとか、そういうのは備わっていないから・・・花嫁サンがすごく泣いていた時、私達もそうだったけど周りが『あちゃー、雨だ~』『結婚式なのに、かわいそう』『運が悪いね…』『晴れてきますように…』とか同情かけるだけで見てるだけで、そんな中をかき分けてね、そのちっちゃな女のコの「泣かないで!!神様にお願いしようよ!」ってコトバに、ザクッΣ>-Σ(´□`#)→貫通!!しました。その女のコは5,6歳位((?))の小っちゃな子供サンだったんですけど、今までのグアム旅行の中で最も強く印象に残った子供サンでしたね。

from:カキカキ_φ(*T0T)ノ【ビリア】ペタッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.03 08:35:48
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: