全5件 (5件中 1-5件目)
1

現在「ドキドキサンセット」のスピンオフを制作してます。ドキドキサンセットの登場ヒロインである新堂三姉妹を中心とした数々の事件に巻き込まれては解決して行くみたいな1話解決型のストーリーになりそうです。晶、環、雅3人のシルエットだけチラッとお見せします。晶(あきら)環(たまき)雅(みやび)どうです?シルエットだけの方が想像力が掻き立てられませんか?(結構シルエットの線がガタガタなのには今気付きました泣)それは置いといてこの三姉妹がメインキャラなので長年のべるちゃんて使わせて貰っているフリー素材を参考に新たに3人描き下ろしました。ガラッとビジュアル一新も考えましたが自分の中で使用させて貰っていた立ち絵でキャライメージが固まっていたので一からデザインが難しくて...でも何か新しい変化も欲しかったので新たにスピンオフの為に書き下ろしました。ビジュアル公開はもう少しお待ち下さい。そして今はストーリーを作ったり、キャラの衣装を描いてストックしたりを交互にしてます。新作スピンオフはのべるちゃんで来月公開予定です。その時はよろしくお願いします!それではまた!
2025.05.27

「Venefica-ウィネーフィカ-」キャラクター紹介3エルザ17歳自称トレジャーハンターの少女。明るく天真爛漫で細かい事は気にしない性格で人生の大半は金で解決出来ると思っている。当初、楽してお宝を独り占めする為にティリス達に近付いた。フレアとは折が合わなかったがいつしか信頼関係となる。後にトレジャーハンターは休業し、ティリス達と世界征服を企む魔女ルミナージュと戦う事を決意。武器は銃器で、雷魔法が得意。素早さを生かしたミリタリーアイテムでの全体攻撃や先制攻撃が強みで序盤は活躍する。しかし攻魔バランスが良いがどっちつかず中途半端な印象。打たれ弱くHPも平均以下なのでこまめに回復してあげよう。2007年頃に自作のストーリーに登場させていたキャラで名前、デザインなどはほぼそのまま流用しました。性格などはよくRPGにいる盗賊の少女といった感じです。書いたのは昨年の7月頃でポーズはクリップスタジオの無料ポーズ素材を模写して使用させて貰いました。自分比でなかなか上手く描けたような気がしています。ここから宣伝です!「Venefica-ウィネーフィカ-」Switch版 ツクール広場でダウンロード出来ます。クリアまでは15時間程度でクリア特定あり。(隠しダンジョン、サブキャラクターの一部プレイアブル化、衣装チェンジ、1人1人の最強武器、強くてニューゲーム、弱くてニューゲームなど。)Switch版でのみツクール広場から無料DL出来ます。作品ID:1641それではまた!
2025.05.23

「Venefica-ウィネーフィカ-」キャラクター紹介2フレア22歳カルディアの街の酒場で出会う南国出身のミステリアスな踊り子。それと同時に高度な魔術を扱う凄腕の傭兵でもある。ストーリーが進むに連れ彼女の素性が明らかになっていく...性格は一見クールで冷たいと思いきや意外と世話焼きで面倒見が良い。エルザとは折り合いが悪いが次第に打ち解けていく。武器はロッドと鞭の2種類を扱え、炎魔法を得意とし魔法攻撃では彼女の右に出る者はいない。しかしHPはパーティーメンバーの中で最弱なのでこまめに回復魔法をかけよう。原形は2007年頃に書いていた自作のストーリーのキャラで名前はミスティで鉄拳のアンナをモデルにしています。そこから紆余曲折で南国出身キャラクターなので褐色肌になりフレアという名に変更しました。個人的にセクシーなキャラが好きなので自分的には気に入っています。少し大胆な胸元ですがスッキリして見えたのでシンプルにしました。ボツ案1こっちの方が上品な印象ですがゴテゴテして見えたので最終的にボツに。ボツ案2胸当てがない方がスッキリして見えたので結果ボツに。特にフレアは攻撃魔法、必殺技が強いのでストレス発散にバンバンぶちかまして攻略して下さい笑ここから宣伝です!「Venefica-ウィネーフィカ-」Switch版 ツクール広場でダウンロード出来ます。クリアまでは15時間程度でクリア特定あり。(隠しダンジョン、サブキャラクターの一部プレイアブル化、衣装チェンジ、1人1人の最強武器、強くてニューゲーム、弱くてニューゲームなど。)Switch版でのみツクール広場から無料DL出来ます。作品ID:1641それではまた!
2025.05.17

「Venefica-ウィネーフィカ-」キャラクター紹介1ティリス18歳亡国アルテブルクの姫で命からがら魔女ルミナージュの追撃から逃れる。その際に忘却の呪いをかけられて記憶喪失となった。性格は正義感が強く曲がった事が嫌いで素直でお人好し。その為、何にでもすぐに首を突っ込んでしまう。武器は片手剣を扱え、回復魔法、氷魔法を得意とし攻魔のバランスが良い。デザイン案は5年ほど前に書いたものをブラッシュアップしました。名前の由来はFF6のティナとセリスを合体させただけで何のひねりもありません笑Venefica-ウィネーフィカ-のストーリーやキャラなどは16年程前に物語として書いていたのを一部持って来ました。一人ひとり個性を持たせようと魔法の属性などもキャラ固定にしたのですが戦略性の無いゲームなのであまり意味は無かったかも知れません。色んなキャラを使って貰いたかったので補助魔法は気休め程度の効果にしました。あとはパーティーチェンジ機能もストーリーでキャラが離脱したり、ころころ操作キャラが変わるのであまり活かせなかった気がします。この反省は次回作に繋げて行きたいと思います。ここから宣伝です!「Venefica-ウィネーフィカ-」Switch版 ツクール広場でダウンロード出来ます。クリアまでは15時間程度でクリア特定あり。(隠しダンジョン、サブキャラクターの一部プレイアブル化、衣装チェンジ、1人1人の最強武器、強くてニューゲーム、弱くてニューゲームなど。)Switch版でのみツクール広場から無料DL出来ます。作品ID:1641それではまた!
2025.05.11

ドキドキサンセット〜Side Stories〜&前作ドキドキサンセット5月タイトル画面更新しました。今月のピックアップキャラクターはミアです。当初はシンプルな肩出しパフスリーブワンピースを着せる予定でしたが何故か妙な帽子まで着せられ民族衣装みたいになってしまいました笑バストアップでは分かりませんが今回も太ももあたりまで書いてるのでまた後日紹介できたらと思います。ミアは前作「ドキドキサンセット」サイドストーリー「The muse of chronicle~File1.戦慄~」に登場するキーパーソンで攻略ヒロインではありませんが過酷な運命を健気に生きる女の子です。書き直したミアの立ち絵はあまり可愛くなかったので今回は久しぶりに可愛らしく書けた気がするのでもう何もいう事はありません(自分比でです。)これを立ち絵に使いたかったなあ...ミアが気になる方は是非DLしてプレイしてみてくださいね。最新作「ドキドキサンセット〜Side Stories〜」アプリ版https://novelchan.novelsphere.jp/41393ブラウザ版http://novelchan.novelsphere.jp/work/41393前作「ドキドキサンセット」ブラウザ版は停止しておりアプリ版のみDL出来ます。本編の他にサイドストーリーを8本収録しており8時間近く遊べます。ギャグ、ミステリー、ホラー、サスペンスなど色んなジャンルをテーマにしています。ギャルゲーが好きな方は是非このGW期間中に遊んでみてくださいね。それではまた!
2025.05.01
全5件 (5件中 1-5件目)
1