*クラりん・佐和くん日記*

*クラりん・佐和くん日記*

August 14, 2013
XML
カテゴリ: パピー カナ日記



  • 今日は訓練中のカナとの面会の日ぽっ



    盲導犬協会へと向かったのですが、高速道路が渋滞でほとんど動かず

    佐野あたりで高速を諦め、一般道で行ってきました




    協会ではこんな感じで、訓練中の犬達を紹介していたのでパチリ。 

    (カナのは。。まだなかったですよ)


    007.JPG





  • そして。。


    2ヶ月半ぶりのカナですが。。。、

    協会で走り回っているのか。。幾分スマートになりました。



    体脂肪の低そうな。。。筋肉質っていうのかなぁウィンク





    逢う前から、私たちが来ていることを察知したようで、

    ものすっごいハイテンションでやってきたカナたん



    嬉しくってしょうがない感じの喜びようですぽっ



    003 (2).JPG




  • みごとな笑いジワ大笑いですが、

    でも。。この笑顔こそが、訓練が楽しい証拠ですねハート



    005 (2).JPG





  • ボールをかみかみして、

    満喫ちゅう



    024 (2).JPG




  • うちにいた時はストーカー的にくっつき虫なカナでしたが、

    訓練によって、自立した雰囲気が出てきました。




    嬉しくとも。。側にベッタリという事はなくなり、

    同じ空間にいれるだけで満足のよう



      でも目だけはしっかりこっちを見ています


    026 (2).JPG




  • パピー時代を思い出したようで、

    トイレにも入ってしまいました。




    。。。そうそう、協会のパピークラスに通いだした頃は、

    最初にここでトイレを教えていたのです。




    懐かしい思い出ですね~~


    大きく。。りっぱに育ってくれました手書きハートぽっ




    034 (2).JPG




  • 1時間の面会時間は、

    うちにとっては、とっても密度の濃い時間に。。スマイル



    階段ではピタピタと止まって、盲導犬のように教えてくれる事など、

    カナ自身の成長も垣間見え。。。、

    「あたし、訓練頑張っているのよ」と教えてくれているよう。。




    協会の中でもくつろいでいるそうなので、

    離れていても。。心配はまったくないコです


    「あたちは大物でしゅから~」



    038 (2).JPG



    次回の面会時にはさらに成長したカナに逢えるかも知れませんねウィンク




    将来はどんな進路になるかわかりませんが、

    カナの事を可愛がってくれるご家族に、ご縁が繋がる事が1番ぽっ




    明日からもカナにとって充実した毎日になりますように。。


    「あたち頑張っているから、また逢いに来てね~


    006 (2).JPG





  •     本日も訓練士さんからお話が出ましたが、

        東日本盲導犬協会では、現在、パピーウォーカーが不足しているそうです

        ブリーディングウォーカーと呼ばれるママ犬のボラさんも足りません

        どうぞ、ご興味を持たれた方は下記をご覧下さい。 


    パピーウォーカー 募集中!







にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2013 11:23:05 PM
[パピー カナ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: