*クラりん・佐和くん日記*

*クラりん・佐和くん日記*

October 3, 2013
XML
カテゴリ: パピー カナ日記
昨日の夜6時頃に、盲導犬協会からのお電話がありました

カナの2回目の試験・TP2が行われたとのご連絡でしたぽっ




結果は。。


キャリアチェンジとの判定~



一般家庭犬になることになりましたスマイル








他の犬や猫への執着が強いのがネックとなったようです。


目の見えない方を誘導していて、他の犬の方に入ってしまうようでは

安全な歩行が出来ないという事ではないでしょうか?




わが家に居た時から犬への執着は強かったのですが、

訓練しても難しかったようです



そこに更にネコへの執着も出てきたようで。。。



前回、会いに言った際に、協会内にいたネコを見たとたん、

強い引きに両手で踏ん張らないと止められないという事があり、

その様子に

訓練士さんにネコへの興味の事も尋ねてはいたのですが。。



これでは東盲では年配の盲導犬ユーザーさんが多いのを思えば、

難しいという判断をされても当然かも。






。。。でも、家庭犬になれば、





走ってもいいし、

他の犬とも遊んでもいいし、

ドックランにも連れてって貰えるかと思いますから、

カナのパピー時代にやってはダメだった事がいろいろ楽しめます




元々スポーティ型のラブラドールで身体能力が高いので、

アジリティのような運動とかも喜んでやると思いますよウィンク


体型だってポインターのようだしね~





主人は残念がっていましたが、

それだけ犬や猫が好きなら、普通のお家に貰われるのが1番ですよねぽっ







近いうちに避妊手術し、他の家庭に行ってしまうという事で、

急遽、予定を調節して最後の面会に行く事になりました



今までカナの事を応援して頂き、本当に有難うございましたハートぽっ






にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 3, 2013 03:29:14 PM
[パピー カナ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: